warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ダンドボロギク,一年草,北アメリカ原産の投稿画像
わすれなぐささんのダンドボロギク,一年草,北アメリカ原産の投稿画像
ダンドボロギク
いいね
189人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
わすれなぐさ
2022/09/22
頭花と呼ばれるお花は中心に両性花、周囲に雌性花があると言われても良くわかりにくいですがそのようになっているそうです
※キク科タケニグサ属
葉は柔らかく高さ0.5〜1mになる
葉は線形、線状披針形で縁にふぞろいの鋸歯あり時に羽状に裂ける 上部の葉は茎を抱く
花期 9〜10月 茎の上部に花序を出し小さな頭花を上向きにつける 頭花はすべて細い筒状花からなり花冠の先は淡黄色〜緑黄色 下部は白色
9月10日撮影
サラダばぁ
2022/09/22
こんにちは😊
見たことあるような💮
これってキク科なのですね💮
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/09/22
@サラダばぁ
さん
きっとその辺に咲いているかもしれませんよ GSだから取り上げるようなお花かもしれません😅
いいね
0
返信
サラダばぁ
2022/09/22
@わすれなぐさ
さん
アンテナがたくさんツンツンしてます🥳
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/09/22
@サラダばぁ
さん
探して見てくださいね😄
いいね
1
返信
サラダばぁ
2022/09/22
@わすれなぐさ
さん
はーい\(^o^)/
いいね
1
返信
まごめのにゃん
2022/09/23
@わすれなぐさ
ありがとうございますねー🐱!
さっき!雨の中💪ムクゲさん👀
咲いていたので!pic上げましたー😛
見て下さって!ありがとうございます
台風💨💨の影響???
心配🫤なんですよねー(^_-)?
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/09/23
@まごめのにゃん
さん
また直ぐの台風ですから心配ですね😰
お気をつけてください🌀🙏
いいね
1
返信
まごめのにゃん
2022/09/23
@わすれなぐさ
ありがとうございますねー🐱
雨☔️が🙀?多い台風💨💨
らしいですねー??
また?玄関が鉢植え🪴🪴🪴で?
いっぱいですねー🐱💦💦!
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/09/23
@まごめのにゃん
さん
私はもうそのままにすることにしました😅 後は自然に任せて 多肉さんはお家の中なので…
今日も良い一日になりますように🙏
いいね
0
返信
チビまる子
2022/09/25
私このダンドロボロギクの綿毛大好き💕👀
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/09/25
@チビまる子
さま
ダンドボロギクもベニバナボロギクも両方綿毛が真っ白できれいなのです🤍🤍
もう綿毛飛んで行ってしまったでしょうね😅
いいね
1
返信
チビまる子
2022/09/25
@わすれなぐさ
さん
まだまだ花咲かせながら、綿毛になってる👌
紅花は先っぽ少し紅が残って可愛い💕
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/09/25
@チビまる子
さま
そうですね
綿毛が柔らかなモフモフが最高ですね🤍😄
いいね
1
返信
みどあき
2022/09/27
こんばんは この夏
うちの灯籠横にみるみる伸び1m以上に
成長した草。ここまで育ったならお花を見てからとワクワク期待していたら。いつまで経っても野菊のようにならなず。『ダンボロギク』と名調べてから抜きました。
お花拡大すれば控えめのかわいさ。
開花後はアリ🐜たちが繁く登ってきていて、魅力的な甘い蜜があるのですね。
紹介してくださりありがとうございます。
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/09/27
@みどあき
さん
こんばんは😃
いつもありがとうございます
ダンドボロギクはそのままで綿毛になるだけですね
コメントをありがとうございました😊💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
わすれなぐさ
自然が大好きですが益々野草が好きになりいろいろな楽しみが増えたことに感謝しながら皆さんとのコメントも楽しいと思うようになりました よろしくお願い致します
キーワード
一年草
北アメリカ原産
帰化植物
家の近く
植物
ダンドボロギク
※キク科タケニグサ属
葉は柔らかく高さ0.5〜1mになる
葉は線形、線状披針形で縁にふぞろいの鋸歯あり時に羽状に裂ける 上部の葉は茎を抱く
花期 9〜10月 茎の上部に花序を出し小さな頭花を上向きにつける 頭花はすべて細い筒状花からなり花冠の先は淡黄色〜緑黄色 下部は白色
9月10日撮影