warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
テラス
テラス,カングミ,寒グミの投稿画像
ねこたんぽさんのテラス,カングミ,寒グミの投稿画像
カングミ
寒グミ
いいね
216人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ねこたんぽ
2021/02/01
評論シリーズNo.77🎻【サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番】
モーツァルトと並び称される天才、カミーユ・サン=サーンスが、これまた天才でスーパースター、パブロ・マルティン・メリトン・デ・サラサーテ・イ・ナバスクエス(長い‥寿限無‥)のために1880年に作曲、翌年サラサーテ自身によって初演されました。静と動の対比が鮮やかで厳粛な1楽章、たゆとうように美しく静謐な2楽章、峻厳さと歓喜とが交錯しつつ最後には歓喜が全てを征服する3楽章、いずれも素晴らしく、捨てるところがありません。イチオシの演奏はオーケストラ・アンサンブル金沢&ジャン・ピエール・ヴァレーズ版です。非常にバランスの良い演奏で、ハッとするほど美しい箇所が多く、何度聴いても飽きが来ません😻ただ、ソリストが目立ち過ぎないという点ではヴァイオリン協奏曲より交響曲的演奏とも言えます。もっとイケイケの演奏がお好みなら、シャルル・デュトワ指揮、チョン・キョンファ版はいかがでしょう?冒頭の牛刀のごとき野太いヴァイオリンに象徴されるように、キョンファが「私についてらっしゃい!」と言わんばかりの豪快な演奏を披露します。ロックギタリストが超絶ソロ🎸を披露しているような趣ですね😁
sei
2021/02/01
どーしてこんなに詳しいのん?🤔😍
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2021/02/01
@sei
さん、こんにちは♪
いえいえ、詳しくはないんですよ〜💦妻と知り合ってからクラシックを聴き始め、その良さに触れて以来、ちょっとずつ勉強しているだけでして。「評論シリーズ」はドシロウトたる私の独断を好きに書き連ねているだけなので、「それは違うぞ!」という方も多数いらっしゃると思います😆
いいね
1
返信
sei
2021/02/01
@ねこたんぽ
さん!!!
男性だったんですね!!!😲😂
うわぉ…ビックリ🤣
(GSアルアル🤣)
あっ
いや独断こそがオモロイです🎶✨👏
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2021/02/01
@sei
さん、改めて、初めまして〜😆
今後も評論シリーズをどうぞご贔屓に😉
いいね
1
返信
deco
2021/02/01
こんにちは(^^)
いつも愉しみにしております♡
音楽に関わっていた方なのかな…と思ってましたが、コメント拝見してなるほど…と。
クラシックいいですよね🎶入り口は娘たちの吹奏楽部活動ですが、思い返してみると小学生の頃の音楽鑑賞好きでした♬遥か昔ですが…(๑˃̵ᴗ˂̵)
多趣味でいらして、楽しく生活している様が目に浮かぶ様です(o^^o)
またお邪魔させて頂きますね🙇♀️
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2021/02/01
@deco
さん、こんにちは♪
幼少期は演歌、小学校出る頃から洋楽、特にハードロック、妻と知り合ってからクラシックに関わってきました(といっても単に好きなだけ😅)。今は良いものならジャンルを問わず。
いいね
1
返信
deco
2021/02/01
@ねこたんぽ
さま
日曜日の夜11時過ぎから📺関ジャニ∞の音楽番組やってるのご存知ですか?
