warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,赤松,京都の投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,赤松,京都の投稿画像
赤松
いいね
161人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2022/12/08
赤松
下離宮の参観を終え、松並木を経由して中離宮へ向かう途中です。作庭当時は棚田の松並木もない「あぜ道」であり、明治天皇がご訪問された際、赤松を植樹し、砂利を敷き整備したことから御馬車道とも呼ばれるそうです。
赤松は250本くらい植えてあり、見事でした。
🏷 木曜日は木
🏷 巨木古木の木曜日
yoyo
2022/12/08
まこちゃん〜💕🎶
おはようございます🥰
私は今日はなんと皇居のイチョウを投稿しました🎶💕
御所繋がりのコラボ、嬉しいです🥰✨❣️
こういうところの木々は、きちんと管理されて綺麗ですね🥰💕
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/12/08
@yoyo
さん
おo('∇'*✿)は(✿*'∇')oよっ♪
ほんとですね。
とっても綺麗に管理されてますよね。
落ち葉🍂も綺麗に掃除されていて、素晴らしいです。
宮内庁のお庭、他にも行ってみたいですね。
🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
yoyo
2022/12/08
@まこちゃん
さん🥰
以前、桜の季節に通り抜け🌸に行った時も、桜の木の香りがほんのり漂っていて、
普通のお花見とは全然違う桜に出会えました💕🎶
私もやっぱり修学院離宮や桂離宮に一度は行ってみたいです🙏💕🎶
いいね
1
返信
きらり
2022/12/08
まこちゃん
すごーい立派な松だね👏
作庭当時のお話、興味深く読ませていただきましたよ。
今でも、いろんな場所で代々天皇陛下おて植えの記念樹を見る事があるけど、
それが素晴らしい自然の遺産となって残るって素敵だね❣️
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/12/08
@yoyo
さん
修学院離宮の秋は凄い混雑で、予約取れにくいそうです。🍁
私が行った12月の初めが少し空いて、いいかも。
桂離宮は有料になってから、取りやすくなったんだって。
外国人が減ったらしいです。
修学院離宮は無料です。
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/12/08
@きらり
さん
こんにちわ|ૂ•ᴗ•⸝⸝)"
立派ですね。🥰
こんな庭を見れるのは嬉しいことです。
確かにいろんな場所に記念樹あるよね。
京都でたくさん見ました。
大切に守っていって欲しいです。
🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄⛄️°.🎄
いいね
1
返信
yoyo
2022/12/08
@まこちゃん
さん、どれくらい前からから受け付けるのか調べてみます👍✨🙇♀️
いいね
1
返信
花みずき
2022/12/08
まこちゃん
うわ〜やはり雰囲気あります
素晴らしいです!
なんともうっとりしました!
空の模様💙🤍歴史のある松京都ですね250本立派です!
御馬車道も素敵です!
興味深いお話もありがとう
いいね
1
返信
まこちゃん
2022/12/08
@花みずき
さん
こんにちわ|ૂ•ᴗ•⸝⸝)"
凄い松ですよね。🥰
今日皇居東御苑に行きましたが、ここも歴史があって凄いです。
宮内庁が管理してるから、お手入れがいき届いて素晴らしいですね。
東京もイチョウ並木がステキです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
37
2025/04/06
イガイガ 硬派 beauty
散歩中や移動中に気になるイガイガシリーズ アラ素敵と思ったものの お名前検索をするのも忘れていた方々を 少しまとめましたが 同じ仲間なのかバラバラなのかは謎です 上げるつもりも無かったので ほぼ同じアングルでございます 自分でまとめて見たかったのと いつも独特の美しさですが 最近また光り輝いてらっしゃるのと GS通知チェック中に似た子をお見かけしたので この中途半端な時期のアップとなりました 編集追加ナドはおいおい。
96
2025/04/06
百合が原公園温室 2025.3.2
百合が原 緑のセンター大温室 鮮やかな黄色い花のミモザ(ギンヨウアカシア)が満開を迎えています。 椿とアザレアも見事でした╰(*´︶`*)╯♡
3
2025/04/06
田平公園
長崎県平戸市の田平公園です。 平戸大橋の近くにあり、公園奥にある展望台からは平戸大橋と桜のコラボを望める絶景ポイントがあります。
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
京都
山野草
修学院離宮
巨木古木の木曜日
木曜日は木
植物
赤松
下離宮の参観を終え、松並木を経由して中離宮へ向かう途中です。作庭当時は棚田の松並木もない「あぜ道」であり、明治天皇がご訪問された際、赤松を植樹し、砂利を敷き整備したことから御馬車道とも呼ばれるそうです。
赤松は250本くらい植えてあり、見事でした。
🏷 木曜日は木
🏷 巨木古木の木曜日