warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春の歌♪の一覧
投稿数
308枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
71
三日月ロック
雨上がりの朝 絵になるスミレ・マリーヌさんが絵になるスマイルで咲いていました。 きっと負けず嫌いな性格なのでしょう。前日の雨にも、1日早く咲いた姉のミュールさんにも負けたくなかったのかしら🥰 雨上がり…いいよね〜 だから、雨も好き
67
三日月ロック
わらく様もやっとお目覚め😍 ゲブラさんのミックス植えの白い子も春に備えて、お化粧直し?キャラメル色が強くなりました。
88
三日月ロック
いつもは年末に咲くニゲルさん。 今年は蕾も見当たらず、だめだと思っていたら、いつの間にか蕾が上がり、眩いほど白く咲きました! スノードロップもシェルブリエも咲き始めました。 ロック庭にも春の歌が大きく聞こえてきています!
117
Hi〜
昨年、堆肥の中から咲いて、 救出した薔薇がたくさん咲いたので、 部屋に飾りました。 ほんのりライムグリーンが、お気に入り✨ モノクロのポストカードも、お気に入り🎸
110
Hi〜
零れ種で咲いているオルレアの中に、 一株だけレースフラワーが、混ざってます。 風に揺れて、花の裏側が見えました。 こんなに繊細なのに、逞しいのです。
121
Hi〜
大きな鉢から、3つに株分けをした、 オレガノケントビューティ🌿🌿🌿 優しく、色づいてきました。 花はまだですが、葉っぱだけでも、 お日さまにしっかりあたると、発色が良く 十分楽しむことができますね。
123
Hi〜
常山紫陽花 碧の瞳 今年は、色付きが薄い気がします。 それでも、魅惑的なお花です🤍🩵
116
Hi〜
庭の 天の川……✨✨✨ ✨ ✨ ✨ 地球も、惑星も… 小さな生き物 🌏
141
Hi〜
スイレンの正式名は、ヒツジグサ(未草) 一般的に野生種のヒツジグサに対し、 園芸種をスイレン(睡蓮)と呼ぶそうです。 そして、日本のスイレンのほとんどは、 外来種が野生化したものだそうです。 びっくりポン🫢
131
Hi〜
この子は、昨年畑の堆肥造りの土の中から 緑の葉を伸ばして花を咲かせた ど根性薔薇です🌹(2022.8.27投稿) 覚えている方いるかな? 嘘のような話しですが、ほんとなのです。 昨年投稿して、その後も元気でした。 そして、たぶん✂️した剪定枝から 育ったのだとわかりました。 我が家の薔薇が、お母さんでした! めでたし めでたし〜
119
Hi〜
毎年、増えて大きくなるガウラ🩷🤍 今年は、花色の濃淡がはっきりしています。 こんなに色幅があったかな?と思うくらい。 周りに白い花が多いので、ピンク色が 際立ちますね。 気温が高くなってきたので、 鳥が水浴びにやってくるかも……
137
Hi〜
チドリソウ ラークスパー 💜🤍 何年か前から、零れ種で🌱が出て、 咲くようになったブルーピコティーです。 花も長く咲いてくれます (祝)青い花マニア50,000pic (祝)チーム・ブルー40,000pic
124
Hi〜
花友さんからのプレゼント🎁の ルリマツリ💜💜モリモリです、 優しい気持ちを受け取りました。 どんなお花でも、贈られるって ほんとうに嬉しくて、ありがとう。 ✨お花が、笑顔を届けてくれる✨ ✨お花が気持ちを伝えてくれる✨ ✨お花が心を繋げてくれる✨ 素敵なことです。 (祝)青い花マニア50,000pic (祝)チーム・ブルー40,000pic ✨おめでとうございます
118
Hi〜
デリケートだと聞いたけど、可愛くて 過保護に育てて、試練の1年目の夏を越し、 そろそろ2年目の夏がやってきます。 きっと、大丈夫👌と信じましょう。 その前にたくさん咲いてくれて、 優しいフランネルフラワーです🤍🤍🤍
108
Hi〜
クラスペディア ゴールドスティック🟡 カシワバアジサイが銀河系で、 地球🌏や、月🌕に見えてきます。 私もここにいるんだな〜 小さな星の隅っこ🎶
132
Hi〜
PW冬越しチャレンジ苗& 春待ちガーデニング ラグランジアブライダルシャワーは、 ほんのりピンクになってきました。 ベビー苗から一年目で、こんなに華やかに 咲いて驚いています。 向こうのクリスタルベールは、 ピンク色が鮮やかになってきました。 午前中に、しっかり日光を浴びていますよ。
130
Hi〜
冬越ししたトレニアが、次々に 咲いてきました💜💜💜 急に気温が上がり、真夏と勘違いをして 慌ててしまったかもしれないね。 種まきをした夏のお花たちには、 気持ちいい季節になってきました。
129
Hi〜
ローダンセマムの二番花です。 一番花が終わって✂️したら、 さらに可愛くなって、咲きました。 種蒔きビオラも、まだ頑張ってます。 本格的に暑くなる前に、 もう少し、春を満喫したい気分です。
108
Hi〜
今、庭で一番元気なオルレア🤍 零れ種で、増え過ぎてしまって、 今まで、どれだけ抜いたことか……… でも、どのお花とも相性が良くて、 次々に咲いて、飽きないお花です。 朝食をいただきながら、庭を見たら、 ピンクとホワイトのパステルトーンが きれいでした🤍🩷💕
136
Hi〜
ブルースター🩵オキシペタラム 春と秋に咲く多年草です。 いろんな名前でよばれていますが、 学名は、ルリトウワタ。 苗でお迎えしてから4年くらい経ち、 根元は木質化しています。 昨年、採れた種を撒いて育てていましたが 先月、リベンジの種まきをしました🌱🌱 この株も、昨年より花芽がたくさんで 嬉しいけど、まだまだ長生きして、 咲いてほしい…… 🏷️素敵な水曜日 🏷️水曜日は水色 参加します。
136
Hi〜
ジューンベリー❤️❤️❤️ 毎朝、食べ頃加減を偵察に来ている鳥たち。 まーだだよー!! って言っているのに、待てないようです。 食べ尽くされる前に、私も味見!
119
Hi〜
アリウム ギカンチウム、咲き始めました。 ユリ科ネギ属 観賞用のネギ坊主です。 畑にも、普通のネギ坊主がいますよ。 一本、アンテナを立てて、 誰かと、交信しているのかしら?
125
Hi〜
地植えのエキナセアが、今年初めての花を 咲かせましたよ。 夏の暑さに負けない強いお花です。 零れ種の🌱も、大きく育ってきました。 これから、春の花から初夏〜夏の花へと、 変わっていきますね。
122
Hi〜
ペンステモン ディギタリスハスカーレッド 昨年の秋に植えて、銅葉がモリモリして 透明感のあるお花が咲きました。 夏の蒸れに気をつけて、大きな株に 育てたいです。
前へ
3
4
5
6
7
…
13
次へ
308
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部