warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
#最前線のあなたへの一覧
投稿数
15151枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
173
risho
ストックより、三枚目まではドウダンツツジあり。 四枚目。サクラ🌸……。 五枚目。👄が落っこちていました😄 本日映画の日。夫婦の映画もいろいろありますが、英語部の時には「クレーマー VS クレーマー」も観に行きました🎞️ さて、下の中で本当にあった父がやってしまったことで危機一髪になったのはどれでしょう? ①結婚式当日、肝心の指輪を持ってくるのを忘れた。 ②新婚旅行中旅館で火事。新婦を置いて愛車のところに駆けつけた。 ③用意した婚姻届を通いつけの店に忘れて慌てて取りに行った。 当たっても何も出ませんが、ひとつは本当。無事なんとかおさまってよかった😅 解答は明日の予定です。 以上Poisson d’avrilスペシャルでした😄
187
risho
一枚目からどーんとメジロさんのオケツでオケツの日に参加します🏷️五枚目はサトザクラまだかな?のチュンのオケツで。 二枚目はいかに効率よくたっぷり甘味をいただけるかを調整しながらお食事中のメジローさん🐤 本日トリの日🏷️どんどんご利用くださいませ🦜 三枚目はアンズ単独、四枚目はユキヤナギとのコラボで💗🤍
217
risho
一枚目。蕾たちの状態から咲き始めたクンシラン🧡 二枚目から四枚目は毎年のストックから。 五枚目。柏餅のおもちみたいな白さのクリスマスローズのうなじ姿で和菓子の日に参加します🍡
191
risho
一枚目。昨日納品先の日本橋で出会ったゴテンバザクラ🌸 二枚目から四枚目は同じく日本橋。日銀前のソメイヨシノ🌸 五枚目。ヘデラなのかな?グリーンの着物のあおいちゃんと実家の🦉さんでフクロウ祭に参加します🦉
126
みらの
3月末の庭の青。 ①ブルー系のツツジ、さざなみ。 朝夕はさらに青っぽく見えます。 ②描いたみたいなアネモネ。 ③ちんまり咲いてくれたヒヤシンス。 ④⑤ネモフィラ2種。
139
みらの
雨上がりの朝、 そっと木陰でドレスアップ完了。 オダマキ姫を迎えに来る王子様は どんな人かなあ。
191
risho
一枚目。家のクンシランで金曜日の蕾たちに参加します🏷️ 二枚目。香りもいいヒイラギナンテンでつぶつぶの日に🟡🟡🟡 三枚目からはミツバ……ではなく、同じセリ科のヤブニンジン🥕
119
みらの
マイ野原に自生しているハナニラ。 時々斑が入っている花も。 朝日がのぼりきるまで しゃがみこんでずっと 見ていたくなります。
137
みらの
今朝のみらの地方、 暴風が吹き荒れております。 黄砂は昨日がピークだったようですが 今日は花粉が半端なくつらい🤧 眼球取り出して洗いたい。 オダマキの植え替えもしたいけれど たぶん今日は寝て過ごします。
171
risho
一枚目はナズナ。二枚目もナズナでいいと思うのですが、三枚目と四枚目がナゾ🤔 似てるけどハートの葉っぱがない! バンザイしてないから、ミチタネツケバナでもなさそう。 ホースラディッシュのお花もこんな感じらしいけどよくわからない😵💫 ちなみに五枚目は三枚目と四枚目のそばで咲いてたヤマガラシらしい🙄 二枚目のも三枚目以降のと一緒に咲いてはいたのですが……😑
138
みらの
ラケナリア ムタビリス。 ひとつ前のpicのセルリアと 同じホームセンターで 芽出しの時期に買ったもの。 ラベルには宝石💎を思わせる花、 とありましたが 花穂が上がってきた頃は 宝石になる要素が見当たらず😆 どうなることかと見守っておりましたが 見事美しいお花に成長してくれました。 穂先の青が本当に透けるように綺麗。 開いた花は黄色でアヒルさんのよう🐤 暖地なら植えっぱなしでいいようです。 群生させてみたいなあ。
134
みらの
匍匐樹形のセルリア ブラッシングブライド、 最初の花が開きました。 うれしい〜! 近くにお住まいのmomoさんに よく行くホームセンターに出てるよと 情報いただいてダッシュで買いにいってから 開花を待ち焦がれておりました。 ラベルに春咲きと書いてあったから 本来はこの時期の花なのかな。 冬の間も咲いてくれていた別株から 花のリレーがまだまだ楽しめそうです。
181
risho
一枚目。近所の🌸も咲きました🌸 二枚目であっ火曜日🏷️に参加します❤️ 三枚目からはニコニコの日に☺️🏷️ 三枚目。CHNラジオ📻🎶〜 今日もワイワイトーキング🐤 中野さとるさんというチュン活をしている方がインスタで毎月、月刊SUZUMEという雑誌の見出しだけ作っているのですが、なかなか面白いです😊 できれば中も読んでみたくなります😄 購読料は桜餅1/3だったりと凝っています😊 四枚目。HYOレイディオ📻〜🎵 賑やかさがウリです😅 五枚目。飛べ!ガッチュンマン! 白鳥のチュン🐤?
