warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
公園徘徊の一覧
投稿数
464枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
101
k-kantaro
3/16 えちご雪割草街道 NOW 妙法寺にやって来ました。複数投稿です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️ 雪割草です‼️。断じてユキワリソウではありません‼️。漢字表記です‼️。毎年うるさいですネ。 最後は海に突き出た砦跡、久田城址にある、シンボルツリー(勝手に言っています)。冬の季節風と戦う姿。何の木でしょう。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 陽射しが暖かい、春ですネ〜。
115
k-kantaro
3/8 県庁の森 お目当てはコノ娘。春の妖精、スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)『春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称。春植物(はるしょくぶつ)ともいう』(wiki)。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ フクジュソウ(福寿草)キンポウゲ科の多年草。オイラの縄張りでの自生地は知りません。全滅との噂も有ります。また、福寿草にも色々有る様です。コノ娘も、萼片が短いので、ミチノクフクジュソウ(陸奥福寿草)なのかも知れません。ただ、植栽なので、品種についても、何とも良くわかりません。 この一画の福寿草は、毎年綺麗に咲いてくれます。同じく植栽された雪割草は、何となく元気が無さ様に見えます。環境との相性なのかナ〜⁉️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 春ですネ〜。新潟の冬は何も咲かないので、咲き始めると、春ですネ〜、となる訳です。
107
k-kantaro
3/8 県庁の森 雪割草は二株だけ咲いてました。柵の遠くに、撮れる距離ではありません。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ コノ娘は足元、チッチェ〜娘‼️。フラサバソウ・・・だよネ〜。 『フラサバソウ(学名:Veronica hederifolia)とはオオバコ科クワガタソウ属の植物の一種。ヨーロッパ原産で、日本には外来種として定着している。別名を「ツタバイヌノフグリ」といい、学名及び英名も同じ意味である』(wiki) コノ娘、コレでも充分にチッチェ〜のに、在来種のイヌノフグリは、もっと小さいらしい。生憎、会った事は有りません。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ホント、チッチェ〜ナ〜‼️。 そして、毛深いネ〜‼️。
98
k-kantaro
2/29 鳥屋野潟スポーツ公園 この日、一番美しかったのは、不覚にもコノ娘達‼️。ヨーロッパ原産の憎っくき外来種。在来種のイヌノフグリを絶滅危惧Ⅱ類(VU)に追いやった張本人。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)オオバコ科クワガタソウ属の越年草。和名はイヌノフグリに似てそれより大きい為。また、イヌノフグリは果実の形が雄犬の陰嚢に似ている為です。マァ、可哀想な名前の代表です。 ⬆️綺麗な横顔でした。この日はコノ横顔に騙されました。アハハ。春の足音が聞こえます。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 「星の瞳」の別名もあるそうです。和名と別名、両極端ですネ。
80
k-kantaro
2/29 鳥屋野潟スポーツ公園 複数投稿。この日のお目当ては、コノ娘達です。見頃でした。匂いますネ。春の匂いです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ①白梅、②紅梅です。匂いますネ。花弁の先がまんまるですネ。桜は切れ込み、桃は尖り、梅は丸い。ホントですネ。③⬆️の白梅は八重のです。⬇️最後は白梅に松にビッグスワンです。今日はアルビレックス、ホーム開幕戦です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ がんばれアルビ、負けるな新潟‼️。
97
k-kantaro
64
k-kantaro
2/29 鳥屋野潟スポーツ公園 10日前と同じ場所を徘徊。ズ〜と、平年並の気温なので、前回の暖かさにつられて、咲き始めた花も、あまり咲き進んではいないだろうナ〜。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 今日はiPhoneでなく、カメラを持ってきました。まずはヒイラギナンテン(柊南天)メギ科メギ属の常緑低木。別名でトウナンテン。中国南部、台湾、ヒマラヤ原産。生態系被害防止外来種リスト掲載種。そんなに咲き進んではいませんネ。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ こうやって撮り比べてみると、iPhoneも良く撮れますネ〜。
86
k-kantaro
3/1 自体 複数投稿です。3月になってしまいました。年が変わって2か月が過ぎ、一年の1/6が終わった。 ✌️✌️✌️🎎🎎🎎✌️✌️✌️ 我が家のシャコバサボテン(蝦蛄葉仙人掌)とお雛様です。オイラ、女の子がいないから、五段飾りなんて有りません。こんな小さな飾りを、買ったり作ったり壊したり、何代目かナ⁉️。 今年のシャコバサボテンは、良く咲きました。暖冬のせいかナ⁉️。毎年、ココに置くと、寒いせいか蕾のまま、花が開かない事も多いけど、今年はgoodです。女の子はいないけど、せめて雛祭りの真似事です。 ✌️✌️✌️🎎🎎🎎✌️✌️✌️ 山ノ神に感謝💦🙇♂️💦。
