warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオユキノハナの一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
178
かし
今日のお花 ジャイアントスノードロップ 別名 オオユキノハナ(大雪の花) *ヒガンバナ科マツユキソウ属 花期は1〜2月 西ヨーロッパを原産とする多年草の栽培品種! 花は白色で下向きに咲き、長い外花弁と短い内花弁の6片花! スノードロップとの違いは ・内花弁の緑色の斑文が基部と先に2個!(スノードロップの斑文は1個) ・そして葉の幅が広い所! 夜になると花弁を閉じて昼間吸収した暖かい空気を保管するそうです! 開花から約6週間ほどで地上部は枯れて休眠するスプリングエフェラルの1つ❣️ 2月20撮影
124
n i e
2024.2.25 Sunday ☁️→☂️ 冷たい空気と冷たい雨の日曜日 冬から春への変わり目は寒暖差が大きいです。 こんな雨の日は、可愛く芽を出してお花が咲き出した春先のお花を集めました。 黄色の元気カラーのお花と力一杯蕾をつけたばかりのお花たちで元気をお届けできたらいいなって思います。 植物園の西側に「春の小径」という可愛くて風情のある場所があります。 今は、早春のお花が可愛く力強くお目覚めになりましたよ。 フクジュソウの仲間の福寿海は、大きな枯葉の間からモシャモシャと葉っぱを出して元気カラーのお花を沢山咲かせ始めました。この時期も鮮やかな黄色は目立ちますね。 2枚めは、オオユキノハナ(大雪の花) スノードロップの仲間で少し大きめです。ジャイアントスノードロップともいうそうです。ジャイアントとというほどにも見えませんが、もうちょっと可愛いネーミングないのかな?なんて、勝手なこと考えちゃいました。 3枚めは、昨年小さな庭の花壇に球根を植えたスノードロップです。 今年はまだお目覚めになっていません。 4枚めは、「春の小径」に咲くお花さんたちです。 🟡上の段左から、 シクラメン コウム(ピンクの小さなシクラメンです) ヘルボス ニゲル フクジュソウ"福寿海" 🟡中段左から イリス・レティクラタ "カロリーナ” スイセン "アーリーセンセーション“ イリス・レティクラタ"カロリーナ“ 🟡下段左から プリムラ・ブルガリス 春の小径の通り道 この時期のならではの大きな落ち葉もあって、ルンルン🎶🎶しながら歩けます。 プリムラ・ブルガリス・シブソルピ 蕾ちゃんも芽が出たばかりの葉っぱも、まだ立札だけのところもあって、これから暫く楽しみな「春の小径」です。
337
ちかぶん
今日のお花❄️スノードロップ 1枚目と2枚目は両方ともスノードロップですが、厳密には違う品種のようです。違いがわかりますか? 1枚目はオオユキノハナ(大雪の花) 2枚目はマツユキソウ(待雪草) 花の中央に見える緑色の部分の形が少し違います。 逆ハート型💚はマツユキソウ 逆ハートの上に鉢があるのがオオユキノハナ💚🪴 少しの違いだけど、こうやって観察すると面白いですね😆♪ ウチの花壇に植えてあるのはまだ芽が出てきたばかり。さて、どっちだったかな?(3枚目) あ、もしかするとスノーフレークだったかもしれない〜ww🤣
89
なとぷー
今日のお花 スノードロップ オオユキノハナ 別名 ジャイアントスノードロップ 今年庭に植えた球根は、オオユキノハナでした。 GSで学びました。 先と基部に緑色の斑紋が2個ついています。 寂しいお庭に春を届けてくれました。
321
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花スノードロップ🌿🤍 ②蕾から③満開へ🌿🤍🌿 ④森の中で咲き始め ⑤3月には群生✨🌿🤍🌿✨ 🏷白い貴婦人✨ 🏷ビューティフルサンデー 🏷白い恋人たち ①②③ベランダで💐 ④神代植物公園で🏞2024.1.13 ⑤大船フラワーセンターで🏞2022.2.25
122
eri
オオユキノハナ(大雪の花) ヒガンバナ科マツユキソウ属 別名はジャイアント・スノードロップ 多年草 花期は2~3月 マツユキソウ(スノードロップ)は、内花被片の緑色の斑紋が先だけに1個、オオユキノハナは先と基部に2個つき、葉幅が広い。 開花から6週間ほどで、地上部が枯れて休眠する。 🏷️白い水曜日♡ に参加させていただきます。
