warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,モチツツジ,森林公園の投稿画像
とものやまさんのお出かけ先,モチツツジ,森林公園の投稿画像
モチツツジ
いいね
57人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
とものやま
2020/12/19
モチツツジ(餅躑躅▪黐躑躅)
ツツジ科ツツジ属の半常緑性の低木
日本固有種
別名:ビロードツツジ
分布:伊豆半島以西の本州▪四国
葉や茎がネバネバしていて触れると貼り付くことから、餅、あるいは、鳥もち(黐)にたとえて、モチツツジと名付けられたとのこと
花びらの一部に濃いピンク色の模様があり、雌しべ1本、雄しべ5本を持つのが特徴
この斑点模様は、虫に蜜腺があることを伝え、花粉を運んでもらうため誘う役目をしているそうです。
花期は、4月~5月
冬枯れの森林公園を歩きました。
わずかな種類の花 見かけた内のひとつです。
kunekune
2020/12/19
こんばんは🌌
綺麗な、お花ですね💞
名前も、珍しいです😀😀
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/19
@kunekune
さん
コメント、ありがとうございます😊
こちらの地方では、普通にあるツツジのようです😄 今の時期、たったひとつ、咲いていました😊 kunekuneさんの投稿されたツツジ、華やかですね~😆
いいね
1
返信
kunekune
2020/12/20
@とものやま
さん
こんにちは、🤗
コメントありがとうございます
こちらの、ツツジも💞
ここの場所しか、
咲いていませんでした。
綺麗でした。!💞
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/20
@kunekune
さん
花の少ない時期だけに、わずかな花でも、見つけると、うれしくなりますね😊 kunekuneさんとこのように、たくさん花が咲いていると、なおさら、うれしいですね~😆
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/12/20
@とものやま
さん。
こんにちは☁️
モチツツジ。
ピンク色のツツジですよね😊
触るとネバネバしていたのを思い出しました😀
時期的に今咲くのでした?
春だと思っていました😄
最近は季節外れの植物が、多くて、開花期がよく分からなくなって来ましたね。
ホントお花の少ない季節、引き立ちますよね🥰
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/20
@まんじゅしゃげ さん
ワサワサ咲いていると、あ~。咲いてるな😊くらいに思いますが、時期でもない時に花を見かけると、あ~!咲いてる~✨😆 っていう感じで、ありがたみを感じますね~😄 花期は、4月~5月ということですが、早く咲いてしまったのか、咲くのが遅くなっしまったのか…😅
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/12/20
@とものやま
さん。
早く咲いたんだなあとばかり思っていましたが〜😀
言われてみれば、遅く咲いたのかも知れませんね😀
確かに、時期外れだと、驚きと感激がありますね😀
今日はショックな事がありました😞
白菜とキャベツの葉っぱがなんか少なくて、寒さから溶けたのかなっと思い見ていました😊
ムクドリでしょうか??種類は定かではないのですが、2匹が逃げました😞
外葉がボロボロに食べられていました😞
丸まっている少量だけ、包丁で切って持って入りました😞
鳥が、菌を持っていたら嫌だなあと思いつつ洗って冷蔵庫に入れました🥰
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/20
@まんじゅしゃげ
さん
順調に育ってきていた白菜とキャベツが、残念なことになりましたね😰 ブロッコリーみたいにわき芽から出てくる野菜なら、まだ収穫が見込めるけれど…
鳥の食害だと、花芽もつつかれてダメになってしまいますね😰 野菜を作っている人たちの悩みですね😓
田舎の畑で、鷹の姿に似せたカイトが風でユラユラしていたのを見たことがあります。鳥除けらしいです。うちの近所の田んぼでは、ちょっと前まで、黒いビニール袋を竹の先につけていました。見た目がカラスみたいでした😅 カラスでも、効果があるのかな😄 何かで鳥の食害を防がないと、自家製野菜を食べられないですね😓
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/12/20
@とものやま
さん。
そう言えばカラスの形のオドシを見た事があります😊
