警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのヤクシソウ,山野草,山歩きの投稿画像

2021/11/03
色々検討した結果、こういうしっかりした茎を持つものとして「ヤクシソウ」としました。
とにかく小さい株で何かの拍子に出てきたものだと思われ、まだ茎を抱くほどには成長していないイレギュラーな姿じゃないかと。蕾もヤクシソウっぽいし…
かしさんのコメが参考になりました❗️サンキュー‼️

2021.11.2 低山散歩♬

枯れ葉の中にとっても小さい、けど可愛い黄色花🌼が。
花はまさに春花の「コオニタビラコ」みたいな舌状花の少ない感じ、この時期にこの花や葉、茎…
ニガナやジシバリ、オニタビラコ各種のどれとも合致しない、ナタネタビラコかと思ったけど葉が全然違うし。

わからん⁉️
心当たりのある方、教えて下さい🙏
2021/11/03
@nao様
こんにちは😃
可愛い黄色の花ですね!
癒しの🤳です☺️
何の花ですかね?naoさんでも分からないのが有ったのですね‼️
2021/11/03
花🌼だけ見るとコオニタビラコと言うのに
似てますが、何か違うよーな🙄
2021/11/03
葉はホソバワダンに似ているように思いますが…
2021/11/05
@ちゃこ さん
時折、思いもかけないような姿を見せることがあるので、恐らくは知ってる花の変化系だと思うんだけど…これと断定できない😓
2021/11/05
@caz さん
舌状花の少なさはコオニタビラコにとてもよく似てるんだけど、春の花だしねえ、草姿もまったく合致しない😓
2021/11/05
@すみれ さん
有難うございます😊

アゼトウナにしてもワダンにしても海岸性の花で、株立ちになる上に、分布域が離れてるのでねえ😅
ホソバワダンは、さらに分布が西によって、中国地方から沖縄にかけての海岸性ですから、この辺りにはないですねえ😅
2021/11/05
@nao さん
そうですよね☺️場所が違い過ぎますよね😊お返事有り難うございます😆💕
2021/11/05
@すみれ さん
いえいえ、コメ有難うございます。こういう遣り取りをしてるうちに、ピコーン💡というのも何度もあったので…😊
今回は未だに⁉️で、ピコーン❗️が出てきません😓
2021/11/05
@nao さん
この頃は、咲く季節はあまり当てにならない花が結構ありますね🎵えっなんでと驚くことがよく有ります🌸
2021/11/05
こんにちは!

私も、気になってずっと考えたりググッたりしていました。
とても気になったのは、花の後ろの茎のしっかりしている事です!
一度しっかり咲いて残った茎から返り咲きしたヤクシソウなどと考えると、この葉の形は少し変形したものではないのでしょうか?もしかしたら、茎の下の方に本来の少し鋸歯のある葉っぱがあったり🧐😉
気になっていましたので、判明した際には教えてくださいね😊
2021/11/05
@nao
ありがとうございます😊
知ってる名前や皆さんの📝に記載の名前を検索してみても、花はどれも良く似てて葉は似てたり丸で違ったりと、さっぱり分からずです❗️
似かよったのが多すぎて驚きました‼️
2021/11/05
@すみれ さん
いわゆる狂い咲きとか不時性とか色々ありますからねえ😅
まあ、暖地と寒地では時期も違うし、寒いとこでは一年草だけど、暖かいとこでは二年草とかというのもある。

それにしても、イヌダデトとかホトケノザなんかはほとんど通年化しちゃってるし、草木たちも季節の狂い方に戸惑ってるんじゃないですかねえ💦
2021/11/05
@かし さん
気にかけてくれて有難うございます😊

