warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
帰りの通勤途中の一覧
投稿数
48枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
77
クルリン
可愛らしい、チョコレートコスモス、帰り道でパシャリしました👍
79
クルリン
可愛らしいですねー😊癒されます😊
76
クルリン
こんなのあったんだ🤭とっても綺麗なお花が咲いていました。今迄気づきませんでしたー😆
326
Atom
花壇の「ルピナス」さらに成長しました。 パチリ・・パチリ
118
そら次郎
おはようございます☁*° 今日はお天気荒れ模様になる予報です🤣 「土曜はお空の発表会」に参加させて くださいね😊 ⬆️通勤途中の畑 スモモ?のお花かな〜 ⬅️仕事終わりの北の空☁️ 優しい感じで咲いてるラナンキュラス お天気は下り坂らしいですけど 穏やかな休日🍀を
1615
Atom
「カンヒザクラ」が満開に、下からフラッシュを焚いて、パチリ・・パチリ
405
Atom
花桃が咲き始めました。 パチリ
849
Atom
先の「桜草」の投稿の左側に咲いていた「キンセンカ」。 パチリ
710
Atom
桜が咲いているかのような「桜草」 パチリ
283
Atom
白と紫の「ハーデンベルギア」、17:30頃、フラッシュ無しで パチリ
667
Atom
薄暗がりに、白い「プリムラ マラコイデス」と「ハーデンベルギア」、フラッシュを炊いてパチリ
332
Atom
夕暮れ、黄色い菊をフラッシュを炊いて パチリ 夜桜ならぬ夜菊が浮かび上がりました。😺
321
Atom
通勤帰り、街頭で浮かび上がった冬桜?が目に入りました。 パチリ
235
Atom
花壇に変わった菊が咲いていました。 パチリ Googleレンズで検索したところ「肥後菊」を提案。 GSの投稿画像と比較し、間違いなさそうと判断しました。 「肥後菊」は花びらと花びらの間に隙間があるのが特徴とのことです。
193
Atom
擁壁に垂れ下がった「キク」がとても綺麗でした。 パチリ
227
Atom
ハナミズキの実が真っ赤になってきました。 パチリ 今年は昨年より実の数が多いように感じます。気のせいかな?
229
Atom
「ヒヨドリジョウゴ」が可愛く咲いていました。 フラッシュを焚いてパチリ 気になるのが、赤い実が全く無いのです。なぜだろう? 似た花に「ヤマホロシ」があるのですが、このpicでは茎に毛があるので「ヒヨドリジョウゴ」で間違いなさそう。
363
Atom
店先の鉢植えに「シュウメイギク」が綺麗に咲いていました。 パチリ 不揃いの林檎ではなく、不揃いの秋明菊がふさわしいような咲き方。😸
254
Atom
濃いピンクの「ハナトラノオ」。 夕日でピンクが濃くみえるのかな? パチリ
201
Atom
夕闇せまるなか、「ツルボ(蔓穂)」の白い花が目に飛び込んできました。 フラッシュを焚いて パチリ
517
Atom
帰りにコースを少し変えたところ綺麗な「トケイソウ(時計草)」に出会えました。 パチリ・パチリ
452
Atom
ヘリコプターの音で空を見回していたら、高い擁壁の上の垣根に咲いている「カノコユリ」を見つけました。 パチリ
228
Atom
夕闇のなかの「シンテッポウユリ」、フラッシュを焚いて、パチリ
219
Atom
「センニンソウ」 or 「ボタンヅル」どちらだろう? とりあえず パチリ 「センニンソウ」は葉にギザギザが無く、「ボタンヅル」はギザギザがあるとのことなので、このpicは「センニンソウ」🤗
前へ
1
2
次へ
48
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部