warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
アプローチ
アプローチ,高砂の翁,ファングの投稿画像
keikoさんのアプローチ,高砂の翁,ファングの投稿画像
高砂の翁
ファング
キャットテール・アカリファ
いいね
38人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
keiko
2021/09/29
ダイソー500円ラック♡♡
思ったより小さかったけど、
意外と可愛い♡
ホントはここに使ってないキッチンラックをどーんと置きたいんだけど💦
それをするにはチラッと見えてる鉢の右側には母が使っていた鉢が待機中💦
鉢と物置き場となっているラックの物を片付けないと・・・
EMI
2021/10/15
@keiko さん♪
こんにちは☁️
フォローありがとうございます🍀
よろしくお願いします♡
うちもダイソーの500円の箱を8個買い、
防水塗装をして、花壇を作っています。
ちょっと低いので下にもう1個づつ足したい所です😅
主人は、「ベランダが狭いな!」と呟いているのが…🥺😨
お花を育てたいけど〜難しい課題がいっぱいですネ!
今日も良い1日でありますように💘
いいね
1
返信
keiko
2021/10/15
@EMI
さんこんにちは♡♡
こちらこそ無言でフォロバさせて頂きましたm(_ _)m
箱花壇❣️素敵ですね♥
空間は限られているのに、増える植物たち🎶
課題解決に向けて頑張りましょ~(笑)
よろしくお願いします(^^)v
いいね
1
返信
EMI
2021/10/15
@keiko
さん♪
リコメありがとうございます🍀
スマホがフリーズして丸2日使えませんでした💧
今やっとアップルに電話して解決しました~♡
前に使っていたスマホで使っていましたが、やっぱり今のほうが良いわ(*˘︶˘*).。.:*♡
電話も繋がるようになりました♪
良かった~♡
これからよろしくお願いします( ´•ᴗ•ก)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
アプローチに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
アプローチのみどりのまとめ
0
2024/06/23
アプローチ2024.6月
我が家の玄関アプローチです
179
2023/10/09
庭へのアプローチ作り!〜バラのアーチとレンガの小道〜
庭に入る入口部分。 ポールでアーチを作ってて、それなりに春は華やかになるのですが、そろそろもうちょっと可愛いアーチにしてみたいのと、アーチ下のアプローチの芝生がだいたいいつも汚いので、メンテナンスしやすいように作り変えることにしました✄ 📒✍ 2019年春 右にドンファン植え付け 2019年秋 菜園アーチ設置 2020年秋 左のジェームスギャルウェイ枯れ、クリスティアーナを植える 2022年12月 フラワーアーチ設置、小道作り
44
2022/02/19
姫路の玄関口JR姫路駅 & シンボル姫路城
新幹線の車窓から見える姫路城、改札をでると… 👣
アプローチの関連コラム
2016.12.02
これなんて読む? 知っておきたい園芸用語(3) 『斑入り』ふいり
アプローチの関連コラムをもっとみる
keiko
やる気満々だったり、そうでなかったり・・・ 気の向くままにやってます☺ できるだけお財布👛に優しい子をお迎えしてます。 大抵は小さい子が殆どなので(可哀想なくらいショボショボだったり)💦 皆さんのpicを見ながら大きくなるのを妄想してます(笑)(^^)v
場所
アプローチ
キーワード
多肉植物
緑のある暮らし
多肉女子
大好き♥
多肉のある生活
ファング様
キャットテールアカリファ
爺様
植物
高砂の翁
ファング
キャットテール・アカリファ
投稿に関連する植物図鑑
ファングの育て方|季節別の置き場所や水やり頻度は?
思ったより小さかったけど、
意外と可愛い♡
ホントはここに使ってないキッチンラックをどーんと置きたいんだけど💦
それをするにはチラッと見えてる鉢の右側には母が使っていた鉢が待機中💦
鉢と物置き場となっているラックの物を片付けないと・・・