ヤクシソウも考えたんだけどねえ、あまりにも草姿や葉っぱがイメージに合わなかったんでねえ😅
花はまさにコオニタビラコなんだけど、季節も草姿も全然違うし、難物です。

なんか狂い咲きに類するものじゃないかというのは、私もそう思います。
分かってみれば、よく知ってる山野草なんだと思うんだけど、もうちと悩んでみます💦
2021/11/05
@ちゃこ さん
これはまったく典型と違った姿になってるんだと思う😅
そうなってくると、元々がどれも微妙な違いしかないので、なかなかこれだ‼️とはいきませんねえ、宙ぶらりんの引っかかりっぱなしで気持ち悪いんですけどねえ…
2021/11/05
@nao 師匠


そう言えば❗️
師匠の大好きなシンワスレナグサを山形県のとある原っぱの小川で見つけたんですよ!🥰
植物園にでも行かないと見られないのかと思いましたが、ルンルン💕でした❣️
2021/11/05
@かし さん
へえ、小川のほとりに…
私もシンワスレナグサの自生はまだ見たことないなぁ😅

そりゃあ感激でしょう😆
相変わらず綺麗で魅力的でしたか❓
2021/11/05
@nao 師匠

昨日投稿したんですが、見ていただいていいですか?
何か間違いがあったら教えてください😊🥰
2021/11/05
@かし さん
いやあ、眼福眼福💕
山野の小川のほとりにこんな素敵に咲いてるなんて、いいもの見させてもらいました😍
2021/11/05
@nao さん
そうでしょうねぇ☺️私たちが戸惑っているよりも植物のほうが、もっと戸惑っているかもですね😆naoさんは何でもよく知って居られるのでフォローさせて頂いても良いでしょうか?色々教えて頂きたいと思います🌸🌱宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️
2021/11/05
@nao
ありがとうございます😊
こんな事って多々有るのですね❗️

私の家の菊ですが、葉の裏と表側の周りが白いので気に入ってまして、名前知りたく昨年と先日に投稿したのですが❓です。
有り難く色々と調べて下さった方が居て、自然に交雑した物では...と、ハッキリした名前は分からないと❗️

でも有り難いことに、もう一種ラベルを無くして?だった似たような物で丈の低いのが足摺野路菊と判明したので良かったです。
2021/11/05
@すみれ さん
なんでもというほど知っちゃあいませんが、お役に立つことがあればいつでもどうぞ😊
こちらこそ宜しくお願いしますね😆
2021/11/05
@ちゃこ さん
典型でないのも多いし、種によってとても交雑しやすいものもあって、専門家でも一目では判別できないような野草は沢山ありますねえ。

それに園芸種がこれまた沢山あって、元々交配で作られたりしてるから、更なる交雑をしたりして❓❓

悩みの種は尽きません😓😆
2021/11/07
@かし さん
気になってその後見てみたけど、これにそっくりのは無かったけど、これはやっぱ「ヤクシソウ」だねえ。こんな茎を持つのは他に見当たらなかった。

ついてた葉はこれだけなんだけど、とにかく小さい株で、出たばかりの葉はこんなふうな姿になるんだろうなあ⁉️と納得することにしました。蕾もなんとなく似てるしね…

訂正しておきます😊
2021/11/08
@nao 師匠

おはようございます☀

やはりヤクシソウでしたか😊
難しい判断でしたよねー!私も勉強になりました。
里の山野草は奥が深いですよねー😆❗️だからこそ面白いです。
昨日は、牡鹿半島にキンカアザミを見に行ってきました。同定が楽なアザミの一つでした。
今朝は遠野にいます。久々のキャンピングカーの旅です👍
来年は 師匠も東北の旅においでください😊
2021/11/08
@かし さん
どうにもねえ、あの緑色の茎に相当するのがヤクシソウ以外見つからなかった。
間違って出てきたような超小さい株ですからねえ、葉も成長不足ではないかと判断しました😅

もうかなり寒くなってきたのに、変わらずに頑張ってるねえ…
なんか季節的に中途半端なので今ひとつ山行きのモチベーションが湧いてこないです😓💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物