warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヘリコニア,ナツハゼの投稿画像
咲月さんのお出かけ先,ヘリコニア,ナツハゼの投稿画像
ヘリコニア
ナツハゼ
タデ
いいね
14人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
咲月
2021/07/17
お稽古の花
今日も今日とて、二株生けのお稽古です。
添削前の作品は、先生曰く「大胆ね!」という物でした💦
以下、覚書(又は反省💦)
どうも私は、何でもかんでも付き枝(葉)を使って構成するのが格好いいと思い込んでいるきらいがある様で…
結果、違うよね?と、なり、切り落とす…という事が度々あります。
今回は、ヘリコニアの付き葉を優先したら花の向きが反対だし…
雌株のタデは、付き葉を副に使ったら、大きすぎて雄株の体奥に被ってたり…
結果、ヘリコニアは花と葉を切り離して組み直し、タデは他の葉を持ってきて組み直し。となりました。
一つ覚えれば、一つ忘れる…を繰り返しています。これで本番に間に合うんだろか…
当初、副にはトキワマンサクを使っていたのですが、枝の向きと葉の向きがアンバランスで、しかも、体奥や体の座に使える枝が取れず、ナツハゼに変えました。
ナツハゼもこの一枝しかなかったので、体奥の木(ボク)は違う種類の枝を使っています。
枝物は片方だけ…というわけにはいかないので、木(ボク)を入れたのはいいですね。本当は、この体奥の枝にも葉があると良いのですが、無いからしょうがないですね。(先生談)
体の座はヘリコニアを低く入れただけでしたが、余り花材の中からナツハゼの枝をかろうじて探し出して加えました。
いこ
2021/07/18
よろしくお願い申し上げます🤲
いいね
1
返信
圭
2021/07/24
こんばんは😃🌃(ちょっと早い?)
あちらを立てればこちらが立たず…ですね。読んでいてとても試行錯誤されているのが伝わります。
ヘリコニアってとても直線的ですし、難しそうですね。
ところで、本番の花材は何にするか決めてらっしゃいますか?今は色々生けながら検討されているのかな?と想像するのですが、私が支部花展に参加した時は、『これこれこういう花材でこういう構成で生けます』という書類(?)をまず提出してOKが出れば、毎回そのお花を用意してお稽古でした。
支部によって色々やり方が違うのかもしれませんね😃
いいね
1
返信
咲月
2021/07/24
@圭
さん
こんばんは😊 他の社中さんは分かりませんが、私のいる社中では、立花、生花、自由花とだけ決めてます。個人的に先生に花材などを相談することもありますが、その時にある花材、用意できる花材で生けてます。当然、当日になって何か足りない…と花屋さんを探し回るということもあります。だから、生け込みの日は一日がかりになりますね。
私は、山野草を使いたいな…と思っています。多分、支部展の1週間前ぐらいから、あちこちキョロキョロしながら探し回ることになるかなぁ? www
今は、どんな花材でも対応できる様に、型を身体に叩き込む(?)お稽古をしているような状況です。
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2021/08/05
完璧な花材ってなかなか見つからないですよね。昔、花展に出すため、猫じゃらし〜エノコログサを使うために100本くらい集めた記憶があります。使ったのは10本くらいでした。
いいね
1
返信
咲月
2021/08/06
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
まさしく!
今日のお稽古で、私の先生が、
「なんとか先生は花展用にトラック一台の花材を用意する」とか。「巡回講座の時に、たくさん用意しても、これじゃ使えないって言われてしまう」とか、仰ってました。
猫じゃらし100本は凄いです😳 それぞれ表情が異なりますものね。だから、自然の花材は難しいけど、面白いし、趣がありますよね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
51
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
咲月
庭の花や、生け花(池坊)などをUPしてます。緑の風景や寄せ植えなども。
場所
お出かけ先
キーワード
池坊
生花(しょうか)
生花正風体
二株生け
植物
ヘリコニア
ナツハゼ
タデ
今日も今日とて、二株生けのお稽古です。
添削前の作品は、先生曰く「大胆ね!」という物でした💦
以下、覚書(又は反省💦)
どうも私は、何でもかんでも付き枝(葉)を使って構成するのが格好いいと思い込んでいるきらいがある様で…
結果、違うよね?と、なり、切り落とす…という事が度々あります。
今回は、ヘリコニアの付き葉を優先したら花の向きが反対だし…
雌株のタデは、付き葉を副に使ったら、大きすぎて雄株の体奥に被ってたり…
結果、ヘリコニアは花と葉を切り離して組み直し、タデは他の葉を持ってきて組み直し。となりました。
一つ覚えれば、一つ忘れる…を繰り返しています。これで本番に間に合うんだろか…
当初、副にはトキワマンサクを使っていたのですが、枝の向きと葉の向きがアンバランスで、しかも、体奥や体の座に使える枝が取れず、ナツハゼに変えました。
ナツハゼもこの一枝しかなかったので、体奥の木(ボク)は違う種類の枝を使っています。
枝物は片方だけ…というわけにはいかないので、木(ボク)を入れたのはいいですね。本当は、この体奥の枝にも葉があると良いのですが、無いからしょうがないですね。(先生談)
体の座はヘリコニアを低く入れただけでしたが、余り花材の中からナツハゼの枝をかろうじて探し出して加えました。