警告

warning

注意

error

成功

success

information

garden eijiさんの山歩き,里山,里山歩きの投稿画像

2022/04/08
【われら樹木探検隊】!
【教えて樹木先生】

いやぁ、このカエデまだ名前がわかりません😅もう聞いちゃおう!😆

葉っぱはイロハカエデよりだいぶ大型。開くと7つに別れます。
低山の中腹や麓にもありました。
かなり大木になります…。

(写ってませんが)新しい枝は赤く勢いよく伸びて、生命力あふれる姿です😊

4月2日 要倉山
2022/04/08
eijiさん
「もう聞いちゃおう」って
失礼ながら年上目線で、かわゆいですね〜

しばし沈思黙考😅
図鑑とにらめっこします😆
2022/04/08
にらめっこしてもこの芽吹きの写真だけでは判然としません😅
ハウチワカエデの仲間でしょうか🤔

コレも引き続き観察よろしくです😆😄
2022/04/08
こんばんは

われら樹木探検隊、楽しませてもらってます。

むむむ? 私の記憶では 新芽から赤いのは ノムラモミジ。なのですが…
違うかしら?
2022/04/08
@のんちゃん さん
ノムラモミジというのは認識がありませんでした。花の時期なんて強烈に赤いですねー🌟でも園芸種ですね、
この写真のは野生味あふれてるんです😊

のんちゃんさんも探検隊で投稿しませんか?🤗
なかなか楽しいかもしれませんぞ!😆
気が向いたら是非に入隊を〜😊
2022/04/09
@CIITA GARDEN さん
図鑑見ていただきましたかー🌟
ありがとうございます!😊
2022/04/09
@CIITA GARDEN さん
これじゃあダメですかー
ハウチワカエデの芽吹きの画像を見ると、赤さがここまではないんですよねー🌟

はい、了解しました!😊
2022/04/09
@garden eiji さん
もう少し展開すればわかりやすいと思うのですが…

オオモミジはいかがでしょう❓
どちらも掌状に5〜9裂するようです。
2022/04/09
@CIITA GARDEN さん
オオモミジも候補ですねー😊
2022/04/09
@garden eiji さん

おはようございます
あー そうでしたね。ノムラは園芸品種でした〜
テヘペロ

お誘い ありがとうございます。余裕ができたら入隊させてくださーい。
2022/04/09
倉山の標高は500m程度ですね。
カエデ類は環境によって種の棲み分けをしている事が多く、特に標高の変化による棲み分けがはっきりしています。
写真を見る限りではエンコウカエデかイタヤカエデのどちらかと思います。
これらの小枝は赤く所々茶色い染みや、かさぶたが見られます。葉が大きい割りには冬芽はかなり小さいです。樹形は家庭のモミジ類とは異なりぐんぐん真っ直ぐのび大木になります
埼玉、東京の要倉山程度の標高の麓では低地ならばイロハモミジ、ウリカエデ、イタヤカエデ、エンコウカエデ300m以上ならばオオモミジ、イタヤカエデ、チドリノキ、ミツデカエデ、コハウチワカエデ、ホソエカエデ位が見られると思います。
2022/04/09
@もろ丸くん さん
樹木先生キターっ!

いえ、すいません。こんばんは😊
エンコウカエデかイタヤカエデに見えますか🌟図鑑など見てみます✨

あるいは別バージョンをもろ丸くんさんに見ていただくかもしれません、その際はよろしくお願いします!

樹木探検隊の教授陣としてまたお越しいただけたらと存じます!🤗
2022/04/09
@garden eiji さん

先生という程ではありません😅
ごめんなさい
イタヤカエデは小枝は赤くならなかったみたいなので、エンコウカエデの方が可能性が高いと思います。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

毎週何か楽しい植物は?と探しながらお山を歩いています。名前は庭の仕事が好きだったからだと思うんだけど、手がまわっておりません😅

キーワード