warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
映画の日,#最前線のあなたへ,明日はきっと良い日になるの投稿画像
rishoさんの映画の日,#最前線のあなたへ,明日はきっと良い日になるの投稿画像
いいね
190人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
risho
2022/08/01
どたま祭り&映画の日ダブル参加させてくださいませ🙋♀️
まだ頑張っている紫陽花のどたまで💠
7月29日、本の町神保町の岩波ホールが閉館してしまいました😌
観ていなくても題名を聞けば、おお!あれか‼︎というような名作の数々の発信地でした。
『コルチャック先生』もここで観たのですが、ラストシーンが忘れられません🎞
ユダヤ系ポーランド人のヤヌシュ・コルチャックは子供の権利をとなえ、ユダヤ人の孤児の家を作った実在の教育者。
もしかしたら助かる道もあったかもしれないのに、最後まで子供たちと共にいる方を選び、収容所へ行く列車に大勢の子供たちと一緒に乗り込みました。
と、映画はここで通常思い描くような終わり方ではなかったので、何かもういろんなものが自分の中で決壊しました。
どう決壊したかお知りになりたい方はDVDが出ているようですので・そちらをご覧になってみてください😌
そんな思い出の場所もなくなってしまいましたが、ここで観た作品の記憶だけは永遠に残りそうです📽
mocc&papa
2022/08/02
映画の日御参加ありがとうございますね❣️
コルチャック先生
また
見て見たい映画が増えちゃいました
φ(・ω・`)メモメモ
コロナニパンチ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ 🦠⚠️注意⚠️
( ˊᵕˋ ;)💦⚠️注意⚠️𐤔𐤔𐤔ね❣️⤴︎⤴
いいね
1
返信
kaorioka ❁
2022/08/02
えっ!!!
岩波ホール閉館したの〜?💧
書店や出版関係の悲しいニュース
多いなぁ💧
いいね
1
返信
ゆん
2022/08/02
岩波ホール
その存在はrishoさんの中で永遠に🌼
コルチャック先生
ラスト気になりますね〜😆🥤
いいね
1
返信
ネズナイカ
2022/08/02
岩波ホールは一度行きたいと思っていたのに🤔行かないまま閉館😭
数年前から佐藤優氏の書く本に惹かれて読み始めました。
鈴木宗男氏と共に処罰された事件の真相。
ロシア🇷🇺とその周辺の国々に生きる人たちのことをリアルに論理的に教えてくれます。
日本🇯🇵のような島国の単一民族
〜〜実際は琉球人やアイヌの人がいる〜〜
には到底判り得ない陸続きに隣合わせ住む多民族間の長く複雑な国家問題がある事。
今、ウクライナ🇺🇦で起きている事も日本人🇯🇵が理解するのはとても難しいのだという事が分かりました。
いいね
1
返信
おきょう
2022/08/02
コルチャック先生いい映画ですね。そしてサヨナラ岩波ホール😂
先日、神保町の小さな本屋のニュースを見ました。棚の区画を借りて店主になる面白いお店、今度覗いてみます。📚
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@mocc&papa
さん
本当に、コロナがこんなに蔓延しなければ岩波ホールもまだ続いていたのに😢
『コルチャック先生』ぜひご覧になってくださいませ☺️
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
[@id:1818475] さん
ありがとうございます☺️
そろそろドライフラワー的になってきたのが増えてきましたが、こちらはまだ元気でした💠
いいね
0
返信
risho
2022/08/02
@kaorioka ❁
さん
コロナで客足が落ちての閉館だったようです😞
思い出の場所が次々なくなっていくのは悲しいですね😢
そういえばkariokaさんはよくご存知だと思いますが、飯田橋の文鳥堂が閉店の時も悲しったなぁ。
あそこのブックカバー好きでした📙
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@ゆん
さん
岩波ホールはファンがたくさんいたと思うので、とにかく残念です😞
コルチャック先生、機会があったらご覧になってみてください☺️
いいね
1
返信
mocc&papa
2022/08/02
@risho
さん
はーい
見る映画が溜まって溜まって
必ず
見ますから
またの御参加お待ちしておりますね
𐤔𐤔𐤔コロナニパンチ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ 🦠⚠️注意⚠️
いいね
1
返信
kaorioka ❁
2022/08/02
@risho
ちゃん
おはよ~❁
跡地?
カモメブックスだっけ?
そこは足繁く通ったよ♡
街の書店も減ったよね~
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@ネズナイカ
さん
岩波ホールはずっと続いて欲しかったのに残念です😞
民族問題が起こるところは生活の根っこで関わってる場合も多いので、根が深くなりがちですね。
とはいえ永遠にその状態ではないように模索は続けなければならないと思います😌
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@kaorioka ❁
さん
跡地はブックオフじゃないかしら?
