警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのオオカラスウリ.,もちっこの雌雄異株,もちっこのウリ科の投稿画像

2022/11/05
9月11日撮影 都立薬用植物園

ヘビウリの次辺りに投稿すれば良かったーーー。
オオカラスウリだそうです。(札がありました)
これはもう午後2時くらいですが、まだ花は開いていますね。しょぼしょぼのものもあります。
カラスウリは夕方になると次第に花が開いてきますが、これは夜に咲くようで、なので午後でもまだ萎まないのでしょうか?

ヘビウリの花は昼咲きだそうです。
つくづく「ちゃんと気が付けば良かったなあー😓」と思いました。

オオカラスウリ(大烏瓜)
ウリ科カラスウリ属

四国,九州,沖縄,および中国,台湾,ベトナム,マレーシア,インドに分布する。
つる性多年草。根はダイコン状に太く,長く地中に入る。葉は心形または腎心形で,掌状に5~7裂し,表面に密に短剛毛がある。雌雄異株.雄花序は30 cmに達し,苞は倒卵形,長さ3~4 cm,縁は截裂する。液果は楕円形~球形で長さ5~8 cm,朱赤色となる。種子は長楕円形で汚白色,長さ12~13 mm。
同属のカラスウリ,キカラスウリとの区別点として,本種は葉の表面のひどくざらつく毛が挙げられる。
根は鎮咳去痰,清熱作用があり,熱性疾患および肺炎や気管支炎の咳や痰,熱病および糖尿病による口渇などに用いる。種子は清熱,鎮咳去痰,通便作用があり,熱性の咳や痰,乾燥性便秘に用いる。果実はそれらの作用のほか,清熱,鎮咳去痰,潤腸に加え,胸の痛みやつかえを除く作用がある。漢方処方は,根は柴胡桂枝乾姜湯,柴胡清肝湯などに,種子は柴陥湯,栝楼薤白湯などに,果実は栝楼仁の代用として栝楼薤白白酒湯に配合されることがある。
(熊本大学薬学部 薬草園 植物データベース より)

この花はどちらも雄花のようですね。
背景に見えている花ははっきりしないので確定できません。
2022/11/05
気がつきませんでした実も見たいですね🟠😊🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

キーワード

植物