warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フリチラリアの一覧
投稿数
285枚
フォロワー数
35人
このタグをフォローする
55
なおきち
ラナンキュラス ラックス ヘスティア 落ち着いた色です(*´∀`) 蕊のこげ茶色🤎とよくお似合いです😄 フリチラリア 昨年の植えっぱなし球根 栄養状態が悪かったのか丈は短いし花数も 少ない😢 でも咲いてくれました😅 キララ、今年もお迎えしました😄 花びらの裏側がレモン色で表は白🟡🤍 かわいいです😊 レディ 微妙な色変わりをしながら 咲き進んでいます😍 不思議な色がとってもステキです🤗
112
ハイビスカスさくら
オレンジのフリチラリアも開花しました。(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!先日のイエローさんより花数が多いみたいです💛💛💛💛 庭が一段と明るくなりました♡(*´ω`*ノノ☆パチパチ
205
ハル
こんにちは😃 昨日は25℃超えだったのに今の気温10℃☔️これからまだ下がるようです⤵️ 今朝のお庭から☔️ ①ラナンキュラスラックス ティーバ💜 昨日はそり返るくらい開いてたけど気温が低くて半開き‥ それでも綺麗なティーバ✨ ②pwラグランジア クリスタルヴェール🩵🩷💜 新芽が沢山出て来ました🌱 これ以上大きな鉢がないので数年この状態💧栄養不足かもね〜😆 ③原種チューリップ🌷 蕾も可愛い💕 ④フリチラリア ペルシカ🖤 1日で2〜3cmは伸びてる↑ 開花が楽しみ♫ ⑤フリチラリア ウバブルピス うつむいて咲く姿が控えめで大人可愛いです☺️🤎💛🤎
76
ゆーちゃん
昨年暮れに購入したフリチラリアの花が一気に咲きました。
67
mmy28
昨年、球根を買ってやっとお花が咲きましたー😆 下向きに咲くお花にここ数年ハマってて、クリスマスローズやシクラメンジックスも買っちゃいました。 来年も咲いてくれることを期待しちゃおっと🎶
103
ゆきえ
おはようございます フリチラリア 時期ハズレの球根類 おつとめ品四品 フリチラリアだけが 咲いてきました🥀
133
ハイビスカスさくら
種蒔きっ子のビオラの鉢植えから、黄色のフリチラリアがにょきにょき伸びて開花しました🙌🙌🙌 秋に黄色とオレンジのフリチラリアの球根を種蒔きっ子ビオラ達苗の下に植えました。フリチラリアを育てるのは3度目ですが、1度は腐らせてしまい、今回はリベンジ栽培です😃✌️2色ともに無事に土から出て来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 暖かくなって来たので、ハーデンベルギアや種蒔きっ子パンジービオラの鉢と共に北向きの玄関にデビューさせました ╰(*´︶`*)╯♡
182
ハル
おはようございます☀ 今日はここ最近で1番風が強いです🌪️風速12m 黄砂のせいか空も霞んで見えます😆 ①白からグリーンに変化したクリスマスローズ🤍💚2色咲きが素敵✨ ②原種チューリップ🌷レディジェーン 数年植えっぱなし 数が減って来たかな‥ ③初めて植えたフリチラリア🤎💛 開花を楽しみにしていた球根です! 大人チックでシブ可愛い✨ ④大型種のフリチラリアペルシカ🖤🖤🖤花いろはブラック 只今直径14cm 初めて植えた球根なので育ち方にも興味深々です! ⑤モッコウバラが開花しました♪💛💛💛
49
ダンボ、サリー、シンバ
にわに、少しずつ花が咲き始めました フリチラリアは、昨年より色がだいぶ薄いです それでも2年目、咲いてくれて嬉しいです モクレンは、まだまだ蕾が咲きそうもありません ベニバスモモは、花が可愛らしくて そして葉色が綺麗です 実も実るけど食べられないそう😓 沈丁花は、良い香りを振り撒いてます あせびは、そろそろ終わりです 庭の花が咲き始め雑草達もどんどん大きくなってきました さてさて、少し頑張らないと 花が負けてしまいます プレ企画当選者には 後ほど連絡します もう少しお待ちください 今回、出雲大社に手を合わせた時 ついつい世界平和を祈りました 今までは 家族の事ばかりだったけど 今は、世界がおかしくなっていますね😓
88
ナオムーチョ
🩵🩷アネモネ🩷🩵 可愛いく咲いていました💕 交差点の植栽に造花? 近寄ってみたらアネモネでした🩵🩷 信号赤で良かった🚥 花屋さんの店頭で花付き球根がお安く フリチラリアを買いました 名前が覚えられない💦ので写真撮らせてもらいましたよ📱 ①②交差点のアネモネ ③フリチラリア 本日スマホの機種変更へ🚶 ピタすまで相談して格安SIMを検討しましたが… 結局大手キャリア同士の乗り換えに auさん、20年間ありがとう
58
鳩子 hatoko
