warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,秋の景色,小さな幸せ♡の投稿画像
みぃさんのお出かけ先,秋の景色,小さな幸せ♡の投稿画像
いいね
36人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みぃ
2021/12/07
京都 宇治川 その昔、宇治川の先陣争いでゆうめいですが、悠久の時を経て、今は観光遊覧船がのんびりと舵を進めていました。🚤
マーコ
2021/12/07
良い眺めでしょうね🎵船に乗り、優雅に旅が、したいと、みぃちゃんの投稿を見て、思いました。春に、なり又
コロナの心配が無くなれば
行きたいですね(*´∀`)♪
京都なんて、最高の観光地にで、良いなぁー
こちらは、どちらか云えば観光より、食べ歩きですね❤️
綺麗な町では、ありますが、名古屋城🏯か、東山公園で名物🐒のシャバーニイとか、テレビ塔ぐらいで、京都のような風景が有りませんね😃
食べ物の方がテレビでも、良くやりますね🌃🍴大阪とは、違う美味しいものがあるから、是非ね(*´∀`)♪🎶😊
いいね
1
返信
e-さん♡
2021/12/07
おはようございます😃
みぃちゃん 京都らしい風景
私も河川敷で抹茶づくしのパン🥐や抹茶ラテを川見を眺めて食べた記憶が蘇ります。
あっ マーコサン名古屋なんですね😊
名古屋は、食べ物店は、たくさん有りますね♪♬
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
みぃ
2021/12/07
@マーコ
さーん❤️
おはようさんです。京都にいながら、京都のこと知らないなってe -koさんから刺激いただいて、この秋は嵐山に久しぶりに行ったり、この宇治川も近くなのに最近、行ってなかったから、ちょっくら行って、観光遊覧船まで乗りました笑笑
マーコさん、名古屋の味噌カツ、ういろうとかおいしいもん、いっぱいあるよねー。
マーコさんの美味しい手料理がサイコーだし、名古屋いいところやわー❤️❤️💕
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/07
@e-さん♡
さーん❤️❤️😊
おはようございまーす❤️
宇治川先陣争いの地 歴史探訪してきましたー。
地元なのに観光地は行かないのー。でも今は人が少ないし外国人さんもいはらへんし、空いてるからチャンス😊かと。
宇治川に来はったことあるんやね、さすが‼️
ガラガラでしたー。周辺、高くて一見さん相手のお店、避けて、セブイレのお弁当🍱温めてもらい、川見ながら食べました。楽しかったよー笑笑
コンビニ弁当は安くて美味しい笑笑
いいね
1
返信
e-さん♡
2021/12/07
@みぃ
ちゃん
おはラペーニョ🌶
こちらは、昨日とは同じくアメダス☂️
私達は、パン屋で
各自 選んだのは抹茶 皆 緑でした😅
本当に、今ですよね
外国人観光が居ない時
写真 取り放題📸📸
前は、飛び交う言葉が海外のようでした。😵💫
いいね
1
返信
e-さん♡
2021/12/07
@みぃ
ちゃん
今日も1日 雨にも負けず風にも負けず
笑顔でいきましょう♪💕
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/07
@e-さん♡
さーん
ありがとさーん。今日もそれなりに頑張るわ笑笑💪
宮沢賢治好きだよん😊
いいね
0
返信
マーコ
2021/12/07
京都の薄味じゃ無くチョイ濃い味なんだ!ハッキリした味やね!京都のお料理は、だしを美味しく前に出して上品な、旨さです。名古屋は味がさ先で、だしが後かな??言い方違う❓かも、(^O^)どっちも👌ダヨン!
元気一杯🌸一杯で、やりまつせ💃🎶💃🎶💃🎶
いいね
0
返信
みぃ
2021/12/07
@マーコ
さーん
薄い味も濃い味もどっちもいい^_^
うん、うん、やりまっせー😍チアガール笑
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/07
@みぃちゃん
遊覧船乗せくれてありがとぅ。
pick見てたら遊覧船に乗ってる気分だよ〜。
京都はやっぱり最高だぁ〜😊🎶
景色も美味しいもの。
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/08
京都にいながら、初めて乗ったの。
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/08
@みぃ
ちゃん
おっは〜❣️
そんなもん。私の市にも舟下りあるけど私も5年前初めて乗ったの。
近くだと。いつでもいいやぁ。ってなるからね。
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/08
@和み*♪
ちゃーん
ホント、いつでも行けると思ったら行かないよね。地元、コロナで遠くに行けないから再発見だよー💕
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/08
@みぃ
ちゃん
コロナじゃなかったらまだ乗ってないかもね😅新しい発見いいね👍
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/08
@和み*♪
ちゃーん
そうよねー、同感‼️
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/08
@みぃ
ちゃん
全然関係ないけど。
今ね〜玄関。ピンポン〜‼️
今日ダスキンの日で。
モップ出すの忘れてたぁ。居留守しちゃったぁ😅💦
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/08
@和み*♪
ちゃーん
ダスキンさんって便利らしいねー。知人もなんかダスキンさんに庭木の剪定まで、頼んではるよ。
賢い生活😊居留守もたまにありー、いい、いい🙆♀️
私なんかゴミ出しの日、忘れてしまうことあり。とかー、雨の日は出さない時もあるんよ。
ズボラでーす、わたし。笑笑
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/08
@みぃ
ちゃん。
ダスキンモップね。
最後には玄関の床をモップできるから便利だよ。
植え木の剪定気になってる。
高いよね?
