warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ズダヤクシュの一覧
投稿数
195枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
15
まさ〜
鬼怒川の源流、鬼怒沼山〜① ズダヤクシュ。クシャミ(方言でズダ)の薬になるとか。 ハウチワカエデ。 川俣ダム。 鬼怒川のそこかしこにモクモク〜河原を掘れば即席露天風呂か!
157
かし
ズダヤクシュ(喘息薬種) *ユキノシタ科ズダヤクシュ属 花期は6〜8月 北海道〜九州の深山の湿った林内や林縁に自生する多年草。 草丈は10〜40cmほど! 互生する葉はモミジ形の葉で全体に線毛があり 基部は心形! 花は茎先にやや まばらな総状花序を付け下から咲き上がる。 卵形で白い花弁に見えるのは萼片で、花弁5個は針状で目立たない! ズダは長野県木曽地方の方言で喘息を表すもので咳止めとして利用されていたそうです! (蚊の襲来でピンぼけごめんなさい!) 5月13撮影
55
sorara
ズダヤクシュ(ユキノシタ科) 山地帯〜亜高山帯の湿った樹林の下に生える多年草 この時期 山道の傍らでよく出会えます この子も写真を撮るのが難しく鈴型の可愛い花は いつもボケてしまいます😢💦 この草が喘息(北陸北信の方言でズダと言う)に 効くことから薬材として使われた
116
ゆりちゃん
ズダヤクシュが可愛く咲いています🥰
92
pekochan
5/4 京都府立植物園の山野草展にて ズダヤクシュ(喘息薬種) (ユキノシタ科ズダヤクシュ属) ズタは長野県では喘息を意味し この植物が喘息に効くので名付けられたそうです 6~8月薄暗い材床にお花を咲かせます 喘息の民間薬 タツナミソウの写真を投稿し忘れました💦 2枚目の投稿で写真を投稿しました(*_ _)人ゴメンナサイ (シソ科タツナミソウ属) 丘陵地の明るい低草地に生える多年草 立浪とは葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景』のうち「神奈川沖波裏」で富士山と共に描かれたような大波を表現した図案のことで お花が一方を向いて咲く姿が波の形がに例えられた 花期は4月中旬〜5月中旬 オクタマコアジサイ 奥多摩地方で発見された山紫陽花系のコアジサイでは 両性花は青とピンクに咲き分けます コアジサイより葉が小さい品種だそうです 普通のアジサイと異なり 飾り花が無く 小さな粒のような両性花が集まって咲きます 花色は淡青〜淡桃から白となり花つきの良い品種 イブキジャコウソウ (シソ科イブキジャコウソウ属) 別名 イワジャコウソウ ナンマンジャコウソウ 北海道、本州〜九州の高山帯に自生する匍匐性て 初夏に涼し気なピンク色の小花を咲かせます ベニハコベ(赤花ルリハコベ) (サクラソウ科ルリハコベ属) ヨーロッパ原産の帰化植物 海岸近くの道端や畑などに 草丈10~30cm 茎は四角形で下部は匍匐し 上部に斜上する 葉は対生あるいは3個輪生し 朱赤色〜黄赤色で径約1cm 花冠は5深裂する ルリハコベの変種で お花の朱赤色であることが違う ルリハコベと同様に毒性があります 別名 ドクハコベ
99
たかこ
渓流で最初に咲くツツジ、ムラサキヤシオ。存在感あり!渓流を眺めるスミレの後ろ姿はとても可愛い。大きなツクシかと思ったのはトクサの花。初めて見ました。
127
ゆりちゃん
ズダヤクシュも可愛く咲いています🥰
216
池ちゃん
🌲🌱☘️ 2023春・野幌森林公園の山野草 ①ズダヤクシュ ②コンロンソウ ③ズミ ④カラフトダイコンソウ ⑤ツリバナ 📸2023.05
21
ぽん
77
monko
ズダヤクシュ (喘息薬種) ズダは長野では喘息の意味 全草を干して喘息の薬として使ったそう📝 白く見えるのは萼で花弁は糸状🤍 花期は6~7月だそうですがまだ咲いていました 9.15 撮影
59
ライオン