年甲斐もなく観ているのですが…なかなか楽しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)ヨダンデシタ m(._.)m
いいね
1
返信
ののか
2021/02/01
亡き父の好きな曲で日曜日朝起きるとたいていこの曲がかかっていました
懐かしい好きな曲です🎶
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2021/02/01
@deco
さん、見たことなかったんですが、ネットで番組情報調べたら面白そうですね、一発屋特集とか😃
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2021/02/01
@ののか
さん、日曜の朝からこれとは、何だか見識のありそうなお父様、格好良いです👍
いいね
1
返信
スワン
2021/02/01
こんにちは😊
いや〜、不意打ちですよ😄
サンサーンスといえば、大学4年で「オルガン付き」をやったのと、知っているのは動物の謝肉祭(特に白鳥🦢)くらいで。
聴いてみましたが、初めてでした✨
Apple musicではアンサンブル金沢が残念ながら出てこず、パールマンで艶やかでまろやかな演奏を聴いてから、チョン・キョンファで聴きました。パールマンは美しいことこの上なく、期待通り。大好きなのはもちろんなのですが、私はやっぱりチョン・キョンファ的な演奏が好きなんだな〜、と。ねこたんぽさんとやっぱり似ているかも😄
サンサーンスにこんないい曲があったなんて。教えてくださってありがとうございます😊
おかげさまで今日も良い午後を過ごせましたよ🎶
ところで、最初戸惑ったのは作曲が1980年と…。これは1880年?私、天然なもので何かあるとまずは自分を疑うことから始めますので😅💦
いいね
1
返信
deco
2021/02/01
@ねこたんぽ
さま
ゲストの専門家の方々のマニアックなお話しが聞けますよ(^-^)是非❣️
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2021/02/01
@スワン
さん😅早速訂正させていただきました💦ありがとうございます♪
私にとってサン=サーンスは、安藤美姫の「オルガン付き」は知っていたけれど、それほど好きではないので、白鳥とチェロコンチェルトの人でした。最近妻が、そういえばサン=サーンスのVCが好きだったと言うので聴いてみたらビックリ‼️こりゃ名曲だ❣️と、そんなわけでして😉チェロコンチェルトも良いですよ🤗
いいね
1
返信
ののか
2021/02/01
@ねこたんぽ
さま
ありがとうございます😆
ただの凡人でしたが、以前ご紹介されていた「ペールギュント」もお気に入りでした🎶
いいね
1
返信
スワン
2021/02/01
@ねこたんぽ
さん
ミスねこたんぽさん、素晴らしい❣️
チェロコンチェルト、さっそく聴いてみましたよ。聴いたことがあるような、ないような。でもとにかくこちらも良いです❣️
チェロって、楽器自体がいい音がしますよね✨私もオルガン付き、あまり好きではありませんよ😄迫力のある良い曲ですけど、ツラい記憶が多すぎる😅サンサーンスというとつい避けてしまうクセがつきました💦
今日、2つのコンチェルトを聴いてサンサーンスと再会できました🍀
ありがとうございます🥰
いいね
1
返信
✔ꪔꫛꀘᎥ
2021/02/01
金沢駅の 鼓門だ〰️ッ
懐かしいなぁ😃
後で ゆっくり読ませてくださいね❤️
いいね
1
返信
ねこたんぽ
2021/02/01
@ ✔ꪔꫛꀘᎥ
さん、お帰り🤗
綺麗な駅ですよね〜🚉
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
テラスに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
テラスのみどりのまとめ
4
2022/09/29
ドライブ日和❀(*´▽`*)❀
飯綱高原までドライブ🚗³₃
3
2018/10/30
キチョウ観察日記 ②
観察を始めて13日目からですεïз。*
5
2018/10/11
キチョウ観察日記
10月8日 ネムの木の葉っぱの裏に何やら緑の物体を発見❗️ キチョウのサナギでは?とのことで、観察することにしました😊 εïз εïз εïз εïз
ねこたんぽ
いいね👍、フォローありがとうございます☺️どうぞ気楽にお付き合い下さい。2018/8/24スタート。生き物何でも。植物では盆栽、コーデックス、雑草、巨木が好物です。GSでの活動は・・・ GS句会主宰(毎月19日) 石同好会(石っ子クラブ)会長(毎月14日は石の日) 下関・彦島広報部長(自称😆) 花キリン倶楽部ヒラ部員 アガベ婦人の会ヒラ会員 キュンキュン乙女倶楽部ヒラ部員No.282 GSでのライフワークは「季語シリーズ」ですが、その他、虫シリーズ、鳥シリーズ、評論シリーズなど「まとめ」も各種取り揃えてお待ちしています🤗
場所
テラス
キーワード
盆栽
実物盆栽
音楽
季節感
キュンキュン乙女倶楽部
クラシック
みどりのまとめ
評論シリーズ
キュンキュン乙女倶楽部No.282
植物
カングミ
寒グミ
モーツァルトと並び称される天才、カミーユ・サン=サーンスが、これまた天才でスーパースター、パブロ・マルティン・メリトン・デ・サラサーテ・イ・ナバスクエス(長い‥寿限無‥)のために1880年に作曲、翌年サラサーテ自身によって初演されました。静と動の対比が鮮やかで厳粛な1楽章、たゆとうように美しく静謐な2楽章、峻厳さと歓喜とが交錯しつつ最後には歓喜が全てを征服する3楽章、いずれも素晴らしく、捨てるところがありません。イチオシの演奏はオーケストラ・アンサンブル金沢&ジャン・ピエール・ヴァレーズ版です。非常にバランスの良い演奏で、ハッとするほど美しい箇所が多く、何度聴いても飽きが来ません😻ただ、ソリストが目立ち過ぎないという点ではヴァイオリン協奏曲より交響曲的演奏とも言えます。もっとイケイケの演奏がお好みなら、シャルル・デュトワ指揮、チョン・キョンファ版はいかがでしょう?冒頭の牛刀のごとき野太いヴァイオリンに象徴されるように、キョンファが「私についてらっしゃい!」と言わんばかりの豪快な演奏を披露します。ロックギタリストが超絶ソロ🎸を披露しているような趣ですね😁