警告

warning

注意

error

成功

success

information

moca☆さんのお出かけ先,ミヤマガンショウ,白色の花の投稿画像

2022/03/22
ミヤマガンショウ(深山含笑)
まぁ🎵大輪💠😲。
手のひらサイズの大きな大きな白色の花(花弁9枚)です。
ほんのり甘~い香りがします🍃。
中国湖南省原産のモクレン科の常緑中高木。
同じにように白色の花のハクモクレンと異なるのは、深山含笑は、常緑という点だそう。
今日は雪が降って、寒い一日でした❄️。
雪のように白い大輪の花、深山含笑を、昨日の公園散策で観察しました。
2022/03/23
聞いた事無いですよ〜😳💦

頑丈そうな名前…😂
2022/03/23
@やよい さん
ありがとうございます😌✨
ハクモクレンかと思って見たら、ミヤマガンショウと名札が付いてました。確かに、頑丈な名前🤭。
原産国の中国名でも、深山含笑というらしいです。大きなお花を見て、笑っちゃうお花なのかしら🤣?
2022/03/23
@moca☆ さん❣️
ホウノキかなぁ?と思ったら、違っていました😅
照れ隠しに笑って良いでしょうか🤣アハハハー
2022/03/23
こんばんは〜
私は泰山木かと思っちゃいました〜
葉っぱが肉厚ですから〜😀
深山含笑って初めて聞く名前です。マグノリアって言うんですか?これもGSで知りましたが、この手のお花は皆ソックリさんですね!むしろ見分けは葉っぱですね😳
2022/03/23
@やよい さん
あははぁ~🤣
笑うと免疫力が上がるらしいので、お安い投薬と思って、いっぱい笑っちゃいましょう🤭✌️。
2022/03/23
@はーにゃん さん
似たようなお花が沢~山咲く春ですね。
私も初めての名前だったので、看板を二度観しました👀。面白い名前です🤗🎶。
2022/03/24
ふむふむ、白木蓮や泰山木や朴木にもよく似てますネェ〜😄
深山含笑、愉快なネーミングですネ!
山の奥深くで微笑んでいるものとは、いったい何ぞや❣️
マグノリアという名前だけは公園のネームプレートで見たことがありますよ!😃
2022/03/24
@Cimarron さん
面白い名前が記してあったので、あらびっくり。
良く似たお花なので、ネームプレートがあると助かります🤗🎶。
2022/03/24
@moca☆ さん

ネームプレートもgoogleレンズも頼りになりますよネ!😊
2022/03/24
@Cimarron さん
はい👌とっても助かりますね🤗🍀
2022/03/24
突き抜けた微笑みなのかな・・・🤔
いいね〜♪😃
両手を上げてるようにも見えます
2022/03/25
@Ohmasa さん
おはようございます。
ありがとうございます😌✨
大輪の白花で、一輪でも見応えありますが、沢山の花を付けた大木は見事でした。
微笑みいっぱい~の樹木でした🤗🎶。
2022/07/24
こんばんは⭐️

いつもありがとうございます😊

ミヤマガンショウ、初めて聞き、初めて画像見ました。投稿ありがとうございます😊
是非とも実際に見てみたいです😊
2022/07/25
@三樹 さん
おはようございます。
こちらこそ、ご覧頂き、コメント有り難うございます😌✨。とても嬉しいです😍。
ミヤマガンショウ、大きなお花でした✨💠✨。

三樹さんの花picも楽しみにしています🎶。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します🤗🍀。
2022/07/25
@moca☆ さんへ

こんばんは⭐️

こちらこそよろしくお願いします😊

moca☆さんのpic、これからも楽しみにしております😊
2022/07/25
@三樹 さん
こんばんは😃🌃
コメント有り難うございます。(*^ー^)ノ♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
20
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
皆様の🌹picで、癒されたり、有り難く勉強させて頂いてます。四季折々、心に留めた花々を投稿したいと思ってます。(初投稿2020.9月)

場所

キーワード

植物