何せ、我が家は鳥がよく来るので注意するべきでした😄
花芽も突っついていたかも知れませんね😄
沢山食べて糞を一杯落としていました😄
色々な失敗で、少しずつ成長しています🤩
失敗して来年こそはと思うのなら良いのですが、今回だけで、来年はないというような考えでは、成長はしませんね😄
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/20
@まんじゅしゃげ
さん
鳥が、いろんな種の落とし物をしていくかもしれませんね~😄 いいものだったらいいんですが~😅
来年もあることだし、何か、いい対策があるといいですね~😓
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/12/20
@とものやま さん。
対策はネットを張ったり、オドシなど色々あるとは思います😊
でも、鳥の怖さも知りました😄
プランターの中に10cmくらいのネギも埋めて育っていたのも引っこ抜いているんですよ😄
白菜やキャベツ、よく分からないから肥料を沢山やっていたから、美味しかったと思いますよ🤩
picすれば良かったのですが、写真を撮る余裕もなく、急いで処理してしまいました😄
冷蔵庫のあの野菜をどうするかが問題です😄
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/20
@まんじゅしゃげ
さん
ネギまで…!!😲 カモがネギしょっていったってこともないでしょうが😅 味のわかる鳥なんですね~😄 被害にあった野菜は、きっと、美味しいでしょうね😆
昨日、朝市に出かけ、帰りがけ、生産者のおばさんに、「鳥がつついて穴が開いてるけど、もらってくれるか?」ときかれ、キャベツをありがたく、いただいてきました😆 つつかれている所を取り除いて食べましたが、とても美味しかったです😊 鳥インフルエンザも心配で、絶対、大丈夫!と言えないことが悲しいですが…😊
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/12/20
@とものやま
さん。
ハハハ🤩
鴨がネギ背負って持って帰ったら面白いでしょうね🤩
それが鳥のカップルか夫婦か何か〜🤩
野菜を一杯食べて、太った丸い体を引っ付けながら、チュンチュン言いながら逃げて行ったんですよ😅
糞もモスグリーン色🤩
鳥のさえずりはよく聞こえていたのですか、まさかこんな事になろうとは😅
多分ネギはいたずらでしょうね🤩
今日もありがとうございました😊おやすみなさい。また明日🥰
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/20
@まんじゅしゃげ
さん
(*^▽^*) モスグリーン色のフンを落として、立つ鳥、跡を濁していったんですね~😅
美味しかったから、味をしめて、また、やってくるかもしれませんね。どうしたもんだか…😓
今日もありがとうございました😊 明日も元気でね~😄✌
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/12/21
@とものやま
さん。
ハハハ🤩
おはようございます☀️
跡を濁して姿を消しました🤩
ドジな鳥たちです😄
食べ差しの外葉はそのまま残しています😄
犯人はまた現場へ戻るからです🤩
この際、ぜ〜んぶ綺麗に食べてほしいです🤩
いいね
1
返信
とものやま
2020/12/21
@まんじゅしゃげ
さん
(*^▽^*) 鳥は、食べるのに夢中で、証拠隠滅できないんですね~😄💧💧
今日も、つがいで、仲よく?やって来るかな~😅 新しい葉より外葉の方が美味しいのかな~ きれいに食べてってくれるといいですね~😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
50
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
とものやま
義母から引き継いだ小さな庭や物干し台で、ちょっとだけ、花と野菜を育てています。 歩いていると、名前のわからない植物によく出会います。 みなさんの投稿を見ていても、わたしの知らないことがいっぱいある世界だな~と感じます。
場所
お出かけ先
キーワード
森林公園
林縁
植物
モチツツジ
ツツジ科ツツジ属の半常緑性の低木
日本固有種
別名:ビロードツツジ
分布:伊豆半島以西の本州▪四国
葉や茎がネバネバしていて触れると貼り付くことから、餅、あるいは、鳥もち(黐)にたとえて、モチツツジと名付けられたとのこと
花びらの一部に濃いピンク色の模様があり、雌しべ1本、雄しべ5本を持つのが特徴
この斑点模様は、虫に蜜腺があることを伝え、花粉を運んでもらうため誘う役目をしているそうです。
花期は、4月~5月
冬枯れの森林公園を歩きました。
わずかな種類の花 見かけた内のひとつです。