ゴミだしね。私の町内は厳しくて7時頃にトラックが🛻来るけど6時30前にだぜないの。
私も出し忘れあるある。
おんなじだよ〜😅
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/08
@和み*♪
ちゃーん❤️
最後には玄関できるの、いいねー。
植木の剪定、多分高いよねー。それにお金かけるんだったら、食べ放題とか遊びに行きたいよん。で、なんで、そんな発想転換になるんやろ、笑笑
ゴミ出し時間早いねー、うちは8時半まで。
冬の朝は出たくないよねー。❄️❄️
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/08
@みぃ
ちゃん
剪定2年おきにお願いしていたけど植え木屋さんの奥さんが亡くなって横浜の息子さん所に行っちゃた。
経理など全部奥様だったから。田舎のちいさな造園業だからとやめるって。
来年やらなきゃだからどうしようか。
お安くやってくれてたから。
美味しい物食べた方が良くなるね😅
ゴミだし早いの〜。
寒い時はやめたぁ〜ってね。なるなる。
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/08
@和み*♪
ちゃーん
うちも毎年、植木屋さんに入ってもらってたんやけど、すごーくお値段高くて、今、サボってるねん。
コロナで別に人、呼ばへんしー、私は枝ぶり、どうでもいいしー。
お向かいのおうちに入ってはる植木屋さんに聞いてみたら、総領に聞かないとわかりませんって。なんか、昔からの義理とかエリアとか、植木屋さんの世界もあるんやなぁと思ったよ。
シザーハンズみたいにね、ミッキーマウスにしようとしている木があるの。
できたら見てねー😊❤️
いいね
1
返信
りみ
2021/12/08
京都 宇治川で遊覧船
ゆったり (๑・̑◡・̑๑)🍁ステキー
松江城 堀川の遊覧船もオススメです
毎朝 船頭さんがヤグラコタツに豆炭を仕込まれて春先までヌクヌク遊覧なの
もし山陰に来られることがあれば ぜひ〜
ところで
みぃちゃんのお陰で気付く事ができたの
父ちゃんは剪定もするんだわ
当たり前のように
おつかれー …で済ましてだけど
間違ってた
ありがたいことです
そして
確かに
仰る通り
平成初期 業者に頼んでいた頃は
家のまわりの 松❗️松❗️ずーっと松❗️のチョキチョキ✂️に
時間も労力も経済も取られていた
天国のおばあちゃん
お庭がきれいになっても ため息ついていた
でも 今は 父ちゃんがチョキチョキ チョッキン
父ちゃんが忙しい時は
伸び伸び松達をシルバーセンターに✂️🎄✂️お願いすることもあるの
ただし 最近はシルバーセンターに選定する人がいない時もある
京都にもそのシステムあるかしらー?
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/09
@りみ
さーん💕
ごめんなさい🙏夜中に🙇♀️
起こしてないことをいのりながら、そやったら朝まで待てと言うことになりますが、喋りたい、で、、ごめんなさい🙏
松江城、堀川の遊覧船、いつか行ってみたいなぁ。メモ📝っておきまーす、ありがとです。
りみさーん、うちね、松の木9本あって、2本切ったから7本、表の松はすごく大きくて、シルバーの人には無理なヤツ。
で、おばあちゃんは世間気にする人だったから年に2、3回は植木屋さんに頼んでて数十万使ってはった。
そのおばあちゃん、亡くなり3年、私、そんなに植木屋さんにお金払ったら、お花買えなくなるし、旅行行けなくなるわ、で、サボり出しました。おばあちゃん、あの世で怒ってる笑笑
りみさんちの父ちゃん、つくづく、素晴らしい方、うちも昔、おじいちゃんがやってたの、だから、たすかっていたの、思い出しました。
そのおじいちゃんが亡くなってからの植木屋さん、そしておばあちゃんがいなくなってからほったらかし、すみましぇーんって感じ。
春にはでかい松だけ、頼もうとは思うんだけで一本だけで私にとっては、すごい値段だよ。😂
松はたぶん樹齢100年近くじゃないかな。
おじいさんが松好きで松だらけです。
りみさんちの父ちゃん、ほーんて当たり前じゃないよ。ありがたーいよ。すごいこと。
うちはおじいちゃんがいなくなり、はじめて偉大だったと思った。
りみさんは気づいてえらい❣️ステキな奥さんやー。
父ちゃん、大事にしてさしあげてください。すでに大事にしてはるけどね、ラブラブ感💓。感じます笑
父ちゃん、家族のアイドル、人気者だもんね、私、益々、父ちゃんのファンだよー。
ステキなご夫婦やわー💕💕💕
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/09
@みぃ
ちゃん
ただいま〜。
今ちょっと前に戻って来ました。
植え木屋さんの値段もよくわからないよね。
