warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,チクチク,濃いピンクの投稿画像
にゃめめさんのお出かけ先,チクチク,濃いピンクの投稿画像
いいね
16人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
にゃめめ
2021/07/14
アザミ
久しぶりに立派なアザミを見ました
野生の貫禄
要注意外来生物、トゲがあるのでお子さんなど触らないように気を付けてください。
taka
2021/07/18
こんにちは
アザミきれいですね
ただ残念ながらお写真のアザミは日本のアザミではなくオニアザミのようです。要注意外来生物です。
似ているのですが
花の部分もトゲトゲになっていて、日本のアザミとは比較にならないくらい危険なので、拡散防止の啓蒙活動をさせていただいています。
タネの拡散を防ぐため自治体に連絡するなど駆除にご協力いただけると嬉しいです。
それにしても日本のアザミって見なくなってますね😣 日本のアザミも見つかるといいですよね^^
いいね
1
返信
にゃめめ
2021/07/18
@taka
さんありがとうございます。
そうなんですね。だからなんだか大きいのかな…?
子供の頃のイメージより大きい感じがします。
自治体ホームページとか調べると連絡先乗ってますか?
探してみようと思います。
いいね
0
返信
taka
2021/07/18
そうなんですよね
日本のアザミは花はトゲトゲしてなくもう少し小さめなんですよね^^
自治体によって対応があったりなかったりですが、「すぐやる課」などがあれば対応いただけると思います。
公園や緑道であれば公園課などになります。「トゲで危ない・拡散防止のため」とお伝えいただければ理解いただけると思います^^
いいね
1
返信
にゃめめ
2021/07/18
@taka
さん先程母と歩道に生えている分は刈り取れるだけ根本まで刈り取りました。
掘り返すのはちょっと無理で…
でもよく見るとよそ宅の敷地内にも生えていて、すごい繁殖力ですね。しかも固かった~トゲも固い。危ないのが解りました。
駆除できる範囲でこれからも気を付けていきます。
いいね
0
返信
taka
2021/07/18
@にゃめめ さま
さっそくご対応されたとのこと
行動力すばらしいです😆
ほんと駆除するのも怖いです。こんなものを次の世代に残したら良くないと感じています。
なにぶん危険なので駆除されるときは十分お気をつけてください^^ 宿根なので少々しぶといです、、
自治体にも駆除をお願いするようにしてます。
気持ちを一緒に思っていただける方がいて嬉しいです。今回ありがとうございます😊😊😭
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
にゃめめ
様々な植物の写真を見るのが楽しみです。 ありがとうございます。 いいねバック、お気遣いなく(*´ω`*)
場所
お出かけ先
キーワード
チクチク
濃いピンク
とげとげ
野性味
日当り良好
久しぶりに立派なアザミを見ました
野生の貫禄
要注意外来生物、トゲがあるのでお子さんなど触らないように気を付けてください。