警告

warning

注意

error

成功

success

information

みかんさんのヌスビトハギ,ヌスビトハギの実,散歩の投稿画像

2021/09/03
ヌスビトハギ
マメ科ヌスビトハギ属

秋の気配。
細長い花序にまばらにつく、淡紅色の花は3〜4mm。とっても小さくて💦
マクロレンズがなかったので、スルーかなと思ったら、小さな節果がもう、ついていたので秋の足音かなと📱🤗。

節果の表面に密生したカギ状の毛で動物などにくっつく、引っ付き虫🤭
この引っ付き虫が、昔の盗人が目星をつけた人に取りつくことに似ているので、『盗人』の名前をつけたとも。
また、盗人が抜き足差し足で足袋で歩くつま先の足跡👣に似ているからとも。
2021/09/03
こんにちは☔️

私がスルーしてるヌスビトハギを綺麗に撮ってらっしゃいますね🤗
ちゃんと盗人の抜き足差し足が見えますよ😊♬
2021/09/03
@なる さん、小さすぎて💦
あとから、せめて編集で画像を拡大🔍️してupすればよかった❕と後悔🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

見て頂いてありがとうございます💚。 道端の草花が大好きです みかんの植物図鑑をめざしています🍀

キーワード

植物