warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
広島市植物公園の一覧
投稿数
1191枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
79
IKU
お花見に行きました🌸 ソメイヨシノはまだでしたが、満開の桜が素晴らしかったです😊
1403
hiroshi
【カランセ】 東南アジア原産、ラン科 エビネ属(カランセ属)多年草 東南アジアを中心として世界の熱帯・亜熱帯に約150種類が分布する。 日本原産のエビネと同じ属で、熱帯原産のものをカランセと呼ぶ。 冬から春にかけて新しくできたバルブの基部から、長く花茎を伸ばし、たくさんの花を咲かせる。 花茎には細かな産毛が生え、花はピンクから白、濃紅赤色までさまざま。 カランセ (Calanthe)と は、「美しい花」という意味。 草丈:20cm~70cm 開花期:12月~3月 花色:白・赤・ピンク・紫 picは、カランセ マイコ 'キヨミ' 広島市植物公園
1329
hiroshi
【パフィオペディラム 】 インド北部から東南アジア原産、ラン科多年草 熱帯~亜熱帯アジアに約70種が分布するランの仲間で、樹林内のうす暗い地面に根を下ろす。 カトレア・デンドロビウム・シンビジウムと並び、世界4大洋ランの1つに数えられている。 葉の中心より花茎を長く伸ばし、1本の茎に1輪~多数の花を咲かせる。 袋状になる唇弁(リップ)とエキゾチックな色合いが特徴。 花色は白や黄色、ピンクなどを基調とし、斑点や縞模様の入るものも多い。 樹高:15~50cm 開花期:12月~6月ころ 花色:茶,緑,黄,白,ピンク,複色 pic1:パフィオペディラム シンイン ピック マカブレ pic2:パフィオペディラム シンイン カルロス pic3:パフィオペディラム ブルーノ モデル 広島市植物公園にて
102
IKU
今日のお花 スパティフィラム🤍 植物公園の温室でしか 見られないお花です😅
153
すずはな
①蔓紫陽花 ツルアジサイ ② 額紫陽花 ガクアジサイ 撮影 3/7
174
すずはな
洋種節分草 ヨウシュセツブンソウ キンポウゲ科 エランティス属 花期 2〜3月 ヨーロッパに分布する キバナセツブンソウ(黄花節分草)とオオキバナセツブンソウ(大黄花節分草)の種間交雑種。 ・葉 根生して掌状に深裂。 ・花弁のように見えるのは萼片で5~8個あり、輪 生状に苞葉がつく。 園芸上は 黄花節分草 キバナセツブンソウと呼ばれているよう。 撮影 3/7
179
すずはな
青文字 アオモジ クスノキ科 ハマビワ属 分布 九州西部~沖縄 在来種 ・葉 披針形で葉裏が粉白色を帯びる。 ・葉や小枝に芳香がある。 ・花 葉が展開する前に咲く。 葉腋から散形花序を伸ばし、総苞葉片の中に5個の小花を付ける。 ・雌雄異株 春になると切り花でよく見ますが 実際に生えているのを見られるのは毎年ここ広島市植物公園。
42
ぐるり107
夜に咲く花、サガリバナ (2023年9月 広島市植物公園) 時々、夜間開園イベントをする広島市植物公園 普段入れない夜の植物公園は、昼間と違う雰囲気があって、何故か«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 3月後半には夜桜イベントがあるので楽しみです😊 問題は、桜の開花に暖冬の影響がどの程度あるか(夜間開園当日にタイミングがあうか)ですね💦 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎真っ赤な火曜日
78
kazurenkon
今日のお花🌵サボテン🌵 1️⃣マミラリア属白王丸ハクオウマル 2️⃣マミラリア属貴宝丸キホウマル 3️⃣パロディア属金晃丸キンコウマル 4️⃣タマサボテン属金鯱キンシャチ 5️⃣これは、📛をとってなくてよくわかりません。猿のしっぽのような 紐サボテン Googleで検索したら、 ヒルデウィンテラ・カラデモノニス って。合ってますか? 広島市植物公園の🌵サボテン達
199
すずはな
