warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ヤシ,ココヤシの投稿画像
338さんのヤシ,ココヤシの投稿画像
いいね
17人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
338
2020/12/30
ココヤシ🌴の話。
残念ながらうちには苗が無いので画像は適当です。^^;
誰しもが憧れるココヤシ🌴
ココヤシ🌴には高木種15~17m(30m位有る様な気が?)と低木種5~7mが有るそうで
高木種は植え付けて6~10年、低木種は3~6年で開花、結実を始めるそうです。
ワールドプランツで販売されているドワーフココヤシ🌴は3年で結実すると有つたので矮性種ではなく低木種の様ですね。
実ですが受粉後12か月で成熟し、高木種では年間60個、低木種では120個程度結実する様です。
寿命は高木種で80~90年、低木種で40~50年らしいです。
他に葉軸が緑色の通常種と黄色に成る黄金ココヤシ🌴が有ります。
ココヤシ🌴は耐塩性が強いと言いますが寧ろ塩分が無いと生育出來ないので内陸部には自生していません。
土壌は珊瑚由来の石灰岩性アルカリ土壌が理想ですが酸性土壌でも栄養豊富なら問題無い様です。
一番気になる耐寒性ですが全ヤシ🌴中でショウジョウヤシ🌴と並び最弱、健康に育つには最低18度必要です。此は熱帯の指標気温と同じで世界のココヤシ🌴の北限と熱帯の境域は完全に重なります。
沖縄でも北限を越えているので本島では本來の樹形に上手く生育出來ず結実したとしても完熟しません。
八重山諸島でやつと何とかといつた感じです。(因みに八重山諸島の最低平均気温は17.8度なのでギリギリ足りません。此処最近は温暖化で18度を越えたとも)
小笠原諸島では自然繁殖出來るらしいので日本で自生出來る最北限は此処と成ります。
ギリギリ越冬出來る北限は沖縄本島の北側です。
因みにココナッツ🌴の中の水は人の体液とほぼ同じらしく点滴代わりに使えるそうです。
來年こそはココヤシ🌴栽培に挑戦してみたいものです。
どうしても黄金ココヤシ🌴が欲しいのですが中々売つているのを見掛けません。> <
園芸的には区別されて居ない様なので出会えるかは運ですかね。
subtropical
2020/12/30
なんだかんだ言ってもココヤシ良いですよね〜^_^
耐寒性が無い上に成長が早いらしいので自分は手を出せませんが…
夢の島?だったかのユスラも温室天井に到達したので伐採されたみたいなんで一般家庭での大型種はハードルが高いです。゚(゚´ω`゚)゚。
でもココヤシならユスラより高く無いから植物園には良い気がしますが、温度がネックなんですかね(`・∀・´)
いいね
1
返信
mikkun
2021/01/04
あけましておめでとうございます😊
ココヤシ、自分も大好きです(^^)
去年はオールドココナッツを購入して発芽から試みましたが失敗に終わりました😅
沖縄の方のYouTubeのコメントにあったのですが、沖縄本島で実ったココヤシの発芽率はだいたい1/10だそうであまり高くないようです?石垣島に黄金ココヤシを栽培してる方もいるそうですね〜😆いつか日本産ココヤシを育ててみたいです(ココヤシ盆栽も😅)(^^)
いいね
1
返信
338
2021/01/08
@subtropical
何か別格感がありますよね。
あの幹の曲がり方が何とも言えません。他のヤシ🌴では見ない様な気がします。
可哀想ですが維持出来無く成る度に新しく買うのも手ですかね。
低木種なら個人の温室でも何とか維持出来そうな?
屋根に太陽電池を貼つて全発電電力をココヤシ🌴に注ぎましょう(笑
いいね
1
返信
338
2021/01/08
@mikkun
ココナッツジュースの入つて居る実は出ないらしいですね。
熟すると水が無く成つてスポンジ状に成る様です。
多良間島でココヤシ🌴農業に挑戦している人が居るみたいで写真を見ると黄金ココヤシ🌴でした。
時間が有れば一度訪ねて見学してみたいです。
所で沖縄ではタイワンカブトムシやキムネクロナガハムシがヤシ🌴に壊滅的な被害を与えている様で只でさえ少ないココヤシ🌴が大分枯れているみたいです。
いいね
1
返信
りおま
2021/03/16
はじめましてー徳之島でココヤシを育てているものです!!
奄美大島でも結実してココナッツはとれております!!
Wikipedia情報などで勘違いされることが多いですが、奄美や沖縄本当でもきちんと完熟した身がとれておりますー!!
いいね
1
返信
338
2021/04/02
@りおま
俄かには信じ難いですが結構行けるもんなんですね。
完熟と云う事は発芽もするのか色々気に成る所です。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
338
338です。 ヤシ🌴専門で収集栽培しています。 可成りの不定期ですが更新して行き度いと思います。
キーワード
ヤシ
ココヤシ
残念ながらうちには苗が無いので画像は適当です。^^;
誰しもが憧れるココヤシ🌴
ココヤシ🌴には高木種15~17m(30m位有る様な気が?)と低木種5~7mが有るそうで
高木種は植え付けて6~10年、低木種は3~6年で開花、結実を始めるそうです。
ワールドプランツで販売されているドワーフココヤシ🌴は3年で結実すると有つたので矮性種ではなく低木種の様ですね。
実ですが受粉後12か月で成熟し、高木種では年間60個、低木種では120個程度結実する様です。
寿命は高木種で80~90年、低木種で40~50年らしいです。
他に葉軸が緑色の通常種と黄色に成る黄金ココヤシ🌴が有ります。
ココヤシ🌴は耐塩性が強いと言いますが寧ろ塩分が無いと生育出來ないので内陸部には自生していません。
土壌は珊瑚由来の石灰岩性アルカリ土壌が理想ですが酸性土壌でも栄養豊富なら問題無い様です。
一番気になる耐寒性ですが全ヤシ🌴中でショウジョウヤシ🌴と並び最弱、健康に育つには最低18度必要です。此は熱帯の指標気温と同じで世界のココヤシ🌴の北限と熱帯の境域は完全に重なります。
沖縄でも北限を越えているので本島では本來の樹形に上手く生育出來ず結実したとしても完熟しません。
八重山諸島でやつと何とかといつた感じです。(因みに八重山諸島の最低平均気温は17.8度なのでギリギリ足りません。此処最近は温暖化で18度を越えたとも)
小笠原諸島では自然繁殖出來るらしいので日本で自生出來る最北限は此処と成ります。
ギリギリ越冬出來る北限は沖縄本島の北側です。
因みにココナッツ🌴の中の水は人の体液とほぼ同じらしく点滴代わりに使えるそうです。
來年こそはココヤシ🌴栽培に挑戦してみたいものです。
どうしても黄金ココヤシ🌴が欲しいのですが中々売つているのを見掛けません。> <
園芸的には区別されて居ない様なので出会えるかは運ですかね。