100
k-kantaro
2/19 鳥屋野潟スポーツ公園 ポカポカ徘徊の続き‼️。マンサクに続いて黄色い花・・・と、蕾。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️ ヒイラギナンテン(柊南天)メギ科メギ属の常緑低木。別名でトウナンテン。中国南部、台湾、ヒマラヤ原産。生態系被害防止外来種リスト掲載種。今月初め、某家の玄関先は咲き始めていました。良いアクセントになっていました。ココの娘達はやっと数輪、葉の隙間にスマホを突っ込んで、オット、葉が刺さる、痛い。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬇️ サンシュユ(山茱萸)ミズキ科ミズキ属の落葉小高木。中国原産。江戸時代に渡来。残念ながらまだ蕾です。この近辺、サンシュユの他、レンギョウ、ヒュウガミズキが咲きます。ビタミン・イエロー・三姉妹。咲き揃うと綺麗ですヨ〜。幸せな気分になります。公園なので、みんな植栽ですけどネ。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ この日は暖かかったけど、しばらく平年並の気候が続きます。寒い‼️。
97
k-kantaro
2/19 鳥屋野潟スポーツ公園 ポカポカ徘徊の続き‼️。21日の「今日のお花」だったのですネ〜。ウッカリうっかり。 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 マンサク(満作、万作、金縷梅)マンサク科マンサク属の落葉小高木。まんず咲くから、マンサク‼️。咲いていると思っていたら、案の定、咲いてました。しかも満開。公園のマンサクは花付きが良いですネ〜。里山の娘達はそうはいきません。咲くのはまだ先、チョロチョロとしか咲きません。でも春の彩りです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
87
k-kantaro
2/19 鳥屋野潟スポーツ公園 ポカポカ徘徊の続き‼️。ヤナギ2種。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 柳都新潟の名の通り、新潟と柳は馴染み深いですネ。堀は無くなったけど、柳は街路樹で残っています。オイラのイメージはこの街路樹の柳です。シダレヤナギ(枝垂柳)ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木。原産地は中国、奈良時代、あるいはそれ以前に渡来。各地で街路樹、公園木として親しまれています。しかし今回の投稿写真とは、ヤナギと名の付く他は、関係有りません。柳都(りゅうと)の呼び名が好きで、ただ書きたかっただけです。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️ ネコヤナギ(猫柳)落葉低木。早春のモフモフ。今日はニャンニャンニャンの日。ヤナギ科ヤナギ属なので柳に間違い無し‼️。まだ帽子が残っています。可愛いネ〜💕。 ⬇️ ユキヤナギ(雪柳)バラ科シモツケ属の落葉低木。こちらは名前だけ柳。枝垂れた姿が柳に似ていて、その枝に小さな白い花が、咲き乱れる様子を雪に見立てて、雪柳(ユキヤナギ)。咲いているとは思いませんでした。
92
k-kantaro
2/19 鳥屋野潟スポーツ公園 気持ち悪い程、暖かい。チョット異常な陽気に誘われて、公園徘徊。でも雨が近いのか、おもいっきりの曇天です。アウターを脱いできたのに、歩いていると汗ばむ程です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 紅白、梅が三分咲き。青空があればトリコロールカラー。匂います。気が早いですネ〜。どれくらい早いのかナ〜。 とは言え、コメントを書いている今、冬に逆戻り、雨です。明日は雪の予報です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 積もった雪に咲く梅・・・なんて事になるのでしょうか⁉️。
79
k-kantaro
2/14 新津丘陵 昨年も同じ場所で、同じ木を撮影して、同じ様な写真、構成で投稿しました。コレをパクリ、二番煎じと言わなければ、何と言うのだろう‼️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ホオノキ(朴の木、朴木)モクレン科モクレン属に属する落葉高木。花も葉もデカイので、冬芽、葉痕もデカイ。でも写真の娘は、まだオイラよりチビで、痩せっぽちです。はたして大きくなれるのか、里山藪中の生存競争に勝てるのか、ジジィは心配しています。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 里山のホウノキも、オイラの頭の中も、変わらないネ・・・、良い事なのか・・・⁉️。
82
k-kantaro
2/14 新津丘陵 ⬆️ 見つけると、チョット嬉しい。タラノキ(楤木・楤の木)ウコギ科タラノキ属の落葉低木。若芽はKing of 山菜のタラの芽です。冬芽は裂けた口とトゲトゲの首輪を付けた姿で、存在感アリアリです。数株見つけたけど、みんな膝膝丈から腰丈程度の小さな娘達でした。登山道脇で目立つので、芽を切られて、大きくなれないのかと、ボ〜と心配しています。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ↙️↘️ リョウブ(令法)リョウブ科リョウブ属の落葉小高木。『冬芽の頂芽は長さ3〜7mmの円錐形。芽鱗は2〜3個あるが、はがれやすいので、裸芽になっていることが多い』。芽鱗が残っていると、チューリップハットやおかっぱ頭など、表情が有って面白いですネ。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 雪割草も咲き始めたらしいけど、マァ焦る事も有りません。
85
k-kantaro
