warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,白い花,花のある暮らしの投稿画像
花ちゃん さんの小さな庭,白い花,花のある暮らしの投稿画像
いいね
110人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
花ちゃん
2022/06/23
ホワイトレースフラワー(毒芹擬)
とノラニンジンの違い
どちらもホワイトレースフラワーだと思ってました。
園芸品種で種を購入して、蒔いて育ててるホワイトレースフラワーです。
花の咲き方、一つの花の集まりの花の咲き方、葉の違いを撮ってみました。
調べてみると、ホワイトレースフラワー(ドクゼリモドキ)は、
『科・属 セリ科・ドクゼリモドキ属
和名 毒芹擬
英名 Queen anne’s Lace
学名 Ammi majus
原産地 地中海沿岸~西アジア
開花期 5月~6月
地中海沿岸に分布する一年草です。日本でも関東より西の地域で野生化しています。秋にタネをまくと翌春に花を咲かせて枯れます。
レースフラワーの名前で切り花として導入されたのがはじめで、その後、花壇などでも栽培されるようになりました。園芸ではホワイトレースフラワーと呼ばれることが多いです。ちなみに正式な和名はドクゼリモドキと言います。
草丈は80cm~1.2mほどに生長します。葉っぱは羽状に深く裂け、縁には細かいギザギザがあります。
主な開花期は春~梅雨です。茎の先端に白い小さな花が、傘を広げたようにたくさん付きます。この花の付き方はセリ科によく見られる特長で、傘状(散形)花序と言います。やや大型の草花ですが、圧迫感がなく清楚な白花で他の草花ともよく調和します。
学名のアンミはこの植物の、古いギリシア語での呼び名に由来します。
レースフラワー(ドクゼリモドキ)は、伸びた茎の頂部に小さな花をまとまって咲かせる半耐寒性の一年草。切り花では「ホワイトレースフラワー」という名で広く流通しています。
レースフラワー(ドクゼリモドキ)の花は5㎜もない5弁花で、20個ほどの花が集まって花序を作り、その花序がさらに集まって直径10~15㎝ほどの傘状になります。小さな小花が集まった繊細で美しい花姿をしています。』
ノラニンジンは、
『一般名:ノラニンジン(野良人参)
学名:Daucus carota
別名:ワイルドキャロット(WILD CARROT)、QUEEN ANNE'S LACE、ノニンジン
分類名:セリ科ニンジン属
原産地:西アジア~地中海
生息分布:日本全国 環境:道端、市街地
生活体系:越年草
草丈:30~100cm
葉形:2・3回3で羽状複葉 葉色:緑
開花期:7~9月 花色:白 花序形:複散形花序 花序径:15~20cm 花弁数:5枚
果実形:長楕円形
ノラニンジン(野良人参)とは、ヨーロッパ原産の帰化植物で、夏に、レースのような白い小花を集合させて咲かせるセリ科ニンジン属の越年草です。 葉は緑色をしています。 人参の原種ですが、食用とはなりません。』
🏷植物マジック
🏷自然は面白い
京花
2022/06/24
ほんと、そっくり👀
レースフラワーの和名がドクセリモドキ😅
ノラニンジンはこちらでも道端で見ますが、、そう思っていただけ?今度確認したい。🎶
見分けるのに、わかりやすい説明があると判断しやすいです😁🎶
教えて頂きありがとうございます😆❤️
花だけ見たら、斑入りイワミツバも似てますねー😆🎶
いいね
1
返信
花ちゃん
2022/06/24
@京花
さん
見ていただき、ありがとうございます😊
ノラニンジンは、レースフラワーのmixの種から発芽したもので、今では、零れ種であちこちに出てます。
その他に、ピンクのレースフラワー、ブラックレースフラワーがありますが、ブルーのレースフラワーだけは、今年も種蒔きしたんですが、育ちませんでした。
ブルーは、冬に弱いみたいです🥲
いいね
1
返信
京花
2022/06/24
@花ちゃん
さん
ブルーレース素敵ですよねー。
ほんと、いいわぁ〜🥰💓
どこかで、出会えたら連れて帰ります🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
