警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆんさんのお出かけ先,俳句,石同好会No75の投稿画像

2022/03/19
19日はねこたんぽさんの
✨GS句会✨ですね〜 参加します🎶


①ワットポー寝釈迦足裏柔風来

②直感を信じて行けと猫の恋

③戦時下に桑の木の皮はぐ父は

④囀りは黄なり蒼き空に溶けり

⑤りんりんと語る乙女は花ミモザ

⑥芝生からロゼット立てり卒業歌 
           
 ゆん

【付記】

①タイの思い出
③父が子供の頃、戦時中で物資がなかったので
皆で桑の木の皮を剥いだそうです。それはカバンになり服になり使われたそうです。
2022/03/19
②⑤特に好きです♡
りんりん・リンリン・鈴々・凛々…ミモザの音色ですね!
③そうなのですね…と、、この後の物語もききたくなりました。
2022/03/19
@べにしし さん
ありがとうございます💖
ミモザが好きで先月に続きついつい🤭

字にすると凛凛のつもりだけど、ひらがなにしました〜
若くて好きなものがあって未来はこれからで、生き生きとした少女を見て👀
ミモザみたいだなぁと思いました💛

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
5
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
75
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
植物を好きな気持ちと 知識を結びつけるのが願いです( ˊᵕˋ*)本に出てくる植物を知りたいことが動機でした。 虫も鳥も俳句も興味があります。 散歩しながら出会った植物を投稿してます。 GSは2020.4.22からです。 5年生になりました。 いつもいいねありがとうございます。植物の名前違ってたら教えてください。 ( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

場所

キーワード