警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのカナムグラ,山野草,山歩きの投稿画像

2021/10/09
2021.10.6 いつもの筑波山⛰

特に変わったものはそうないんですが、山野草はとにかく豊富で歩いてて楽しい山で、ある意味ホッとします😊

スタート地点に繁茂してる「カナムグラ」若い果実を付けています。ムグラの類はアカネ科が多いんですが、これはアサ科。

万葉集に歌われる「八重葎」は、今の「ヤエムグラ」とは違ってこれのことだと考えられています😊

これも厄介な雑草で、茎が強靭で、逆トゲがあり、繁茂してしまうと駆除が難しい点では、クズやアレチウリと同類ですねえ😓

2021/10/09
葉っぱだけみると、山吹と、間違いそー✨でも、いろんな草花があって、楽しめていいですね✨私も道端、草むら、目をこらして🤣なのです✨
2021/10/09
@みー さん
実際の葉は、山吹みたいにスッキリしたのではなく、掌状に5-7裂した大きめの葉で、粗い毛が生えててザラザラ、茎はトゲトゲ😅😆
2021/10/09
道端にグズと絡まって大変なことになってます。😱 葉っぱは、もみじ🍁みたいに 可愛い💓のにね😄
2021/10/09
@nao さん😆そうなんですねー😆見ないと、わからないですね😓でも、たのしそー✨今、気になってるのを見つけたのです。車で通りすぎるとき、横目で、みて、色が入ってきて✨この前は、センニンソウ、あー名前がー紫のーそして、この前は、オレンジが目に入ってきてー花か、実かー✨明日、見れたらいいけれどー😆
2021/10/10
@みー さん
そうねえ、花とか草のサイズ感とか、パッと見た感じは実際見ないと分からないですからねえ😊

ま、でも、そうやって少しずつでも新しい山野草を発見して、自分の備忘録に付け加えていくのは、とっても楽しいですよね 🎶
2021/10/10
@nao さん✨はいです✨
この前は、蒔絵萩と、閉鎖花の意味を知りました✨知らないことが、まだまだ😆楽しいです✨
2021/10/10
@みー さん
蒔絵萩ね、こちらでは見れない萩ですね。
まだ見たことないです😊

閉鎖花とか自然の不思議、生存のための方策ですよねえ、強かさに感心するテクニックです😆
2021/10/10
@あ~23 さん
ま、クズやアレチウリほど葉が大きくないけど、これもまた繁茂すると厄介な草ですねえ。

トゲだらけ毛だらけ、これに占拠されたらこれまた大変だと思う😓
2021/10/10
@nao さんは、勿論、知ってるんですね😆私は、投稿の💬で、書いてあって、すかさず、Googleで、調べました✨GSは、お花を楽しめて、知らないお花を見れて、滅多に見れない稀少価値あるお花見れて、お勉強できて✨本当に、楽しいです✨
2021/10/10
@みー さん
蒔絵萩、知識としては知ってますよ。
閉鎖花は今でも山で、タチツボスミレのなんかにはよく出会うしね。

でも、楽しいのが一番ですね😊
あまり自分に負担をかけない範囲で、これからも山野草の世界を楽しんでくださいな 🎶
2021/10/10
@nao さん✨ありがとうございます✨楽しんでます✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物