warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
宿根スイートピー,マメグンバイナズナの投稿画像
もちっこさんの宿根スイートピー,マメグンバイナズナの投稿画像
宿根スイートピー
マメグンバイナズナ
いいね
33人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もちっこ
2021/02/16
2月13日撮影
切り花です😊
花屋さんにタラスピオファリムという名で置いてありました。
見るとどう見てもそうにしか見えないので
マメグンバイナズナ…と書きましたが合っていますか?
軍配の形(?丸いです)の実をよく見ると、チロチロと何かが付いています。
拡大して見てみると、花弁なのでしょうか?落ち切らずに実が成長しているようです。
ナズナを生けて愛でたことがなかったので気が付きませんでしたが、面白い発見でした。他のナズナもそうなのでしょうかね???
一緒に生けたのは宿根スイートピーです。
花屋さんに通常置いてあるのは一年草のスイートピーだそうですが、これは多年草です。まさにマメ科!!という形です。
これも可愛らしい🥰
マメグンバイナズナ
アブラナ科マメグンバイナズナ属
越年草
北アメリカ原産。道端、荒れ地、樹園地などに群生し、ときに畑に発生する。根生葉は羽状に深裂してロゼットを形成し、茎生葉はほぼ無柄で互生し、長楕円形で不規則な鋭鋸歯がある。植物体の下部にまばらな毛がある。茎の上部で多数分岐して先端に穂状の花序を着ける。花は直径3mmほどで緑白色の4弁花、果実は扁平な円形(軍配状)で長さ約3mm。種子には白色透明な翼がある。花期は5〜6月。
(松江の花図鑑 より)
シュッコンスイートピー
マメ科レンリソウ属
宿根とは、〝根を宿す〟
地上部が枯れても地中で根が生きて、翌年また芽が生えて花が咲く…つまり、多年草のことです。
高さ1m前後の花材。互い違いに着く葉のわきごとに、長さ40cmほどの花穂を着ける。1本の花穂に着く花数は数十輪。花の直径は3cm強。葉は2枚に分かれ、その間から巻きひげを伸ばす。茎と葉柄は薄い板状
(いけばな小原流 花の事典 より)
ひめうつぎ
2021/02/17
マメグンバイナズナにそっくりですね。タラスピオファリムは聞いたことがありませんが。
拡大写真素晴らしいです。花弁が残っているなどすごい発見ですね‼️
マメグンバイナズナは春になればよく見かけますが、拡大して撮ったことはありませんでした🎶 もっと注意深く観察すればよかった⁉️
いいね
1
返信
ちょこ♫
2021/02/17
タラスピは、調べてもあまり詳しい説明は見つかりませんでしたが、マメグンバイナズナによく似た別の植物っぽいですよ。
別名が西洋ナズナで、マメグンバイナズナよりも背が高くなるようです。
学名も別々でした。
それ以外の見分け方はわかりません💦
本当にソックリですよね😅
いいね
1
返信
もちっこ
2021/02/18
@ひめうつぎ
さん
そっくりですよね!
マメグンバイナズナかと思ったらグンバイナズナ…という花もあるようです。
実の形がちょっと違うようなので、マメ…かな?とは思うのですが…。
ここにコメントをいただいた
ちょこ♫さんによると、タラスピオファリム(花屋さんなどでまタラスピと呼ばれているようです)はこれらとは別の植物っぽいようです。
でもちょこ♫さんも仰っていますが、これについての資料が全然ないんです。花屋さんのものばかりで…。
難しいですねー!!😆
いいね
1
返信
もちっこ
2021/02/18
@ちょこ♫
さん
本当に、詳しい説明がありません🥲
タラスピ?と思ったら名前の省略形なのですね。
でもマメグンバイナズナの説明はいろいろありました。マメよりちょっと大きい「グンバイナズナ」という種もあるのだとか。
タラスピはグンバイナズナなのでしょうか?