7
2024/11/21
11月のmossガーデン
いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
39
2024/11/19
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
29
2024/11/17
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
花ちゃん
自宅で育ててるお花が中心です。 大きな木の果樹を中心に、カラフルなシュラブを植えて、四季折々に咲くペレニアルガーデンづくりを目指してます。 寄せ植えも楽しみたいので、どんどん鉢植えが増え、水やりに追われる試行錯誤の日々。まだまだ道のりは遠い。 2017年8月27日から始めて、2023年2月22日、約5年半かかり1,000pic達成しました。次は、目標2,000picです。 🏷自然は面白い 🏷植物マジック のタグ🏷をつくりました。良かったら投稿お待ちしてます。 二つのタグ作りをした経緯の最初の投稿ですが、 🏷植物マジック 2021/6/1サフィニアトラネコの花のこぼれ種から咲いた花々の投稿 🏷自然は面白い 2021/5/30投稿人面カメムシ σ(・ϖ・)☝のタグ🏷をこの時に、作ってます。
場所
小さな庭
キーワード
白い花
花のある暮らし
花いろいろ
ホワイトレースフラワー*
埼玉ンズ倶楽部
おうち園芸
われら17年組
自然は面白い
植物マジック
チーム・ブルーNo.134
とノラニンジンの違い
どちらもホワイトレースフラワーだと思ってました。
園芸品種で種を購入して、蒔いて育ててるホワイトレースフラワーです。
花の咲き方、一つの花の集まりの花の咲き方、葉の違いを撮ってみました。
調べてみると、ホワイトレースフラワー(ドクゼリモドキ)は、
『科・属 セリ科・ドクゼリモドキ属
和名 毒芹擬
英名 Queen anne’s Lace
学名 Ammi majus
原産地 地中海沿岸~西アジア
開花期 5月~6月
地中海沿岸に分布する一年草です。日本でも関東より西の地域で野生化しています。秋にタネをまくと翌春に花を咲かせて枯れます。
レースフラワーの名前で切り花として導入されたのがはじめで、その後、花壇などでも栽培されるようになりました。園芸ではホワイトレースフラワーと呼ばれることが多いです。ちなみに正式な和名はドクゼリモドキと言います。
草丈は80cm~1.2mほどに生長します。葉っぱは羽状に深く裂け、縁には細かいギザギザがあります。
主な開花期は春~梅雨です。茎の先端に白い小さな花が、傘を広げたようにたくさん付きます。この花の付き方はセリ科によく見られる特長で、傘状(散形)花序と言います。やや大型の草花ですが、圧迫感がなく清楚な白花で他の草花ともよく調和します。
学名のアンミはこの植物の、古いギリシア語での呼び名に由来します。
レースフラワー(ドクゼリモドキ)は、伸びた茎の頂部に小さな花をまとまって咲かせる半耐寒性の一年草。切り花では「ホワイトレースフラワー」という名で広く流通しています。
レースフラワー(ドクゼリモドキ)の花は5㎜もない5弁花で、20個ほどの花が集まって花序を作り、その花序がさらに集まって直径10~15㎝ほどの傘状になります。小さな小花が集まった繊細で美しい花姿をしています。』
ノラニンジンは、
『一般名:ノラニンジン(野良人参)
学名:Daucus carota
別名:ワイルドキャロット(WILD CARROT)、QUEEN ANNE'S LACE、ノニンジン
分類名:セリ科ニンジン属
原産地:西アジア~地中海
生息分布:日本全国 環境:道端、市街地
生活体系:越年草
草丈:30~100cm
葉形:2・3回3で羽状複葉 葉色:緑
開花期:7~9月 花色:白 花序形:複散形花序 花序径:15~20cm 花弁数:5枚
果実形:長楕円形
ノラニンジン(野良人参)とは、ヨーロッパ原産の帰化植物で、夏に、レースのような白い小花を集合させて咲かせるセリ科ニンジン属の越年草です。 葉は緑色をしています。 人参の原種ですが、食用とはなりません。』
🏷植物マジック
🏷自然は面白い