胡椒の木 コショウノキ ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属 分布 本州の関東地方以西の太平洋側 四国 九州 沖縄 在来種 花期 2〜4月 ・ 名前の由来は果実が非常に辛いことによる。 ・雌雄異株 ・幹は紫褐色。 ・葉は互生し、長さ4~ 16cm、幅1.5~4cmの長楕円形~倒披 針形、全縁、光沢があり、無毛、枝 先に集まってつく。 ・花 枝先 4~12個つける。 ほのかに芳香がある。 花弁がなく、萼が白色、萼筒は 長さ8~10mmの筒状、肉質で厚く、 有毛、先は4裂する。 裂片は卵状三 角形、外面に細毛が密生する。 雄しべ8個、雌しべ1個。 ・果実 長さ8~10mmの球形~楕円形 果実期 6~7月 に赤く熟す。 長さが8〜10mmの球形〜楕円形 忘れず 花の香りを嗅いできました。 とても良い香りです。 ジンチョウゲより個人的には好きです。
1275
hiroshi
【セロジネ・マルチフローラ】 インドネシア原産、ラン科セロジネ属多年草 インドネシア セレベス島の高地に生育する着生ラン。 多くは樹幹に着生するが、岩などに着生することもある。 極小輪のベージュ~白色の花を数百輪、穂のように咲かせる。 開花時には、ジンジャーのような芳香を放つ。 草丈:10~60cm 開花期:秋~冬 花色:ベージュ~白色 広島市植物公園「春の特別ラン展」にて
1281
hiroshi
【キルタンサス(笛吹水仙、ファイアーリリー)】 南アフリカ原産、ヒガンバナ科多年草 地際から細長い葉を出し、その間から花茎を長く伸ばして、その先端に数輪から十数輪の花を咲かせる。 花は細長い筒状で先端が開いた細いラッパ型や漏斗型で、筒状部が緩やかに湾曲して斜め上~下向きに咲かせる。 草丈:20~50cm 開花期:12月~3月(冬咲き種)、5月~8月(初夏・夏咲き種) 花色:赤,オレンジ,黄,ピンク,白 picは 冬咲き品種「ホワイトスワン」 広島市植物公園にて
1382
hiroshi
【ユキワリイチゲ(雪割一華、ルリイチゲ)】 日本原産、キンポウゲ科多年草 近畿地方以西の本州、四国、九州にかけて山野に自生する。 早春に雪を割って一輪の花がを咲かせることから、ユキワリイチゲ(雪割一華)の名がついた。 春先に花を咲かせ、夏前には地上から姿を消してしまう「スプリングエフェメラル」と呼ばれる植物の一つ。 花径3~3.5cmで、花弁はなく、淡い紫色の花弁のように見える部分は萼片で、12〜22個ぐらいつける。 雄しべが10〜14個あり、葯は黄色。 太陽の光があたり暖かくなると花が開き、曇りや雨の日は開花しない。 草丈:15〜30cm 開花時期:2月~4月 花色(萼の色):白~薄紫 広島市植物公園にて
169
すずはな
姫薮蘭 ヒメヤブラン キジカクシ科 ヤブラン属 分布 北海道西南部以南 在来種 花期 7〜9月 果実は艶がない。 ○ヤブラン、ヒメヤブラン、コヤブランの違い *匍匐枝 ヤブランない。 ヒ メヤブラン、コヤブラン あり。 *花 ヤブラン花の色が濃く1つの花茎は高さ 30~50cmとかなり大きく、多数の花が密集している。 ヒメヤブランとコヤブランは 花の色が薄くて、1つの花茎は高さ20cm以下。 ○ヒメヤブランとコヤブランの違い *ヒメヤブランは雄しべの葯の長さが1~ 1.5mm。 コヤブランは2mm *ヒメヤ ブランは1つの花茎に花を5~12個しかつけない のに対して、コヤブランでは1つの花茎に花を20 ~200個つけます。 *葉 ヒメヤブランは葉の幅が1.5 ~3mm。 コヤブランは葉の幅 が4~7 (~10)mm。
175
すずはな
蛸の足 タコノアシ タコノアシ科 タコノアシ属 分布 本州 四国 九州 在来種 花期8~10月 多年草 河川敷や池沼など低湿地に生育 する。 紅葉すると果序が茹でダコの足の ように見えることが名前の由来。 高さは約50cm 環境省レッドリスト 準絶滅危惧(NT) タコノアシが生えるには、洪水や氾濫などの自然な環境攪乱(かくらん)が引き起こされ、湿地の地面がむき出しの状態になることが必要だとされています。現在では、そうした生育環境が失われつつあることで、環境省のレッドリストの準絶滅危惧種に指定されています。 タコノアシが ユデダコノアシ になっていました。茹ですぎですね。 3枚目 過去の投稿です。 投稿 2023/9/21 白い花が咲いています。
932
モリモ
