警告

warning

注意

error

成功

success

information

ペペロンチーニさんの普及種,見切り品,屋外組の投稿画像

 昨日、4年ほど育てていた"アデニウム オベスム"を処分しました……⚰️
 処分の理由は幹が半分腐っていたからでして、当初は胴切りでの復活を考えていたのですが、状態から見て胴切りは困難、あるいは不可能と判断しました。

 何しろ、傷んでいた箇所が幹の下半分|上半分が腐敗なら、まだ切断して挿し木にするなりできたのですが、この株の場合、半分は半分でも幹の上下どちらかではなく、幹の縦半分が腐敗……。
 しかも、腐っていた範囲や深さが場所によってまちまちで切りにくく、コバエが飛び交っていることから、内部はかなり腐敗が激しい可能性がありました。

 今年の冬は寒かったからね。
 葉の枯れ込みが激しいなとは思っていましたが、もうその時から腐りが始まっていたのでしょう。
 今までありがとう、アデニウム😿
2022/06/26
おはようございます😃

アデニウムさん残念でしたね 私も欲しい品種の一つです

やはり寒さに弱いんですか😅💦
@てるごり さん、おはようございます😺🌄
 冬の間は室内に置いていたのですが、どうもダメだったみたいですね。

 アデニウムの耐寒温度は、たしか12度か15度ぐらいだったかと思います。
 日中は暖房をつけていたものの、雪が降る日が続くと夜間に室温が10度を軽く下回る日が度々あったので、それがよくなかったのでしょう。
 今年のような冬の寒さだと、室内でも暖房無しでの越冬は難しいのかもしれませんね。

 同じ場所に置いていたサンセベリアは平気でしたので、少なくとも耐寒性はサンセベリアよりも低そうです……🌡️⛄
2022/06/26
@ペペロンチーニ さん🌹

ありがとうございます😊

為になりました😅
そうなんですね
一部青いと何とか😖いけるかなと思ちゃいますが、ペペロンチー二さん お医者さんみたい🥹
@さなまるれもん さん、こんにちは😺☁️
 色々見ていたら、いつしか医者の真似事状態をやってしまいました😸💦

 私も一部はまだ無事だからと切断を考えていたのですが、葉が茂っている一部の枝も手でもげるくらいに柔らかい部分があったので、梅雨時という乾きにくい時期を考えると断面が心配だったんですよね。

 加えて、触っている最中にコバエが無数に飛び交っていたものですから、内部は見た目以上にかなり腐食している可能性がありました。
 コバエが内部を食べていたか、あるいは内部で菌類が繁殖してそれをコバエが食べていたか、定かではないですが、胴切りしても甦るかどうかは厳しそうでした。

 これまでうまく行っていたということで、油断をしていたのだと思います。
 何年経っても病害虫対策は難しいですね……😿
2022/06/26
残念なお気持ちが、今ならすごく分かります😣私も先日多肉植物をひとつダメにしてしまったのですが、ペペロンチーニさんは四年も育てていた株なので寂しさも大きいと思います。
みんな元気で大きくなりますように🪴✨
2022/06/26
ツヤつやの葉がけな気🌿ですね😥
気をつけていても越冬、蒸れ、水やりとか難しいですよね🫢
@モモン さん、こんばんは😺🌇
 親切なお気遣い、ありがとうございます😸
 腐りが横ではなく縦方向に広がっていると知ったときはショックでしたね。
 横方向ならその上か下で切断できますが、縦に切るというのはやったことがなかったので……😿

 アデニウムはダメになってしまいましたが、他の寒さに弱い多肉は生き延びることができたので、これからはそちらの越冬(まだ先)を頑張っていきたいです😺✨🪴🌵
@姥桜 @姥桜 さん、こんばんは😺🌇
 命尽きる寸前の輝きといいますか、かえってそのツヤが悲しいです😮‍💨

 今まで無事に越冬できていたために、その事で逆に油断してしまった結果だなと反省中です💦

 おっしゃるとおり、水やりや湿度の管理は難しいですね。
 経験を積んで、さらに油断しないことが大事だよと、アデニウムに教えられたのかもしれませんね。
 良い経験にはなりましたけど、代償は大きかったです😩🌳
成る程 参考にさせて頂きます。🙇🏻‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

 引退するよと言ってましたが、しばらくのお休みにしました。  サボテン達と同様の休眠期ということで、そのうちひょっこりと復活します☃️  ……どのみち、今の時期は多肉が休眠してるから、ほとんど写せるものが無いんだよね❄️⛄ ⚠️アカウントを削除するつもりでしたが、削除までするかどうか今一度検討し直すことにしました。  お騒がせして大変申し訳ありません🙇

キーワード