警告

warning

注意

error

成功

success

information

naoさんのペラペラヨメナ(源平小菊),山野草,つくば植物園の投稿画像

2021/05/12
ペラペラヨメナ、別名 源平小菊ですね。
てっきりヨメナの園芸改良種かと勝手に思っていたら、北米南部〜メキシコ原産の外来種だったんですよね😆

グランドカバーに使われていたり、道端や石垣で花をつけているのをよく見かけます。
別名の源氏小菊が素敵ですね😊
ペラペラ、というのは、ちょっと可哀想な気がしますが、可憐な花ですね🌸
良い名前を知る事が出来て感謝です💐
2021/05/12
葉っぱがペラペラしてて嫁菜に似てるからその名がついたそうですが、源平小菊のほうがはるかに良いです。ヒメジョオン、ハルジオンとよく似ていますね。
2021/05/12
naoさん、ありがとう‼️

名前が判明しました‼️🤗

ウグイスカグラ でした!
まだ、赤くなってませんがこれから楽しみ‼️🤭
2021/05/12
庭の あちこちで咲いています✨ 可愛い💓からほったらかしです。色のグラデーションも好きです😊

@nao さんの知識は、スパコン並だね‼️😲💪
2021/05/12
園芸種類のエリゲロンとは違う種類なのかな⁉️🤔
2021/05/12
秋までさいてくれる、かわいいこです。🤗ね、
2021/05/12
@ムーミン谷の清少納言 さん
戦後すぐに見つけた人が、葉が薄いので即つけた名前のようですけど、ペラペラはないですよねえ、特異的に薄いというほどではないと思うし…😓

私もこれは花に目を惹かれて、葉はしっかりと見たことがないです。
葉が薄いんですね🤔
なるほど‼️
せめて、ウスバヨメナ、くらいの名前をつけて欲しかったとは思いますが、別名で覚えるので大丈夫です🙆‍♀️
興味深い知識をありがとうございます😊🌸
2021/05/12
@ららのひげ さん
ちょっと安易なネーミング、牧野富太郎博士のハキダメギクと同じセンスですね😓

この花、別名にペラペラヒメジョオンという名もあるように、ヒメジョオンやハルジオンと同じ、キク科ムカシヨモキ属になりますからよく似ています。
長い花柄はあるものの、茎は立ちあがりませんけどね…😆
2021/05/12
@チビまる子 さん
エリゲロンは、ムカシヨモギ属の学名の英語読みにしか過ぎませんから、そこにこのペラペラヨメナ、ヒメジョオン、ハルジオンなども皆入ります😊

特にこのペラペラヨメナヨメナを指して、エルゲロンと言っているのかどうかは知りません。
本来は属名であるものを、ある特定の園芸種を指す言葉に使うことが多い園芸界はちといい加減すぎだと思ってます😓
2021/05/12
牧野博士と言えば小学校時代に高知の牧野植物園に行ったことがあります。植物の研究にかける情熱と、植物を命名する細やかな情感とはまた別なのですね😓他にも可哀想な命名をされている草花も多数ありますものね。それはそれで日本昔ばなしのような面白さも有りますが…。お返事頂きありがとうございました。
2021/05/12
@あ~23 さん
花がちっさくて、色違いがあって、可愛いですからね😍

いやいやいや、そんな烏滸がましい💦
精々が、昔の英単語カード程度のポンコツですよ😆
2021/05/12
@ららのひげ さん
へえ、高知にそんな施設があるのですか❓知らなかった。高知の出身は知ってましたが…

まあ、牧野先生もそれまで体系だてて整理されてなかった膨大な種類の植物に名をつけ体系だてた偉人ですからね、味のある名前もいっぱいつけているんですけど、時に頭に浮かんだものをそのままつけちゃうということもあっただろうなと…

ハキダメグクのインパクトが強すぎて…💦💦
2021/05/12
牧野先生のフォローありがとうございます😄
2021/05/13
@nao さん

(^3^)/ 😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。

キーワード

植物