warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
✨赤紫チューリップ✨の投稿画像
TAYA's lab.さんの✨赤紫チューリップ✨の投稿画像
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
TAYA's lab.
2021/03/25
~結果発表~
※どちらも普通種です。左は普通の大きさで咲いたチューリップです。
思えば2年前までネットには
「球根は使い捨て」
「2年目以降の球根は咲かない」
「小さな球根は咲かないので捨てること」
とプロのサイトでも平気でこんな事が書かれておりました。その疑惑を払拭すべく、去年久しぶりにチューリップ栽培を再開。
コチラは前年度に芽出し球根を無理やり水耕栽培して、その後に親指程に小さくなったチューリップの球根です。
ちゃんと育ちますしちゃんと咲きます。
私がチューリップの2年目栽培を始めた去年辺りからそのような記述は少なくなった様です。
こんなに可愛いお花が咲くのに「球根は使い捨て」など業者の言葉に上手く乗せられて毎年球根を捨てておられる方がいると思うと悲しいですね。
栽培過程は↓タグ✨✨タップでご覧頂けます
❖アジサイ
2021/03/25
おはようございます🌄
可愛いですね 小さい花が咲く種類があるのでしょうか🤗🍀
いいね
0
返信
TAYA's lab.
2021/03/25
@❖アジサイ
様
おはようございます☀️
文章が追い付かずに申し訳ありません。
もう一度お読みいただければ幸いです😉
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
❖アジサイ
2021/03/25
最後まで、投稿を拝見して分かりました☺️✌️
いろんな事に挑戦されて、結果まで出されて 凄いと思います🙌🙌🙌😄
有難うございます🤗🍀
いいね
0
返信
葉月sun
2021/03/25
はじめまして‼️励みになる文章です。2月14日に友人に🌷の球根をわ頂き翌日植えました。どうなる事か不安でしたが🌱が出て蕾がついています。球根にも命がありますね🎵今日もお元気で‼️🍀😌🍀
いいね
0
返信
TAYA's lab.
2021/03/25
@❖アジサイ
様
再度お読みいただきありがとうございます😉
小さいのにちゃんと咲いて凄く可愛いです💘
いいね
1
返信
かずこ
2021/03/25
おはようございます🌄
私の チューリップ🌷は2年めのものが10個ありますがちゃんとお花咲きましたよ🤭 大きかったり小さかったりしてますよ🤭
いいね
0
返信
TAYA's lab.
2021/03/25
@かずこ
様
コメントありがとうございます😊
ネット情報など本当にいい加減なものが多く、それをまた鵜呑みにして横流しにする方が多く、間違った認識が広まってしまうのは困りものですね。
かずこ様のようにちゃんと検証してみることはとても大切ですね😌
いいね
1
返信
TAYA's lab.
2021/03/25
@葉月sun
様
おはようございます☀️
ネット情報には嘘や画策、間違った伝達など多数存在します。その間違った情報をそのままに他人に横流ししているGSユーザーさんもたまに見かけます。
小さな球根も捨てなければこんなに可愛く咲きますね🌹
いいね
1
返信
ワイルドガーデン
2021/03/25
おはようございます〜😃
たやさん、いつの間にか研究室にグレードアップしてたのですね〰。⚗️🧫
今、気づきました!😄
いいね
0
返信
TAYA's lab.
2021/03/25
@ワイルドガーデン 様
育てると言うより好奇心から実験ばかりしているので😉
植物と会話できる日も近い!?
また時々覗いてみてくださいね🌹
いいね
1
返信
かずこ
2021/03/25
@TAYA's lab.
さん☺️
私はあまりお花に詳しくないし
人の言う事も信用してないので😅
自分でなんでも試してみたいです🤭
いいね
1
返信
あかりR
2021/03/25
こんばんは😃初めまして😌
イイね👍ありがとうございます(。uωu)
我が家でも今年初めてチューリップを育ててるのですが、
2年目は云々というのも聞いたことあるけど、
花後もお世話して掘り上げて来年も🌷、とか画策してたので、
勇気をもらえるpicで楽しかったです😄💕
ありがとうございます(*´∀人)✨
いいね
0
返信
TAYA's lab.
2021/03/25
@あかりR
様
今晩は😃🌃
この小さなお花から全ての捨てられそうな球根に微力ながら応援歌🎵を贈らせていただいております🌹
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
TAYA's lab.
休憩中につき新しいお家に引っ越すまで買い足し🈲
キーワード
✨赤紫チューリップ✨
※どちらも普通種です。左は普通の大きさで咲いたチューリップです。
思えば2年前までネットには
「球根は使い捨て」
「2年目以降の球根は咲かない」
「小さな球根は咲かないので捨てること」
とプロのサイトでも平気でこんな事が書かれておりました。その疑惑を払拭すべく、去年久しぶりにチューリップ栽培を再開。
コチラは前年度に芽出し球根を無理やり水耕栽培して、その後に親指程に小さくなったチューリップの球根です。
ちゃんと育ちますしちゃんと咲きます。
私がチューリップの2年目栽培を始めた去年辺りからそのような記述は少なくなった様です。
こんなに可愛いお花が咲くのに「球根は使い捨て」など業者の言葉に上手く乗せられて毎年球根を捨てておられる方がいると思うと悲しいですね。
栽培過程は↓タグ✨✨タップでご覧頂けます