969
真理
ジャイアント スノードロップ Galanthus elwesii オオユキノハナ 雪の降らない暖かな2月…お構いなしに咲き始めた 白い水曜日♡🏷️ チームうずくまり🏷️観察(^^) 外側に大きな花びらが3枚、内側に小さな花びらが3枚、後ろに細長く一見蕾のようにも仏炎苞にも見えるのは、花を守っていた苞葉🙆 うつむいた花をそっと覗いてみると、重なりあった内花被片の基部にも先にも緑色の斑が入っている🟢(2枚目、3枚目) 『森は生きている』のお話はロシアだからおそらく品種が違うけれど同じ仲間やね(^^) スノーフレークと言い間違えやすそうになって時々混乱する🌀😱
44
ヨッシー
1枚目の花には、オオユキノハナという名札がついていました。いつものスノードロップより、花が少し大きめかな。 どうもスノードロップには幾つか種類があるようで、やや大きめの花をつける種類をジャイアント・スノードロップというみたいで、区別をするようになってきたのかな・・。 2枚目は原種シクラメンコウム。
60
ばら翁
大雪の花 ジャイアント・スノードロップとも呼ばれる
121
羽花
今日のお花 スノードロップ❄ 上が、和名マツユキソウのスノードロップ 下は、和名オオユキノハナのジャイアント・スノードロップ 違いは内被片の斑紋☝️ スノードロップには先端に1つだけの逆さハート♡ ジャイアント・スノードロップは基部と先端の2ヶ所に斑紋♡ 葉の太さも違うみたい👀 日本ではスノードロップの多くがジャイアント・スノードロップなのだとか。 上のpicは昭和記念公園 下のpicは林芙美子記念館
42
もちっこ
1月28日撮影 赤塚植物園 スノードロップです。名前が似ているスノーフレークと、どちらがどちらか、すぐにわからなくなってしまいます。 どうしたら覚えられるかなぁ??? 薬用植物園で何回か見かけたものの、柵の中の方で近づけず、ピントがボケボケで上手に撮れなかったのです。 それでも投稿しちゃおうかな?なんて思っていたのですが。 赤塚植物園にあって比較的近くに寄れる…と、 花ともさんに教えていただいていたので、この日はこの花に会うのも楽しみにしていました🥰 場所を知らなかったので、入り口で場所を確認してから歩きました。何回も訪れている植物園ですが、万葉薬用園や日本庭園の方へ行くことが多く、樹木ゾーンはどこに何があるかを覚えていないのでした😆 なので全然見つけられず 再び植物園の入り口に戻り、園内の開花情報の地図を写真に撮って、それを見ながら歩きました。 本当に柵の近くにあり、近付くことができました☺️ きれい…。 のんちゃんさん、ありがとうございました😊 スノードロップ・オオユキノハナ(大雪の花) ヒガンバナ科マツユキソウ属 スノードロップで検索してもなかなか図鑑がヒットしません。 三河の植物観察にはオオユキノハナ(別名スノードロップ)と載っていたので、 オオユキノハナで検索した方が情報が出てきましたよ。 こちらはスノードロップで出てきました。 ↓ 地中に鱗茎(いわゆる球根)をもつ多年草です。寒さ厳しい時期にうつむいて咲く白い花は、さながら雪の精を思わせ、英名スノードロップ(=雪の雫)の命名もぴったりといえます。耐寒性が強く、露地栽培でも容易に開花し、園芸植物として親しまれています。 和名はマツユキソウ(待雪草)、オオマツユキソウ、オオユキノハナなどいくつかあります。このうちオオマツユキソウは、スノーフレーク(スズランズイセン)の和名としても使われるなど、若干の混乱がみられます。 スノードロップの仲間は、鱗茎などにガランタミン、リコリンなどのアルカロイドを含む有毒植物ですので、誤って食べれば下痢、嘔吐などの症状を示します。 これらの成分のうちガランタミンは、神経伝達に関する作用(アセチルコリンエステラーゼ阻害作用)に着目され、アルツハイマー型認知症や筋無力症を改善する薬として用いられますが、専門家(医師・薬剤師)の指導監督のもとで、慎重に使われるべき薬です。 (東京都薬用植物園 季節の花 より)
15
ブッキー
8
yoshi
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部