警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミズアオイの一覧

いいね済み
67
かずやん
おはようございます😃 ミズアオイは北海道から九州、朝鮮・中国・ウスリーに分布する1年草。古名をナギといい、葉を食べたという。昔は水田や沼地、池、河川の下流域などに広く生育していたのであろう。現在は除草剤や基盤整備、河川の性質の変化などによって激減しており、環境省RDBでは絶滅危惧Ⅱ類に、岡山県RDBでは絶滅危惧種に指定されている。  草丈は20~50cmで柔らかい。葉は5~25cmの葉柄があり、根生葉のものは長い。葉の形は心形でつやがある。9月から10月にかけ、茎を伸ばして先端に花序を形成する。花は青紫色で美しく、直径2.5~3cmで1日花。花被片は6枚で、内花被片は外花被片に比べて幅が広い。雄しべは6本で、その内5本の葯は黄色。残りの1本は下側に垂れて紫色。雌しべは1本で下側に曲がり、紫色の雄しべと反対側の位置にある。  1年草の種子は、少なくとも一部は簡単には発芽せず、土の中で埋土集団(シードバンク)を形成することが多い。ミズアオイもそのような性格があり、いったんは姿が見えなくなっても、生育していた場所の土壌を耕したりすると、再生することが知られている。沼地のような立地は変化が激しく、ヨシのような背丈の高い植物が繁茂するとミズアオイのような背丈の低い1年草は生育が困難になる。
いいね済み
131
かし
ミズアオイ(水葵)❷    *ミズアオイ科ミズアオイ属 「ミズアオイは、環境省や県の準絶滅危惧種に指定されている。土の中に埋もれた種子が津波の影響で発芽した可能性があるという。」(10年後でも発芽するようです!) 少し前の地元新聞にこんな記事が出ていました。 自宅から20分ほどの田んぼでこんな面白い現象が起きている! 是非見に行こうと大分探し回って、新聞の掲載写真と同じ場所を見つけました。 Wikipediaによると❗️ 「東日本大震災の津波によって被害を受けた沿岸域では、整備された農地などであった土地が、地盤の沈降や浸食によって池や湿地が出現し、生育環境が悪化して姿を消していた植物が出現した例が報告されている。福島県、宮城県、岩手県の3県では、国の準絶滅危惧種であるミズアオイが復活した場所が40カ所報告されている」 このまま、守っていけるか? 一度復活をとげたようにみえますが、震災後の農地の復旧事業や嵩上げ工事により湿地は埋め立てられ、また急速に減っているそうです。 被災された方々の生活再建は待った無しの最優先事項ですが、耕作地の一部を湿地に残し、種の保全.生物多用性の保全ははかれないかと活動している方々がいるようです! 宮城県宮城郡七ヶ浜町
224件中 145-168件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部