ズダヤクシュ(喘息薬種) ユキノシタ科 ズダヤクシュはパッと見気づかないくらい小さなお花ですが🤍 よく見るとお花が水鳥の形をしていて派手さはありませんが楚々とした美しさを持っています🤍 ズダヤクシュ(喘息薬種)の名前は 北陸地方や北信の一部地域で喘息のことを「ズダ」といい、「薬種」とは薬の材料のことで、この草が喘息に効くことからついたという説と、果実の形が頭陀袋(僧が修行の旅をするときに首に掛けて持ち歩いた袋)に似ているからついたという説があります❣️ 山地帯~亜高山帯の湿った樹林下に生え筒状鐘形のお花を斜め下向きに咲かせます🤍 お花は下から咲き上がり お花の造りはちょっと変わっていて卵形で白い花弁のように見えるのが萼片で🤍白い針の様なものが花弁 果実は舟形です🛶(右側) 栃木群馬県境の日光白根山(2578m)⛰️の登山🥾途中で出会いました😊
73
はなピッチ
ズダヤクシュ(喘息薬種) ユキノシタ科 花後も綺麗🧡 名前は不思議ですが「ズダ」はぜんそく 薬草とのこと。 漢字を見るとすごく効きそう⁉︎
111
ジジ
喘息薬種 (ズダヤクシュ) ユキノシタ科 「ズダ」と言うのは 長野県の方言で 喘息の事でこの草が 薬用になるので この名になったそうです。 黒吊花 (クロツリバナ) ニシキギ科 この赤いさやの中に 赤い実が入っていて パカッて割れるとぶら下がります。 岩菖蒲 (イワショウブ) チシマゼキショウ科 葉が菖蒲に似ているこ事から。 ユリ科と紹介されているサイトもありました。
58
K2
山pic⛰️
93
k-kantaro
7/4 磐梯山 美しい、と思うのは、オイラだけか⁉️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️ ツクバネソウ(衝羽根草)シュロソウ科ツクバネソウ属の多年草。『果実は液果で、秋に径1cmほどの羽根突きの羽子(はご)に似た実が黒紫色に熟す』。ツクバネの名の付く花は他に、ビャクダン科のツクバネ(衝羽根)、スイカズラ科のツクバネウツギ(衝羽根空木)などが有ります。みんな結構馴染み深いネ〜。 ⬇️ ズダヤクシュ(喘息薬種)ユキノシタ科ズダヤクシュ属の多年草。奥日光でも会いました。里山では見かけないけど、チョット登山となると、どこの山にも有ります。緑の果実が目立つようになると、ピントも合わせやすいけど、花はいつもピンぼけの山。コノ写真は珍しくピントが合いました。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 綺麗にらしく撮れました💮。自画自賛💦🙇♂️💦。
81
ペロ
喘息の薬として用いられていたズダヤクシュ(喘息薬種)です。5㎜ほどの長さの小さな花。白い花冠みたいなのは萼片で、雄蕊より少し長い5本の白い針みたいなのが花弁なんですって!びっくり🫢分布は北海道から九州の山地、亜高山6/25長野県
122
おしず
お山のお花たち♬🎶
151
かし
ズダヤクシュ(喘息薬種) *ユキノシタ科ズダヤクシュ属 花期は6〜8月 北海道〜九州の深山の湿った林内や林縁に自生する。 草丈は10〜40cmほど! 芽生えたばかりの姿は5/20に投稿しましたが、背丈が伸びて果実が出来ています。 ↘️は真上から覗いて見たらリング状で美しい❣️ ズダは長野県木曽地方の方言で喘息を表すもので咳止めとして利用されていたそうです! 6月17日撮影
65
ぱぴ
今日の1枚はズダヤクシュです。喘息の薬になるそうで、ズダが喘息の方言だそうです。 あいにくの雨の中、秋田駒ヶ岳に行きました。お花の山で有名なので張り切って登った割には途中であまりの雨に写真撮るのを断念、その直後に雨に濡れたサンカヨウ発見しましたが見るだけになりました。残念😪 雨の日のご褒美と言われ、実物を見たのは初めてだったので納得して帰って来ました。
0
ユート
48
gataro28
ズダヤクシャ 菅沼登山口
117
mar
こんにちは😊 入笠山にて🤳
188
ケイジ
湿り気のある山道に生えていました。 ズダヤクシュ(喘息薬種)です。 よく見ないと気づかないくらいの小さな花。長さ5ミリ位の鐘形の花が下向き咲いている。
61
masako
たくさん咲いていました✨ 喘息薬種 長野県では喘息のことをズタと言い この植物が喘息に効くところから
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
195
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部