warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ナギナタコウジュ,布引高原の投稿画像
よっちゃんさんのお出かけ先,ナギナタコウジュ,布引高原の投稿画像
ナギナタコウジュ
いいね
135人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
よっちゃん
2022/10/14
♡ナギナタコウジュ♡
先日ウメバチソウを投稿した高原に咲いていました。
●ナギナタコウジュは、シソ科ナギナタコウジュ属に分類される一年生草本の植物。 日本では北海道から九州、またアジアの温帯に分布し、山麓、原野などの山の道端に生える。全体に強い香気がある。
けこたん
2022/10/14
確かに、シソっぽいね🎵 🌱も、🌼も。香りもシソの強烈な~!って感じかな?
よっちゃんて、いつもひとつ一つの花とか、植物由来とか説明をしてくれるから、分かりやすくて、物の見方とか変わってくるよ🎵
ありがとう😆💕✨ 読んでるうちに、私迄ちょっと知的になった錯覚をしてくれる‼️ ありがたや~👍️です❗ 私との、ちょっとコミカルなやり取りもしてくれるし。感謝感激、雨霰~!
いいね
1
返信
よっちゃん
2022/10/14
@けこたん
さん
アハハ🤣アハハ🤣
そう言ってもらうと嬉しい🥰
調子にのって木に登っちゃいます⤴️
私もそうですけど、何も分からないで見るのと、分かって見るのとでは見方が変わりますよね!
はじめての植物はなおさら印象深くなりますよね。
今は、何でもネットですぐ調べられるので便利です
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶アリガトウゴザイマシタ♡
いいね
0
返信
すずはな
2022/10/14
こんばんは。
いつもながら美しく撮られていて
こういう風に撮りたかった。の気持ち満足させていただきました。
風に揺れて撮りにくかったですねー。
見せていただきありがとうございました。
いいね
1
返信
よっちゃん
2022/10/14
@すずはな
さん
ご覧いただきありがとうございました🍀
そう言っていただき嬉しいです😃
沢山撮ったのですが何故か?3枚だけ残ってました。
このお花撮影するの難しいですよね。
すずはなさんのお陰で新しい発見が出来良い経験になりました。
ありがとうございました🤗🍀
いいね
1
返信
すずはな
2022/10/14
@よっちゃん
さん
そう言っていただきよかったです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
17
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
よっちゃん
🏷8日は葉っぱの発表会 6000pic達成致しました!ご参加いただきありがとうございました🙇♀️ 🏷よっちゃんの*花あそび* 🏷スライドショー♪ 🏷山野の探索 🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち! 🏷食べる葉 🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇♀️(2023.11)
場所
お出かけ先
キーワード
布引高原
ナギナタコウジュ✽
山野の探索
植物
ナギナタコウジュ
先日ウメバチソウを投稿した高原に咲いていました。
●ナギナタコウジュは、シソ科ナギナタコウジュ属に分類される一年生草本の植物。 日本では北海道から九州、またアジアの温帯に分布し、山麓、原野などの山の道端に生える。全体に強い香気がある。