warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユウゲショウの花の一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
126
eri
ユウゲショウ アカバナ科マツヨイグサ属 多年草 日本には、明治時代に鑑賞用として移入されたものが関東以西に野生化しており、道端や空き地でよく見かける。 熟した果実は雨に濡れて開き、種子が飛び散るそうです。 花期は5~9月と長い。
291
meguco
おはようございます 何げなく歩く道のりに 小さな 可愛ぃ あなたとの出逢い 素敵な1日に なりそうで 🌼 ユウゲショウの花💖
57
かよこ
昨日の散歩中 あれっ ユウゲショウが もう 化粧終わったの〜^o^ でした。 白花ばかり たまに 咲いてると嬉しいんだけど😂
128
元ちゃん
❀.(*´▽`*)❀.オハヨウゴザイマス ウオーキング🚶♀️コースで2色のユウゲショウが咲いていました😙🙌 白いのは珍しい👀かな🤔
65
マサヤン
ドクダミの白い花に囲まれて咲く 紅一点のユウゲショウ^ - ^ 5/22撮影
160
kazu5hoppy
こんばんはー(^^) 今日の🐩🐾お散歩から… ✨ユウゲショウ✨ 近くの空き地で、たくさん咲いていたピンク色のお花の中に…白いユウゲショウが一株咲いていました~💗
201
kumako
マツヨイグサと同じ仲間で、ユウゲショウという和名だけれども、昼も咲いているのでまぎらわしいお花です😊 昔、紅白一ポットずつ苗を買って鉢植えにしたのですが、それからずっと毎年駐車場のアスファルトの隙間から出てきて咲いてくれます。ほぼ雑草のように出てくるので、邪魔な場所のは抜いたりしますが、花壇のほうには全く出て来ないのは、駐車場の環境のほうが合っているのでしょうね💦
69
hiro
薔薇キングローズ🌹💠 挿し木4年目さん♪ 咲きだしましたよ ちょっとフェンスが華やぎました🥀🥀🥀✨
67
hiro
ユウゲショウ💠 アナバナ科 マツヨイグサ属の 多年草 フェンスで涼しげです✨
110
n i e
🌸ユウゲショウ(夕化粧) 別名 アカバナユウゲショウ ベニバナユウゲショウ アカバナ科 マツヨイグサ属 多年草 🌸ユウゲショウの通称を持つオシロイバナと紛らわしいためアカバナユウゲショウ又はベニバナユウゲショウと呼ぶこともある。 🌸アカバナユウゲショウに非常に稀に白花も存在するらしいが、名前はアカバナユウゲショウのままだそうです。 🌸花期は5月〜9月 🌸昼ごろから夜間にかけて咲く。 🌸ピンクの花弁に濃い紅色の筋が入る。 🌸雌蕊の先端は4裂している。 🌸花の下に小房があり、熟すと先端から4裂する。 🌸明治時代に観賞用に栽培されたのが野生化。 路端に小さなピンクのお花は直ぐに目につきます。 今年初めて見つけたのですが、この時期になると、道端のあちらこちらに咲いているのを見るようになりました。
269
Kazyan
ユウゲショウ:夕化粧: rose evening primrose 学名:Oenothera rosea ♡この写真画像は、昨日18日の正午頃に、市街地の道路の交差点一角の路側帯付近の道路に咲いていたもので、自動車以外は殆んど通らない所で、他に植物などは全く見かけないアスファルト道路の脇の、少しの割れ目に着床していたものデス🌸 ☆交差点の横断歩道誰は、反対側に位置しているので、誰も立ち止まって見るような人は見かけられなく、殆んど見向きもされないような所に咲いていました。 ちょっと遠目に、何か花が咲いているようだったので、近づいて見たらこの花がひっそりと孤独に咲いていましたが、可愛いらしくもたくましく感じられましたよって… ちょうど、交差点の信号が赤になる頃合いを見計らい、自動車が止まっている隙、ほんの3秒間くらい、注意しながら撮影したものデスら😸 【詠歌:夕化粧】 『孤独にも愛らしく咲く夕化粧 こんな所でいと逞しい』 @"Only one evening primrose flower was blooming cutely, beautifully and powerfully at the intersection corner." 訳意:たった一本の夕化粧の花が、交差点の角で、可愛らしく、とても美しく、そしてとても逞しく咲いていました。 *和名の由来は、午後遅くに開花して、艶っぽい花色を持つことからとされるが、実際には昼間でも開花した花を見られる。 (この花を撮影したのはちょうどお昼🕛12時頃でしたょ⁉︎) ☆夕化粧:ユウゲショウは、ツキミソウの仲間(アカバナ科マツヨイグサ属)の中で、濃い目のピンク色の花の咲く品種(赤花系)の正式名称ですが、オシロイバナ科オシロイバナ属の「オシロイバナ」も、別名ユウゲショウと呼ばれています。 紛らわしいので、園芸では、マツヨイグサ属のほうを「アカバナユウゲショウ」と呼ぶことが多いようです。 マツヨイグサ属は、花色によって、品種名が呼び分けられています。 ・白花と薄いピンク色系統は、「月見草:ツキミソウ」 ・黄花系統は、「待宵草:マツヨイグサ」 両者は主に夜咲きの一日花なので、一般的にはまとめて「ツキミソウ」 「Evening primrose:夕暮れの桜草(英)」と呼ばれていますが、赤花系のユウゲショウだけは、 ・昼咲きが多い ・1日でしぼまないものもある ・花がツキミソウより小さい という相違点から、別物扱いされています。 ♡夕化粧:ユウゲショウ全般の花言葉: ・臆病・内気・柔和・おしゃれ・美徳・貞淑など ☆形態・生態 高さ20 - 30cm、時には50 - 60cmに成長する。 茎には柔毛がある。 葉はやや広い披針形で、互生する。 5月から9月にかけて、茎上部の葉の脇から薄紅色で直径1 - 1.5cmの花をつける。 花弁は4枚で紅色の脈があり、中心部は黄緑色である。 やや紅を帯びた白色の葯を付ける雄蕊が8本あり、雌蕊の先端は紅色で4裂する。 熟した果実は、雨に濡れると開き、種子が飛び散る。 ☆原産地は南米から北米南部。 現在は帰化植物として世界の温暖な地域に広く分布する。 日本では、明治時代に観賞用として移入されたものが日本全国に野生化しており、道端や空き地でもよく見かける。 by Kazyan's Green Shot Artistic:Dry flowers 2021 Mar 19//past am 03:15':upload
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部