warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コバノヒノキシダの一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
180
Thymus
シダの日。 もうすぐクリスマス🎄 🏷️毎月4日はシダの日 🏷️シダの日 🏷️クリスマス月間🦌🛷𓂃 参加します。 よろしくお願いします ☀️ 最高温度 6℃ 最低温度 -4℃
183
Thymus
🏷 毎月1日はシネマと植物と。 🎞 No.21『ゴジラ-1.0』 2023年、最後の月になりました 未だ終わりが見えない戦争 理不尽に人の命を奪っていく 事象の象徴としてのゴジラ 「その無(ゼロ)が負(マイナス)になる」 ……今回のゴジラは怖い 敗戦後の人々の変化していく心理過程。 「らんまん」のお二人で良かったのか ちょっと気にはなりましたが… 最後にlogoのデザインの意図もわかり (わたしだけの解釈かしら?) 結果、令和のゴジラは本物のゴジラだ! と感じましたദി˙◡・) 植物は全く見当たらず♥(´∀`人) ゴメンナサイ 植物がらみのゴジラ映画は、 『ゴジラvsビオランテ』です🥀 ✎︎_________________ 『ゴジラ-1.0』 公開日 : 2023年11月3日 (日本) 製作国 : 日本 監督 : 山崎貴 脚本 : 山崎貴 製作 : 山田兼司、岸田一晃、阿部豪、 守屋圭一郎 撮影 : 柴崎幸三 編集 : 宮島竜治 音楽 : 佐藤直紀、伊福部昭 出演 : 神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、 青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、 佐々木蔵之介 他 ☺︎ 映画「ゴジラ」が1954年11月3日に公開。 生誕70周年記念作品。今年は69年目。 『ゴジラ』シリーズでは37作目、日本の実 写作品としては通算30作目。 ☺︎ 20年ほど前、お台場の日本未来科学館で、 「ゴジラ」シリーズとその科学、特殊撮影を テーマにした特別展示が開催されたときに、 仕事の関係で家族で wsに3日ほど参加。 因みに日本未来科学館は、 『ゴジラ×メガギラス』で、完成前に壊され ている施設です ¨̮ ①かくれんぼ ②みいつけた ③ 背びれ?(クジャクゴケ) yuyuさん主催 🏷金曜日の蕾たち mocc&papaさん主催 🏷映画の日、参加します⸝⋆✯ 🏷毎月1日はシネマと植物と。 よろしくお願いします.。.🌳𓅪 ˒ ˒ 🌤️ 最高温度 -2℃ 最低温度 -6℃
70
niko
コバノヒノキシダ(小葉の檜羊歯) チャセンシダ科チャセンシダ属 常緑性 羊歯の事、ちょっと気にしてみたら こんなのも有りました 日当たりの良い岩場や石垣に生える 細かい切れ込みが特徴 茎の中軸は平たく、溝の中央が盛り上がる 葉は2回羽状複葉、裂片の先は数個の鋸歯がある 最下羽片は、幅より長さが倍以上長い ソーラスは,線状楕円形、1~3個、裂片の中間に付く 分布:東北地方南部以西~九州 ロシア、朝鮮、中国、インドシナ ベトナム
117
らりるん♪
義父の旧家の管理の為に行った伊豆山の中腹に 「うさみ観音」なる遠くからでも目立つ 大きな観音様を見つけましたΣ👀! 途中までは調度品などの説明のある室内を歩き、 途中からは外を頂上まで登りました🚶♀️ 観音様の高さは50m程でしたが とても大きく優しい顔をしておられました 足元の植物を愛でながら歩きました 赤い建物や欄干や頂上から見る伊東の海岸線が とても綺麗でした🏞 シダ等名前が分かりましたら 教えて下さい(。ᵕᴗᵕ。)"🌿
15
ROOT瀬津工務店
ハイとハリガネとヒノキシダ
17
haru
シダ 石の上にコケと共に張り付いたシダ コノバヒノキシダでしょうか… 羽片は繊細なシダですね🌿 先の投稿の新芽🌱ちゃんの親でしょうか🤗
19
ao
ジュエルオーキッドで苔テラリウム𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
36
凛子
山奥自宅から北の山に入る 花が咲く頃また来ようと強く想う瞬間 水が湧く岩場にもいるんだね どんな花に会えるのか ますます想いは強くなる
24
凛子
山奥自宅裏山を散歩中 水をたくさん含んだ苔とシダ
21
凛子
自宅近くの奥山 鍋石 橋の下をのぞくと岩場にイワタバコとシダ 鍋石はイワタバコとシダが本当に美しい。
13
凛子
渓谷 渓流 山野草 この三拍子に弱い私
16
凛子
丸見えだよ。 綺麗なお水とシダや苔があって快適ね。
81
ソメ
大雄山の植物 第3弾は、小型の着生シダです。 上の2枚は、最も一般的な着生シダで、多くの方がご存知だと思います。 でも、マメヅタの葉が2形になることを知っている人は、少ないかもしれません。 この写真からも分かるように、丸い葉は光合成専門の栄養葉で、少し長く立ち上がっているのは胞子嚢をいっぱい着けた胞子葉です。 シダの仲間には、こうやって2形になるシダが意外に多いんです💚 左下のコバノヒノキシダは、アスプレニウムの仲間です。この小さなシダが、あのオオタニワタリと同属とはなかなか信じ難いものがあります。 右下のコウヤコケシノブは、名前の通り、本当に小さくて可愛いシダです💚 樹木を覆うように一面に生えていることがありますが、栽培はかなり難しいみたいです😢💦
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部