警告

warning

注意

error

成功

success

information

うささんの小さな庭,ユーフォルビア 鉄甲丸,多肉植物の投稿画像

2018/02/04
🌸立春🌸

うちで今年、1番に春を感じてるのは鉄甲丸のようです🌱
2018/02/04
おはょうございまーす(*´◒`*)
ぴょーーん!と伸びた新芽🌱
春が来たよー🎵🎵と言ってますね🌸
真っ直ぐに伸びた様子にエネルギー感じます🌟
2018/02/04
@クリスタル✿ さん
おはようございます☀️

ここの所の寒さでカラダもキブンも縮こまってたので、この新芽🌱に癒されました😌✨

『春はすぐそこ』ですね😆🌸✨
2018/02/04
外は激寒なのに植物を見てると確実に春がやってきてるのかなって思います😊
うちは寝ぼけてる子たちばかりだなぁ(ミラちゃんもキルキーさんもまだ起きてるよ💦)
2018/02/04
@chippi さん
ずっと起きてるなんて、chippiさんちがもう温室ですよね😳すごい✨
明日からまた立春寒波らしいので、丸坊主のミラちゃんやグラちゃんたちにほんのり水をあげて、いま外に並べました💨
(この水やりがどう出るか、、ドキドキ🙈💦)
2018/02/05
@うさ ちゃんちの子達も日差しの中でみんな気持ちよさそうだったね(顔色悪いのはしようがない💦笑)
私も外のサボちゃん達に少し水やりしちゃった🙈
今のところ脱落者はいないんだけど、起き出した子もいるし、もうしばらくは寒さに注意が必要だね😓💦
2018/02/05
@chippi さん
chippiさんもあげちゃいましたか🙈やっぱり今朝の空気冷たいですね😱起き出した子の管理ドキドキですよね💦

昨日はもっと午前中からお日様に出てきてほしかったですが💦風にもたっぷり当ててあげられたのでよかったです😆

にしても今朝天気いいな💦会社行きたくたい(太陽に当てたい)な、、😢

行ってきます、、😭😭😭
2018/02/05
@うささん @chippiさん
えー!chippiさん所のミラちゃんこの寒いのに起きてるのー?👀💛
我が家のミラちゃんも今年は室内の簡易温室だったら年明けまで頑張って起きてた子がいたんですが、この間の大寒波で葉が弱ってきて…
止めは私が温室掃除をしていてボキっとやりました!😱😂
2018/02/05
あ、すんまそん。長文書いて途中送信の書き直しです💛
2018/02/05
@Boon さん@うさ ちゃん
天気いいとずっと植物とひなたぼっこしてたくなるね💛笑

Boonさんのミラちゃんボキッと強制睡眠させちゃったの⁉︎😱
私も去年の寝起きの悪さにちょっと過保護気味に室内で管理して……今見たら新芽まで吹いてた😂😂😂
2018/02/05
@Boon さん@chippi さん
いいなー😍あの葉っぱをつい最近(chippiさんは今も、しかも新芽まで😳)まで愛でられてたなんて💛

うちのミラちゃんは去年のだいぶ早いうちから丸坊主(立派な里芋。葉が落ちた茎に私もガシガシ当たり、落としまくりました🙈💦)でした👶💦

chippi さんとこのミラちゃんの新芽🌱見たいなぁあ…😍💕✨
2018/02/05
@うさ ちゃん♪
では、近々『寝ない子』シリーズを😁
2018/02/05
@chippi さん
やった😆💕✨
2018/02/05
@chippi さん@うささん
わーい🙌💛寝ない子シリーズお待ちしてまーす😋
うささんの寝てる子シリーズも💛💛
2018/02/05
@Boon さん
寝てる子シリーズ、起きてくれるのかハラハラが大きすぎて、直視でき(写真撮れ)ないかも…🙈💛💦笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
うさぎ苔が好きです︎☺︎ …と、はじめた植物の成長(と失敗)の記録。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

鉄甲丸の育て方|日当たりや水やり加減は?うまく育てるコツは?