6年ぶりに携帯を買い替えた。 iPhone10から15へ はてさてiPhone15の実力やいかに⁇ って事で試し撮りに2024年春の特別ラン展へレッツラGO🤳 詳細はみどりのまとめ 「携帯買換え記念 春のラン展に行ってきた」でご覧頂ければ幸いです😌 画像はドンキーオーキッド ロバの耳と呼ばれてるランですが、どーみてもミッキー‼️
63
ハナみ
今日はお仕事で久しぶりに広島市植物公園に行ってきました🌿🌸 1⃣今はラン展をやっていました サンフレッチェ広島の新スタジアムの希望の翼をイメージして蝶のように羽ばたくランを表現したとのこと⚽🌸 2⃣奇跡の花 青色コチョウラン 15年以上もの歳月をかけて作り出した待望のランだそうです ツユクサ由来の青色遺伝子をピンクのコチョウランに導入して昨年商品化されたばかりのものだそうですね👏 凄すぎる✨ 3⃣オーストラリア バオバブ ものすごく大きくて存在感凄かったです 5月〜10月には葉っぱも繁ってまた落葉するそうです 4⃣今とても気になっているビカクシダ🌿 すごい数あって圧巻でした〜私も板付してみようかな😅 5⃣トックリキワタ 温室の天井につきそうでしょ(^^) 他にもソーセージの木、カカオの木など珍しい植物も 今日は植物の生命力にパワーを貰えた感じです⿻*❃感( ૣᵕ◡ᵕ ૣ )ੈ𖤐謝❃*⿻
170
すずはな
高野箒 コウヤボウキ 足元にナガバノコウヤボウキのタグが。 どうもコウヤボウキに思えるのですが。 ナガバノコウヤボウキは見たことがないのでよくわかりません。 お分かりの方教えていただきたいと思います。 3枚あります。 1枚目 横から 2枚目 真上から 3枚目 真後ろから ナガバノコウヤボウキが植物公園にあるのを知らなかったので喜んだのですが。近くにコウヤボウキもあります。 追記 コウヤボウキだとのコメントをいただきました。
1361
hiroshi
2月15日 今日のお花『アセビ』です。 【アセビ(馬酔木)】 日本原産、ツツジ科常緑低木 本州、四国及び九州の山地に自生するツツジの仲間。 早春になると枝先に10 cmほどの房になった円錐花序を垂らし、白い壷状の花を多数咲かせる。 花の直径は6~8ミリほどで、口は浅く5つに裂け、内部には10個の雄しべと1個の雌しべがある。 株全体に有毒成分を含む。葉っぱを食べた馬が酔っ払ったようにふらふらしたことから、馬酔木と名付けられた。 樹高:1.5~2.5m 開花期:2月下旬~4月上旬 花色:白・ピンク・赤 広島市植物公園にて
166
すずはな
シナマンサク3種 支那万作 シナマンサク マンサク科 マンサク属 原産地 中国 花期 1〜3月 1枚目 シナマンサク 2枚目 シナマンサク ボスコープ 栽培品種 3枚目 シナマンサク ブレビペタラ 栽培品種 青空に鮮やかな黄色い花が満開でした。
96
kazurenkon
🌹バラ 今日のお花 昨年11月 広島市植物公園 薔薇園pic 名札にあった情報も一緒に💕 1️⃣ダブル・デライト 1977年登録 2️⃣クリスチャン・ディオール 1958年登録 3️⃣グラナダ 1963年登録 4️⃣アイスバーグ 1958年登録 5️⃣ベビー・ベッティ 1929年登録
166
すずはな
陸奥福寿草 ミチノクフクジュソウ 急に暖かくなった冬の一日 パラボラアンテナをいっぱいに広げて太陽の暖を集め虫を誘っています。 ポツリポツリと咲き始めました。
155
すずはな
梅花黄蓮 バイカオウレン 別名 ゴカヨウオウレン 科名:キンポウゲ科 属名:オウレン属 分布 本州福島県以西、四国、九州 花期 2〜3月 日本固有種 早すぎましたね〜。 一輪咲いていましたけど葉っぱは寒さのせいか赤く花被片は傷んでいました。 でも一番に頑張って咲いた花なので投稿します。
157
すずはな
節分草 セツブンソウ 分布 本州の関東以西 キンポウゲ科 セツブンソウ属 花期 2〜3月 節分の頃に咲くのでセツブンソウの名がついたようです。 環境省レッドリストで準絶滅危惧種に指定されている。 日本固有種 教えてもらってやっと気づきました。 土の白い粒と同じくらいの花の大きさで花と見分けがつきません。 たった一輪咲いていました。 蕾が点々と出ています。
前へ
4
5
6
7
8
…
50
次へ
1191
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部