警告

warning

注意

error

成功

success

information

レモン愛花さんのお出かけ先,クロモジ,木に咲く花の投稿画像

2023/03/28
クロモジ(黒文字)

花のところに羽根のような葉っぱが出ていてちょっと変わってて初め見るけど👀✨   
こんなのは難しくってピントはぉぉめに見てね>< ‪❤︎‬ 
 
名前の由来は樹皮にできる黒い斑点を文字に見立てて「黒文字」と名付けられた(諸説あり)
樹皮を残したクロモジの材で作られた爪楊枝は高級品で茶席の和菓子に添えられる。あ〜‪アレね(❁*ᵕᴗᵕ )

🏷️幸せの黄色いお花 
🏷️グリーンアクセサリー♪ 
🏷️楽しもう2023♡
🏷️木に咲く花 
🏷️可憐な火曜日
こんばんわ❇️

黒文字のお花 葉っぱ 初めてお目にかかりました。👀
和菓子で 楊枝は、知ってましたが、中々 高級なお菓子でないと 付けてくれません

枝をカットしたのが、茶席等で 見るのね

香りも有るのかな~💌
2023/03/28
@ いぃちゃん さん 
 
こんばんは🌠  
 
いつもありがとうございます🤗💕 
私も初めて見て葉っぱの付き方が変わっていて…これなんの花?って調べたら勉強✏️📓になりました。 
 
樹皮や枝葉に甘く爽やかな香り✨ 
ローズウッドの香りに似た花のような香り✨アロマテラピー用にも使われるそうですよ🎵✨ 
 
文が長くなるので香りのこと省略しましたが…大事でしたね(〃⌒ー⌒〃)ゞ 
 
写真撮るのを待って貰っていたので早々で香りを嗅ぐ余裕もありませんでした😅💦 
今度は絶対クンクン( ̄∞ ̄)

みどりさん今日もお疲れ様でした😊💕
@レモン愛花 さん

楽しいコメントありがとうございます。✌️🙇💕

私は、青文字という 木 花を 昨年から知りまして 虜になりました。😂

とても 可愛い形と 変化していくお花でした。💚

黒文字より 少し 早い時期に 出回っています。

それからでしたので 
黒文字を レモン愛花さんの
見せてもらって 
嬉しかったです。👍🙌💖

白文字というのも あると聞いたのですが、未だ お目にかかっておりません😊(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)💕

2023/03/28
珍しいお花と名前で驚きました🫢

右下の蕾❓は羽子板の羽みたいで可愛いなぁと見惚れてます🥰
2023/03/29
@ いぃちゃん さん 
 
青文字も可愛いお花ですね💕  
 
青文字も良い香りなんですね💛✨
 
私も見てみたいです🎵✨ 
 
凄いですΣ(*゚Д゚*) 
白文字もあるなんて…  
 
それも見たいな~😌💛✨
2023/03/29
@ショコラ さん  

名前の由来楽しいですね👌✨ 
 
ショコラさん凄い観察力👀✨ 
羽子板の羽根✨🎵 
みたいだわ~😃✌️✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。

場所

キーワード

植物