警告

warning

注意

error

成功

success

information

leafさんのお出かけ先,モミジガサ,御岳山の投稿画像

2022/08/24
🍁モミジガサ(紅葉傘)🍁~かな?

レンゲショウマを見に来たのに、初見の山野草にワクワクドキドキ😵💓

キク科 コウモリソウ属
名前の由来は葉がモミジの形をしており、若いときに傘をすぼめた形であることからついたとされる。
あらら、これも肝心の葉が写ってない😓
山野草は葉も茎もしっかり見て、撮らないと駄目ですね😱

茎の中が空洞。

代表的な山菜の一つで、東北地方では広くシドケとよばれ、ほのかな苦みと特有の香りで親しまれている。
クセは強めなので好みは分かれるそうです。
食用には、春の季節に葉が開きはじめの15cm丈位までのものを収穫し、茎を頂くとのこと。
お浸し?ごま和え?
食べてみたいなぁ~😊
2022/08/25
leafさん

おはようございます
レンゲショウマには
会えましたか?
モミジガサに間違い無いと
思いますよ

今日も宜しくお願いします😊🍀
2022/08/25
@ドラチャン さん
おはようございます🎵
コメントありがとうございます。
沢山のレンゲショウマを見ることが出来ました。
早起きして、行って良かったです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
ウォーキングを始めるようになり、身近な草花に自然と目が向くようになりました。良く目にする花なのに、名前を知らないものが沢山~ こちらのサイトでご教示頂くことが出来たら嬉しいです😁

場所

キーワード

植物