私のお願いした植え木屋さんは
一本いくら。刈る量でいくら。だったよ。
ミッキ〜にできる植え木なんてないよ〜。
やってやって。みたい〜。
いいね
1
返信
りみ
2021/12/09
@みぃ
ちゃん
ホムセン休憩中
お茶漬け カキコミ中
それと アタクシGS着信オフなの
いつでもOK
コメント嬉しいなぁ
ありがとう
疲れた体と心に沁みるわ(๑・̑◡・̑๑)💓
それにしても
100年松は凄いね
松はね 植物の中でも威厳と貫禄 らしい
低い男の人の声 らしい
そしてお庭の維持管理 確かに 確かに
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/09
@和み*♪
ちゃーん🥰
おっかえりー💓
植木屋さんねー、見積もりとかなくて、請求書見てびっくりなんよー。本数とか狩るりょうでもなく?所要時間でもなさげ。
わけわかんないんだよ、朝から来て近所だから、昼ごはん食べに帰られてさー、たらたらダラダラ時間かけて3日間ぐらい来はって、すごい値段だったことが印象的。ここ2年、コロナ理由にサボりました。
高取バサミは買って、できるところはしてるんやけど、ケチらないで頼まなあかんかなぁ。
ミッキーマウスできたらpicにあげるし、見てねー😄
いいね
1
返信
みぃ
2021/12/09
@りみ
さーん
よかった、よかった、私、りみさんを叩き起こしてないか、心配だった、😅
父ちゃん、いい方。
りみさん、末永くお幸せに❤️❤️❤️
近くだったら、来てもらいたーい🙏
いいね
0
返信
和み*♪
2021/12/09
@みぃ
ちゃん
ダラダラやられたら大変。どんな請求かわかりやすく伝えて欲しいね。
昔、おじの庭をシルバーさんに頼んだら
3日くらい3人できてダラダラやってびっくりな値段。
時給制だったから。ビフォーアフターの写真を撮って知らせると言ったのにそれもないと。
おじは名古屋でね。見れてなかったから。しかも雑な仕事。私が写真を撮り携帯に送り。
それは流石にやり直ししてもらて。
それからはシルバーさん頼んでない。
キチンとした方に当たればだけど。ハズレだったよ。
たかえだきりばさみ私も使ってる😅
いやいやいや。私もケチになるよ〜。
ミッキーちゃん是非やって見せて〜。
いいね
0
返信
みぃ
2021/12/09
@和み*♪
ちゃーん
ホンマに植木屋さん業界、わけわかんない。
おばあちゃんがいたときは年に数十万、植木屋さんに、払ってはった。
お寺さんとかは檀家さんからの管理費?維持費?というのがあるみたいで、植木屋さんと契約してはるみたいなんやけど、一般家庭では植木屋さん支出、ケチりたい笑笑
で、その分、おいしいもん、食べたーい、てかまた、そこにいくんかーい笑笑
うちはおばあちゃんがうるさかったから、毎日、植木屋さんのお茶菓子代も🍵老舗の和菓子。買いに走らされていたよ。
高枝切りバサミで、できるとこは頑張ろう✌️
いいね
1
返信
和み*♪
2021/12/10
@みぃ
ちゃん
植え木屋さんは長いお付き合いがいいのかな?
みぃちゃんのお家はお祖母ちゃん時代からの植木さんだったのか?
お母さんもご養子さんだったもんね。長いお付き合いあったのでは?
みぃちゃんのお家は松の木やらで立派だから大変だぁ。
しかも京都の清水寺様のお近くで。
いいどすなぁ〜。
私も美味しい物食べた方がいいよ〜。
おんなじやんか〜い❣️
あれ?💬のおばあちゃんはお母さんの事だったかな?
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
21
2025/04/26
奄美フルフラガーデン 龍郷町のオープンガーデン観光施設
奄美大島の龍郷町にあるオープンガーデン観光施設。 ハイビスカス、ブーゲンビリア、蘭などの観葉植物はもちろん、南国特有の木々や鳥・蝶がお迎えします。 奄美の恵まれた太陽の光が、オープンから20年以上の月日を経て、植物たちを大ききく成長させます。 苗から育てた植物の成長や南国特有の植物との出会いを、ゆっくりとお楽しみください。 奄美フルフラガーデンのサイトより
33
2025/04/25
No.16 備忘録:あしかがフラワーパーク ~大藤まつり2023~
ふじのはな物語 2023/04/21
22
2025/04/24
No.431 ☆yumi☆大好きなチューリップ ~お出掛け先編~2025年
備忘録としよう
みぃ
花、みどり、空、自然が大好きです。 日々、お花やみどり、空、自然に癒されて、エネルギーもらっています。 😊仲良くしてください。よろしくお願いします。ほしかちゃんと🏷放ったらかし隊 作りました。よかったら仲間になってくださいね。 繋がりに感謝^_^ いつもありがとうございます😊
場所
お出かけ先
キーワード
秋の景色
小さな幸せ♡
眺めて幸せ
秋の山々
みぃの毎日遊び気分
歴史探訪