警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミーシーさんのお出かけ先,イチョウの木,スマホで撮影の投稿画像

2021/12/10
旧東海道 宗国寺 開国後ヘボン医師が一時的に診療所を開いていたそう。生麦事件で切られた婦人もここに運び込まれたということでした。大きなイチョウが見事でした。
🐸今日は
宮川香山 横浜真葛焼ミュージアムと
神奈川宿歴史の道散策
おりょうさんの働いていた料亭田中屋で食事というツアーに行ってきました。
県民還元50%で半額で田中屋さんで食事ができ、いつも歩いていて、知っていたはずの地元の知らなかったことがたくさんわかってとても有意義でした。
風の駅さん🏷お賽銭の金曜日付けます
右下↘️ヘボンさんの記念碑
そうです❗️ローマ字作った人です。
2021/12/10
近代日本の歴史的な場所が沢山❤️
ちゃんと残っているんですね
面白そうなツアーです、気になります😊

ヘボン式ローマ字のヘボン博士なのか〜
😁😁😁
hepburnはオードリーヘップバーンと同じ
綴りで何故か日本ではヘップバーンに
なってますね。へバーンが近い発音ですが
それぞれ日本人には別物で定着してますね
2021/12/10
私、理系出身なので日本史は中学までなのですが、
生麦事件は聞いたことあります
で、検索しました🤭歴史苦手なので😓
へええ〜でございます
島津家やおりょうさんって
勝手に薩摩か京都のイメージでしたが
横浜に縁があったのですね🤔
生麦=生麦生米生卵以外にお勉強になりました
イチョウ立派ですね🤩

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
🐸GSを通して見聞が広がる楽しさを 日々味わわせていただいております。  いいなと思うと突然コメントしてしまいますがどうぞお許しください。  また、みどりのまとめをつくるのが好きです。結構たくさんできました。 よければそちらも覗いてみてください。 ほぼほぼ 自己満足で恐縮ですが😅  植物から広がる世界を皆様と一緒に楽しみたいです。  どうぞよろしくお願いします💕

場所

キーワード

植物