警告

warning

注意

error

成功

success

information

あんなかさんのラセンゴケ,サナダゴケ,山野草の投稿画像

2021/12/16
紅葉に癒やされて歩く山道
足元から
声が聞こえた気がしました
目線を向けると
ほら

君は誰?

ミヤマリュウビゴケとかに似てるような似てないような
どなたか茶々いれてくださいませ🤗

飛騨
11月初頭
標高1200m
2021/12/16
サナダゴケの仲間の、
オオサナダゴケモドキではないでしょうか⁉️
2021/12/16
@にかにか さん
な、な、なんと!
おみそれいたしました
オオサナダゴケモドキ
図鑑で見たら載ってはいましたが、自力で探せと言われても、答えは出なかったと思いますよ
しかも、最後にモドキと名前がついている😅
2021/12/16
@にかにか さん
近縁種のオオサナダゴケはオオサナダゴケモドキと比べて、植物体がやや華奢で、葉の先に無性芽をつける、とあります
うーむ
無性芽って、何!?😅
2021/12/16
@あんなか さん
ハッハッハ~🎵
どうだぁ~😎🎵

面白いのをひとつ。
クラマゴケと言うシダ類があります。
シダなのに、クラマゴケ💦

クラマゴケモドキと言う苔があります‼️苔の名前のついたシダのモドキは苔です😎⁉️
なにがなんだかわかりません😅
2021/12/16
@にかにか さん
また、マルフサゴケは葉が丸くついて深く凹むこと。
また、ミヤマサナダゴケは、乾くと強く巻縮することで見分けられる、とな

わ、わ、わかりゃん😱😱😱
2021/12/16
@にかにか さん
グレてやるぅ🤣
2021/12/16
@あんなか さん
ぴゅ~っとしたやつ。
新しい苔になります。
2021/12/16
@あんなか さん
実際、似てると言えば似てるので、📷️ではわからないことの方が多いです。
最後は、勘です😎⚡️
2021/12/16
@あんなか さん
なんで、ぐれるの❔
2021/12/16
@にかにか さん
カンの世界
なんか、そうですよね、やっぱ
カンを養うのは、ヤマカンではなく、やはり、数多く苔に触れることと、机上学習
フィールドワークは必須ですね😆
2021/12/16
@にかにか さん
だ、だって
あまりにも遠い行程にゴールが見えなくて凹んじゃうし
けど、泣かないぞ
男の子なんだもん🧑‍💼
2021/12/16
@あんなか さん
( ̄▽ ̄)ゞほえ~🎵
2021/12/17
このながいやつは、
ほんと、名前が分かりずらい…
難易度高めなんですよねー🤔
2021/12/17
@森の中 さん
難敵に挑んで、見事に玉砕する構図ですね
不死鳥のようによみがえりますっ♻️
2021/12/18
ラセンゴケは🤔?
2021/12/18
@モス吉 さん
こんばんは!
調べてみました!!
図鑑にこう書いてありました
乾燥すると、くるりと丸くなり、日本犬の巻き尾のよう
ただし、湿ったときはすっかり伸びてしまうので、犬好きには残念かもしれない🐕😅
それはともかく、とんでもない事実を突き付けられてしまった
湿度によって形が変わる😱
うーむ、とんでもなくゴールが遠くなった気がします
がんばらないと🤗
モス吉さん
ありがとう!!
2021/12/18
@あんなか そうなんです。なので、コケの写真を撮りに行く時は、霧吹きが必要なんです😊
2021/12/19
@モス吉 さん
納得しました
カン違いしていて恥ずかしいです
バエるために霧吹きシュッシュッするのかと思ってました
それだけではなく、十分な水分を含んだ時の姿を確認するという意味合いもあることを教えてもらいました
スッゴク合点がいきます
教えてくれてThank youです!🤩
2021/12/19
@あんなか そうなんです😊カピカピだと、映えないのは、もちろんなんですが、図鑑と比べられないんです😁
2021/12/19
@モス吉 さん
うっ
スッゴクわかる
分かりすぎます
なんか、こう、私、大人になったなあ😝😝😝
2021/12/19
@あんなか 素晴らしい😄🆙⤴️
2021/12/19
@モス吉 さん
わあーい😆😆😆🌸

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然が好き 山歩きが好き

キーワード

植物