206
risho
一枚目。マーガレット。別冊マーガレット、好きだった(*´꒳`*) 二枚目。本日の近所のソメイヨシノ。今日開花か🌸? 三枚目からは元気の出る黄色いお花。実家の水仙2枚と、5枚目は昨日のラナンキュラス 、あおいちゃん纏わせバージョン🌼
218
risho
二枚目まではフリージア……ではなく、キバナタマスダレ。ちょっと似てる? 黄色いお花シリーズの三枚目。何かのナノハナ🌼 四枚目。ラナンキュラス 。 五枚目でかもめさんに着てもらいました💛
131
みらの
大好きなプシュキニアの花。 だいぶ咲いてきたので 以前スノードロップを入れていた ガラスのキャンドルホルダー大&小に 仕立ててみました。 今日のみらの地方は強風。 安心して写真を撮れるのは キャンドルホルダーのいいところです。 キュートなプシュキニアが ロマンチックな雰囲気になりました。 庭主もプシュキニアの爪の垢を 煎じて飲まねば。
270
risho
ストックからの木瓜。二枚目であおいちゃんに着てもらいました🌸 三枚目。本日近所のソメイヨシノ。微妙に蕾のピンクが見えてます🩷 四枚目。実家近くの植木屋さんの早咲きの桜をバックにあおいちゃん🌸 五枚目でニャンニャン祭りに参加します🐱 緑道の脇でまったりしてたので、モデルになってもらいました😸
222
risho
ストックより四枚目までは赤蕊のハコベ❣️ 今年はまだリサーチしてないので、始めなければᕦ(ò_óˇ)ᕤ 五枚目はちゅんグループ。昨日は「世界スズメの日」だったことを後で知り、先に知ってたら「あ.にまるの日」はチュンにしたのに〜💦と残念な思いに。 ということで、一日遅れですが、世界スズメの日がらみで🐤
144
みらの
4日前にポストした アネモネ フルゲンス。 3つの花のうなじにほんのり差す色が みんな違って見えましたが 咲いても赤、青、緑が効いていました。 ほんのりのせられた色がたまりません。 風の花、アネモネ。 原種ならではの素朴な姿が 春の海風に揺れて素敵です。
173
risho
水仙のうなじと二枚目で今朝の雪❄️ アップデートできました。間に合うかな句会💦 ねこたんぽさんのGS句会に参加します🙋♀️ まだ覚めぬ隣人の窓春の月 梅の香も湯に浸かりたる星の下 独活の香もともに手繰りて蕎麦啜る 春まだき「冷やし中華」の所在なさ 雷雨去り化かされたよな春の雪
150
みらの
椿の根元に地植えのクリスマスローズ。 ついつい見頃を逃してしまうので 切って部屋に連れてきました。 色めが合うかなと思った ディフューザーのボトルにイン。
139
みらの
昨日はウグイスの初音が聴けました。 すぐ近くで、大きくはっきり。 いつもはホケホケたどたどしいのに 今年はとても上手です。 マイ野原のカラシナも咲いてきました。 picは道を挟んだお向かいの空き地。 マイ野原もほぼ同じ景色です。 蝶々になって黄色の林を 飛び回りたくなります。
122
みらの
雲南月光花が咲き始めました。 大きなアジサイたちが葉を落としている間、 半日陰のスペースを明るい金色で 埋めてくれるありがたい花です。
228
risho
一枚目と二枚目はストックからのミツマタ。今年は一箇所、毎年楽しみにしていた場所の木が切られてました😭 三枚目からで、あっ火曜日に参加します❣️ 五枚目は遅めに咲いてるけどサザンカ ?
前へ
1
2
3
4
5
…
632
次へ
15151
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部