昨夜の雷雨のあとはうっすら雪 雪は溶けましたが今日も風が強くて変な天気でした お庭の春みっけ♡ この時期は庭散策が楽しいですね♬ 我が家の庭のフリチラリアさんたちが顔を出し始めました 特に貝母百合は私の大好きなお花♡ もう蕾もあります♬ ウバブルピスはどんどん小さくなってる😢 今年は咲かないかもしれません💦
64
ゆきゃよ
2025.03.14 チェック柄が可愛いフリチラリアメレアグリスが開花しました🌸 所謂バイモの仲間で濃いワインレッドカラーが強く模様がしっかり表現されています。 国内バイモとはまた違う雰囲気が出ていてどちらも好きです。 実は以前から育ててましたが昨年の夏に芋がダメになってしまい探さないとと思っていた矢先、いつとお世話になっているお花屋さんが偶然ハイカルのフリチラリアを仕入れてましたので購入させて頂きました。 ハイカルチャーは長持ちが難しいのでしっかり土へ戻して無事咲きました。 出逢いは何処であるかわからないですね。
32
みほりん
フリチラリア(貝母属) 模様と香りが、毒々しくて個性的😆✨ それでも なぜか癒されます。。
86
はね
昨日は英国式寄植えレッスンでした
261
anne♪
今月のアレンジ 初生けは絞りのスイトピー 雪柳 スカビオサ ビオラ フリチラリアを水盤に生けました 自然な感じするのは難しいですが シックなお花に仕上がり そして何よりとってもいい香りに癒されています💕🥰 球根付きなのでお花枯れてから植えてみようと思います 楽しみです❣️
67
モモ
今年の冬はヴィオラではなく、しこたま球根を買い込みました😊 来春が楽しみです♪ フリチラリアのみ、お家で💕 年末にお客様が来るので、片付け、掃除をしまくってます 普段からしていれば良いのに、不精者なので、ホント、大掃除🧹💦 だいぶ片付いて、綺麗になり 部屋がスッキリ✨ やっぱり整うって大事だね〜 とにかく、埃とカビと水垢が1番、この世で、1番嫌い😓 なくなってほしい ヘビとスズメバチと同列かもー😹
207
ハル
こんにちは♪ 日曜日は長男を迎えに横浜へ🚗 これから2ヶ月半地元で研修に入るので荷物も沢山📦迎えに行ったついでに藤沢のルーシーグレイさんに寄 って来ました🌸 育種家さんのビオラやパンジーが並んでました💕雑貨も可愛いくてもっとじっくり見ていたかったけど主人も長男も車中で待っていたのでゆっくりも出来ず😂ササッと1周してビオラと球根をお迎えし帰って来ました🤗 ①エムズさんのスプリングビオラ ②ルーシーグレイさんで種から育てたモーブビオラ ③フリチラリアの大きな球根🧅 ④以前星になった🌟プレモニュームもリベンジでお迎え💜 ⑤ルーシーグレイの可愛いお店💕
37
しおん
放置していたフリチラリアを植える 夜は雨が降り日中は曇り 掘り上げて放置していた球根類を植えた 春はバタバタしてる間にグロリオサを植え忘れたんで 忘れずにやらねばならん フリチラリアを植えて水やりしたついでに 湿った土の上にラナンキュラスを置いて吸水させる 1日置いたら同じ鉢に掘って植える 球根は大体が年々増えるのだけど フリチラリアはまだ増えた事がない アマリリスとかも言うほど増えんので 大きい球は増えにくいかもしれん それか生育不足か 花も大きいし栄養が足りんのかも フリチラリアはまだ3年目だし そのうち増えればいいと思う 気温がグッと下がって肌寒い朝 溝掃除をし舞う落ち葉が増えた
60
ピピ♪
草むしりに追われる毎日 写真を撮る余裕がなかったなぁと思い たまには手を休めて📷✨
56
kato_gardening
エゾクロユリ ユリと名前が付いていますが、正確にはフリチラリアの仲間ですね! ミヤマクロユリは暑さにかなり弱く、栽培が難しくて我が家ではまともに咲かせられませんが、エゾクロユリは比較的暑さにも強いので育てやすいですね👍
62
京花
こんばんは🌙 ①フリチラリア咲きました❣️ エキゾチックな柄でしょ🤭 ②友より頂いた斑入り葉チューリプ あれ?去年と花の色が違う気がする💦 ③これも去年知り合った方から頂いた斑入り葉の原種チューリップ。 この花の色は、、、と思いましたが咲いたら可愛いから良いっか😆❣️ ③ドウダンツツジの花がびっしり付いてます🎶 ④去年購入したこくわを鉢植えで育ててます。 仕立て方分からず、伸びた蔓をぐるぐる巻きにしてます。 どうなるかなぁー😁🎶 ①品種をメレアグリスと教えて頂きました🥰 rosa sさんありがとうございます🥰💕
1084
はな
『フリチラリア』って名前かと思います 細かい種類は分かりません 球根買った本人が忘れたみたいなので 下からの様子もご覧ください♪ けっこう花期が長くて良いです
31
mo-fu
・フリチラリア アクモペタラ 植えた3球のうち芽が出たのは2球でした🧅🧅 ・ゲウム 昨年直売所で購入🪴かわいいなぁ😌
3
うっぴょん
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
285
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部