warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
アマナ,山野草,富山舟戸イワウチワ群生地の投稿画像
naoさんのアマナ,山野草,富山舟戸イワウチワ群生地の投稿画像
アマナ
いいね
105人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
nao
2021/03/29
春の陽気に誘われて、ついこないだまではまだ尖んがっていた、アマナの花も大きく開き始めました💕😍
若葉は甘く山菜になるから甘菜、クワイに似た球根(鱗茎)をもつことから、ムギクワイとも呼ばれるそうです。
花子さん
2021/03/29
アマナ咲き始めましたね!
この辺では、まだお見かけしてませんね💦
いいね
0
返信
nao
2021/03/29
@花子さん
あれ〜、そっちの方が暖かいと思うけど、また咲きませんか❓お寝坊さんですね😆😊
いいね
1
返信
花子さん
2021/03/29
@nao
さん
カキドオシも、かしさんのが先でした。
いつもある所にはまだないですね〰️🤔
いいね
0
返信
京子
2021/03/29
葉っぱ🌿が甘いのですね〰️😆
私はてっきり球根かと思いました😅
アマナ
太陽がないと花開かないですね
かわいい😍
いいね
0
返信
京子
2021/03/29
葉っぱ🌿が甘いのですね〰️😆
私はてっきり球根かと思いました😅
アマナ
太陽がないと花開かないですね
かわいい😍
いいね
0
返信
nao
2021/03/29
@花子さん
そーなんだ😆
必ずしも南が早いということもなかったということですね。
ま、桜前線も水平ラインではなくグニャリと曲がった曲線を描くから、さもありなんというとこでしょうかね😊
いいね
1
返信
nao
2021/03/29
@京子
さん
そーですね、お日様を浴びないと開かないですねえ😅
球根はどうなんだろう❓デンプン質とは書いてあるけど甘いという記述はなかったような…食用としていたのも昔みたいです。
いいね
1
返信
ミミ
2021/04/01
@nao
さん、
原種系チューリップと似てますねぇ。
いいね
0
返信
nao
2021/04/01
@ミミ
さん
おおきな括りでは、ユリ科の仲間ですからね😊
そもそも、原種チューリップそのものをよく知らないんですが、チューリップというより小形のユリ、まさにアマナみたいな感じのが多いんでしたかね⁉️
いいね
1
返信
ミミ
2021/04/02
@nao
さん、
原種系チューリップも色々ありますが、アマナと良くにてるのもありますよ~。
最初、この写真を見たとき、あれ?チューリップ?って思った位ですから。
いいね
0
返信
nao
2021/04/02
@ミミ
さん
園芸主として長い歴史のある花ですからね、世界中で改良されてその数だけ、原種があるんでしょうね😍😊
いいね
0
返信
ミミ
2021/04/03
@nao
さん、
近年は原種系チューリップもけっこう人気があるんですよ~😊
原種系は野生種の面影があって、園芸種のがっしりした雰囲気とまた違う風情がありますよ。😃
いいね
0
返信
nao
2021/04/03
@ミミ
さん
チューリップとかは、どうしても作り花感がしてほとんど見ることはないんですが、どちらかと問われると、野性味の残る原種の方が間違いなく好みでしょうね😊😆
いいね
1
返信
ミミ
2021/04/20
@nao
さん、
そうですね~。きっとnaoさんなら、間違いなく原種系の方が好みだと思いますよ。😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
nao
山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅 永年の喫煙🚬の報いで、2020年と2022年に二度も肺🫁を切ることになってしまって容量はほぼ半分、さすがに雪山やキツイ山には行けない体になってしまいましたが、そこそこの山で山野草を探す山行はまだまだ続けていきますよ。
キーワード
山野草
富山舟戸イワウチワ群生地
植物
アマナ
若葉は甘く山菜になるから甘菜、クワイに似た球根(鱗茎)をもつことから、ムギクワイとも呼ばれるそうです。