警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのアオツヅラフジ,雄花.,もちっこの比べてみればの投稿画像

2022/10/24
9月10日撮影

病院から駅までの道。
アオツヅラフジの雄花だと思いますがどうでしょう?

我が家の蔓は実がたくさん!
雌雄異株なので、実がなるということはどこかにきっと雄花も咲いているはずなのですが、見つけられず…😅

これは子房(実になる部分)が見られず
雄しべが見えていますので雄花だなと思いました。
(追いかけようと思ったのですが、先週土曜日の診察日に通りかかったら、すっかりきれいに刈られてしまっていました😭)

アオツヅラフジ(青葛籠藤)
ツヅラフジ科アオツヅラフジ属

花弁も萼片も6個。花弁は細くて先が2裂しています。萼片は広くてその後ろから覆っています。雄しべも6個。

雌花も同じような花弁ですが、雌花には雌しべが6個あり、柱頭が見えます。(これにはないですね。雄花ですから😆)
前に投稿したものをぜひ!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

キーワード

植物