かもめブックスは赤城神社の方みたいです。
そういえばあの近くのパン屋さんのミルフィーユが好きだった🤤
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@おきょう
さん
最近そういうコンセプトので書店も増えているようですね。
少しでも本に親しみを持つ人が増えてくれればと思います☺️
いいね
1
返信
kaorioka ❁
2022/08/02
@risho
ちゃん
やだ〜(//∇//)
違ったのかぁ~!!!
いいね
1
返信
ネズナイカ
2022/08/02
@risho
さん
佐藤優氏はお母さんが沖縄出身で、自分が琉球人であると強く意識していた事。
プロテスタントの神学研究者としての知識。
外務省に所属していた経験。
これらを踏まえて書かれた本を読んだ事で、今までとは違った視点ができました。
ウクライナ🇺🇦は早期に沈静化されて、これ以上の不幸が生まれないようになって欲しいけど、
民族、国家、宗教からの解決困難な火種は世界中に数え切れない程あると改めて思います。
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@kaorioka ❁
さん
ドンマイ!
私は納品などでしょっちゅうあの辺歩いてるので😄
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@ネズナイカ
さん
佐藤さんの著作は仕事関係で最近読みましたが、あとがきにそのようなことを書かれていましたね。
どんなに困難でも考えることをを止めるのだけは絶対にしてはいけないことだと思います😌
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
[@id:2745910] さん
ぜひじっくりご覧になってみてください☺️
いいね
0
返信
makimay(マキメイ)
2022/08/02
こんばんは✨
紫陽花さんのどたま、頂きました❣️
北海道はまだまだ紫陽花満開ですが
白い紫陽花さん、頑張ってるんですね😊
どたま祭りありがとうございます🏷𓈒𓏸︎︎︎︎
いいね
1
返信
risho
2022/08/02
@makimay(マキメイ)
さん
北海道はまだこれからが盛りなのですね💠
コンディションの良いどたまに会えてラッキーでした😊
いいね
1
返信
TI
2022/08/03
@rishoさま🎞👏(*´꒳`ノノ゙パチパチ
今春に久しぶりに行って「金の糸」2021 監督: ラナ・ゴゴベリゼ を観てお別れした次第です⚆.⚆🇬🇪
噂ですが🎬 別経営での再開の動きあり!? 🐜🎬
いいね
1
返信
risho
2022/08/03
@TI
さん
岩波ホールの精神を受け継いでくれるならば、是非とも復活させていただきたい!
心より待ってます📽
いいね
1
返信
のりよ
2022/08/03
大切な場所がなくなってしまうのは とても寂しいことですね😢
学生の頃 おじさんが営む小ちゃな書店でアルバイトしていましたが そこもずいぶん前に閉店してしまいました😢
仕事帰りにおじさんがくれる缶の甘酒が懐かしいです☺️
時代の流れとはいえ 最近はそんなことが増えました🥺
コルチャック先生 観たい映画になりました🎞
明後日 二女とジュラシックワールド🦖を4DXで観る予定です🎦
いいね
1
返信
risho
2022/08/03
@のりよ
さん
TIさんが復活もありうるかもとちょっと希望をくれたので、それにかけたいと思います📽
映画館のジュラシックワールド迫力ありそう😳🦖
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
risho
実家は神代植物公園の徒歩圏内。職場は小石川植物園の徒歩圏内。知識はあまりありませんが緑のある所に幸せを感じます☺️
キーワード
映画の日
#最前線のあなたへ
明日はきっと良い日になる
今日を良い日に
どたま祭り
ウクライナに平和を
平和が訪れますように
願・災害終息
まだ頑張っている紫陽花のどたまで💠
7月29日、本の町神保町の岩波ホールが閉館してしまいました😌
観ていなくても題名を聞けば、おお!あれか‼︎というような名作の数々の発信地でした。
『コルチャック先生』もここで観たのですが、ラストシーンが忘れられません🎞
ユダヤ系ポーランド人のヤヌシュ・コルチャックは子供の権利をとなえ、ユダヤ人の孤児の家を作った実在の教育者。
もしかしたら助かる道もあったかもしれないのに、最後まで子供たちと共にいる方を選び、収容所へ行く列車に大勢の子供たちと一緒に乗り込みました。
と、映画はここで通常思い描くような終わり方ではなかったので、何かもういろんなものが自分の中で決壊しました。
どう決壊したかお知りになりたい方はDVDが出ているようですので・そちらをご覧になってみてください😌
そんな思い出の場所もなくなってしまいましたが、ここで観た作品の記憶だけは永遠に残りそうです📽