警告

warning

注意

error

成功

success

information

シクラメンの一覧

いいね済み
129
天空のバラの五線譜
今日、昨年に続き、岩国市の「はるぞの生花」で、寄せ植え会があったので、悩んだあげく、行ってきました。 この投稿の作品が今日の寄せ植えです。テーマは、「クリスマス」でした。 キリスト教徒でもない私が、このテーマで作るということと、競技であったので、負けず嫌いな私は一位になる見込みのないことで、参加しないと考えていました。 しかし、私が昨年、参加したのは、一位になるためではなく、妻のために寄せ植えをプレゼントしたったからということを思い出しました。 それで参加することを今日になって決めました。それで、基本に立ち返り、クリスマスとは何かを調べ、そこから自分らしい作品をつくって妻にプレゼントしようと思いました。 クリスマスの意味を調べたところ、 「Christ(キリスト) Mass(ミサ)がつまったもので、英語での読み方は「くらいすと」「ます」→つながって「くりすます」になった。」とネットで知りました。確かめるために、色々とネットで調べましたが、間違いないようです。 全部を説明すると、長くなるのでここでは本のちょっとだけを感想を交えてお話しします。 クリスマスとは、キリストの誕生日ではなく、キリストの誕生を祝う日にローマ時代になったようです。なぜ12月25日になったかというと、ケルト人やローマ人が4世紀ごろまで、太陽神を崇め、冬至の日をお祭りの日にしていたようです。それで、闇から光になり始める日をキリスト教と結び付け、12月25日をキリストの誕生を祝う日としたようです。 クリスマスの基本の色は、グリーンと赤ですが、これも意味があって、常緑樹のグリーンがキリストが原罪を持つ人間に永遠の命を与えることを象徴する色で、赤はキリストが処刑されることによって流す血で、原罪を持つ人間に赦しを与えることを意味しているようです。クリスマスイブは、元々、クリスマスイブニングで、ユダヤ教やローマ帝国の曆では一日は夜から始まり翌日の夜の始まりまでとしていたようです。だから、現在ではクリスマスイブとクリスマスは分けて考えられていますが、元々はひとつであったようです。 このような記述を読んだときに、私は神道の天照大神(あまてらすおおみかみ)や、阿弥陀仏(あみだぶつ)と重なりました。 光、闇、救い、慈悲、天国、極楽浄土などの言葉が私の頭の中を駆け巡りました。 ゲーテの色彩論の色の持つ意味や、神道での色の持つ意味、仏教での色の持つ意味、そして、中国古代からの伝承される色の持つ意味が、頭の中をかけ巡りました。 それで、昨年と同様に、ゲーテ『色彩論』の色彩理論に出てくる6色を基本に 神道で使われる白も使うことにしました。 クリスマスをテーマにした作品作りだったので、緑と赤を体積的に大きく使いました。 常緑樹の下には、土を盛り上げてサンタクロースに関わるオブジェを飾りました。 妻とお義母さんには、これらのことを説明した上で、作品作りのための花選びを妻と一緒にしました。実は7色のほかに、妻の好きなピンクも添えました。だから、8色で構成されています。 赤、ピンク、白、橙色、黄色、空色、紫色、緑色の8色です。日本やちゅうごくでは基本色となっている黒だけが、ありませんが、強いて言えば、土が黒だと思っています。これで9職となります。 今日は、その他にも、家に帰って、妻とお義母さんと一緒に、ノースポール10ポットを10鉢に植え替え、さらには、正月用に「ハボタン(花キャベツ)」を初めて寄せ植えしました。 私自身は、どうもキャベツから作られた品種のようで、花として扱う気がしなかったのです。でも、多くの方がハボタンを正月に飾るので、この度、初めて挑戦しました。 写真の奥に置いているのが、ハボタンの寄せ植えです。この次に写真を投稿します。 今日もよい一日でした。すべてに感謝します。 あるアメリカのドラマで、「人生には問いがたくさんあるが、それらすべてにこたえる時間は人生にはない。」という台詞がありました。 だからこそ、私は言葉に大いに興味を持ち、体験を経験に帰る知識を求め、出会った素敵な言葉を生きる糧にしています。
いいね済み
138
天空のバラの五線譜
ベッドルームのシクラメン。 妻はピンクが大好きなので、オールピンクで出窓を飾っている。 これらは大売り出しで、ワンポット税込200円で5鉢を買ったものである。 ここの水やりは妻が主に担当している。この窓は東面を向いており、里山と遠くは臨海部と瀬戸内海の一部が見える。真上の3階の窓からでは小瀬川の河口付近が見える。 今日は、咽頭炎の悪化で、二度寝をした。 すると妻が心配して、お父さんが大好きなサイコロステーキを食べに行こう、と誘ってくれたので、ランチは妻のおごりで妻と二人で、サラダとデザート食べ放題のステーキハウスに行った。 デザートフルーツとして、ライチ10粒、プリン、コーヒーゼリー、フルーツポンチを適当に食べた。とても美味しかった。 ランチを終えて、ドラッグストアで夕食を買い、そのあとは錦帯橋公園の紅葉谷へ紅葉狩りへ行った。中華系タイ人を連れていった今月24日が最高潮であったが、今日は今日で、落ち葉が沢山あって、切ない風景がより時の大切さを私に教えてくれた。 今日は、デンティストの友達にテニスコーチをする約束があったので、午後3時から午後5時までは、強風が吹くなかを2時間、サーブのコーチをした。 いつも行く前には、本気になってテニスをやると、腰痛になるので、力を抜いてしようと考えているのだが、現場に出ると、もうさっぱり忘れて、力一杯、サーブをしている自分が、そこにあった。 友達の上達はとても早く、その理由は、YouTubeで100回以上もサーブの仕方を研究しているからだ。 医師に共通することであるが、やり始めると、彼らは理論をしっかりと学ぶ。理論がわかると、後は体が覚えるだけだと言って喜ぶ。そして、練習をこつこつと積み重ねるのだ。 これはすごいことだと思う。 練習が終わり、彼はサーブの理論がきちんと理解できたことがとても嬉しい、あとは練習するだけですね、と言って私をビックリさせた。 少ない練習日数そして時間で、ここまで上達する人は非常に少ない。 往復は私のマイカーで行うのであるが、その際に、色んな話をする。 今日の話題で特に印象に残ったことは、団塊の世代が75歳に達する2年後までに、後期高齢者医療費を現在の1割負担から2割負担に引き上げるということと、第2類、第3類の薬は健康保険の対象からはずされる時代がやって来るといったことである。 そのように変えていかなければ、日本の健康保険が破綻する危機が来ていると言うのである。 大変な時代がやって来る。本当に食生活、睡眠と運動には気をつけねばならない。 もう一つ、前回にも言われたことであるが、数十年続いている私の血尿は、IGA腎症の疑いがあるので、専門病院で調べてもらった方がよい、ということと、度重なる咽頭炎は、危ないので、まずは扁桃腺を摘出した方がよいのではないか、と言われたことである。 毎月、友達の歯科に行っているので、私の扁桃腺が気になっていたようである。 どの手術にしても、最低3週間ぐらい入院することになると、妻やお義母さんが困ることになるので、入院は難しいと言うと、いや、もし、検査の結果、悪い場合は、長生きするために、早めの処置をした方がよいですよ、と別れ際に言われた。 言われてみれば、妻は私が自分より長生きすることを望んでいるのであれば、最悪の場合は、手術入院しなければならないのだと覚悟ができた。 妻を説得する言葉も見えてきた。あくまでも最悪のケースの想定であるが、覚悟はしておかなければならない。
5220件中 5137-5160件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部