…なんて悪あがきしてみましたが、学名が別…となると別の植物なんですねー😓
残念!!
(出来るだけ和名で呼びたい欲があります😆)
いいね
1
返信
ひめうつぎ
2021/02/18
@もちっこ
さん
別な植物であってもいいですが、資料がないというのが残念です。お花屋さんにあるということは栽培されているんですね。気になります🎶
そのうちわかる日が来るのでしょうか⁉️
タラスピオファリムは私はお花屋さんでも出会っていません。今度見つけたら思い出せるように名前を覚えておきたいと思います😀
いいね
1
返信
もちっこ
2021/02/18
@ひめうつぎ
さん
こんばんは!
返信を書いていたのですが、コメントが届きました…で思わず開いてしまい
消えてしまいましたー😆
わたしが購入した花屋さんは
ちょっとおしゃれなお店でして、カタカナ名前の花がいっぱいです。
ニラの花によく似たオーニソガラムとか、トラノオによく似たベロニカとか…。
もう一つの花屋さんはツバキやセンリョウ、ミシマサイコなども扱っているのですが、仕事帰りには閉店してしまっていて…。
近くにお安く買える花屋さんがあったのですが、コロナの影響か、店じまいしてしまいました。とても残念😓
いいね
1
返信
ひめうつぎ
2021/02/18
@もちっこ
さん
途中まで書いたときに消えてしまうのはショックですね。
私も今日、ショックな事がありまして……熱々のご飯をヨーグルトの中に入れてしまいました😅 隣のお皿に入れようと思ったのです。スープの中に入れて雑炊風にして食べようとしたのに。(頑張ってみたのですが、まずくて食べられませんでした😂)ごめんなさい。植物と関係ありませんね。
私も時々お花屋さんを覗くのですが、また行きたくなりました。お花屋さんの花は庭に生えている植物とも違いますし、もちろん道端の植物とは違います😊 違った面白さがありますね💖😀
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
もちっこ
花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。
植物
宿根スイートピー
マメグンバイナズナ
切り花です😊
花屋さんにタラスピオファリムという名で置いてありました。
見るとどう見てもそうにしか見えないので
マメグンバイナズナ…と書きましたが合っていますか?
軍配の形(?丸いです)の実をよく見ると、チロチロと何かが付いています。
拡大して見てみると、花弁なのでしょうか?落ち切らずに実が成長しているようです。
ナズナを生けて愛でたことがなかったので気が付きませんでしたが、面白い発見でした。他のナズナもそうなのでしょうかね???
一緒に生けたのは宿根スイートピーです。
花屋さんに通常置いてあるのは一年草のスイートピーだそうですが、これは多年草です。まさにマメ科!!という形です。
これも可愛らしい🥰
マメグンバイナズナ
アブラナ科マメグンバイナズナ属
越年草
北アメリカ原産。道端、荒れ地、樹園地などに群生し、ときに畑に発生する。根生葉は羽状に深裂してロゼットを形成し、茎生葉はほぼ無柄で互生し、長楕円形で不規則な鋭鋸歯がある。植物体の下部にまばらな毛がある。茎の上部で多数分岐して先端に穂状の花序を着ける。花は直径3mmほどで緑白色の4弁花、果実は扁平な円形(軍配状)で長さ約3mm。種子には白色透明な翼がある。花期は5〜6月。
(松江の花図鑑 より)
シュッコンスイートピー
マメ科レンリソウ属
宿根とは、〝根を宿す〟
地上部が枯れても地中で根が生きて、翌年また芽が生えて花が咲く…つまり、多年草のことです。
高さ1m前後の花材。互い違いに着く葉のわきごとに、長さ40cmほどの花穂を着ける。1本の花穂に着く花数は数十輪。花の直径は3cm強。葉は2枚に分かれ、その間から巻きひげを伸ばす。茎と葉柄は薄い板状
(いけばな小原流 花の事典 より)