2/14 新津丘陵 今年、初めて里山徘徊に行ってきました。2時間程でしたが、気分転換です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 色気の有る娘は、ヤブコウジの赤い実くらいです。撮った写真はピンぼけばかり、残念ながら割愛します。 冬芽葉痕のド定番、クロモジとオオカメノキです。クイズになりません。 ⬆️ オオバクロモジ(大葉黒文字)クスノキ科クロモジ属の落葉低木。クロモジの日本海側型変種。しかしオイラは何処が違うのか、よくわかっていません。鈴(花芽)が付いていると、すぐにわかります。 ⬇️ オオカメノキ(大亀の木)ガマズミ科ガマズミ属の落葉低木。別名、ムシカリ。ドッチに見えますか⁉️。うさぎ⁉️。バルタン星人⁉️。マァ、お好きにド〜ぞ。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ どちらの冬芽も、花芽が有る方が、可愛いですネ。華(花)が有ります。
91
k-kantaro
2/6 某所 訪問先の玄関脇に、一本だけ。良いアクセントになっています。素敵な玄関前でした。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ヒイラギナンテン(柊南天、学名: Berberis japonica)メギ科メギ属の常緑低木。別名でトウナンテン。中国南部、台湾、ヒマラヤ原産。生態系被害防止外来種リスト掲載種。 『学名がjaponica(ヤポニカ:日本の)であるために、日本原産の植物と思われがちですが、じつは中国原産で江戸時代初期に渡来しました』 『開花時、雌しべに触れると、その外側にある6本の雄しべが雌しべの方向に動く様子が観察できます。これは、花に昆虫が訪れると、自然に昆虫の体に花粉を付着させて、ほかの花へと運ばせるためだと考えられます』 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 面白いですネ。ゆっくり観察したいです。
78
k-kantaro
1/22 鳥屋野潟公園 著作権の問題は厄介で難しいですネ。歌詞をフルでコピペする事は・・・違法と言われれば違法です。歌詞の検索サイトは、普通はコピペ不可なのだけど、可能なサイトも有ります。当然、許可を得て運営している事と思いますけど、著作物を垂れ流しにして広告収入を得ている連中は、如何な物でしょうか⁉️。 GSのコメントなんて、コピペできないし、リンクも貼れません。不便ですネ。(笑) 💦💦💦🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦💦💦 ⬆️ シナマンサク(支那万作)マンサク科マンサク属の落葉広葉、小高木。別名、キンロウバイ(金楼梅)。里山に咲くのはマンサク、こちらは中国原産のシナマンサク。「シナ」は差別語とされているけど・・・。今日はパス。 ⬇️ ウメ(梅)バラ科サクラ属の落葉高木。コノ娘(木)は気が早いノダ。今年もやっぱり咲いていました。高い場所なので、わかるかナ〜(by松鶴家千とせ)。ウメが本格的に咲くのはまだ先です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ コレも順路、毎年のお約束。さて、帰りましょう。
120
k-kantaro
1/22 鳥屋野潟公園 次はクイズ冬芽葉痕です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ なんて言いません。クイズにしても、初級編ですネ。大きくて観察しやすい。 ⬆️ オオニワトコ(大庭常)ガマズミ科ニワトコ属の落葉低木。別名、ミヤマニワトコ(深山庭常)。本名、別名、標準和名はどっちでしょう。所属もコロコロ変わります。例によって、ニワトコの日本海側変種です。ロウバイの近くに有ります。その先には・・・。 ⬇️ オニグルミ(鬼胡桃)クルミ科クルミ属の落葉高木。大きい木がたくさん有ります。みんな手が届きません。写真の娘は枝が下がって、近くで撮影できます。毎年、コノ枝先の写真を撮っています。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ みんな順路、お約束です。
101
k-kantaro
1/22 鳥屋野潟公園 駐車場からユリオプスデージー、プロムナードを横切ってトイレの前、サザンカが咲いてます。通路は大きくうねっています。トイレの入り口には段差。能登の地震の影響です。ロウバイを見に行きましょう。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 何回も来ていると、だいたい順路が決まってきます。ヒイラギナンテンのある東屋は液状化の影響か、封鎖され近づけません。桜の広場を抜けて、ロウバイです。 ロウバイ(蝋梅)ロウバイ科ロウバイ属で、中国原産の落葉広葉樹の低木です。冬に咲くので、コノ公園でも、楽しみにしている方々が多いですネ。おかげで植栽され、写真はその若木です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ たくさん花をつけていました。毎年のお約束です。
92
k-kantaro
1/22 鳥屋野潟公園 何ヶ月ぶりでしょう。鳥屋野潟公園へ行ってきました。駐車場とエントランスの境目、毎年、冬に咲いています。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ユリオプスデージーだと思っています。キク科の木本は珍しいですネ。常緑低木で、葉は羽状に深く切れ込みます。頭花は典型的な菊の花。南アフリカ原産の園芸植物。 コノ娘、11月には咲き始めて、春先まで咲いています、今は蕾の方が、可愛く感じます。
96
k-kantaro
紅白山茶花 我が家のサザンカです。昨年11月に投稿したサザンカの花はとうに終わり、今はこの2本が咲いています。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ では歌います。大川栄策「さざんかの宿」 🎵🎤🎵 ① く〜も〜り ガラスを〜 《以下略》 🎵🎤🎵 みなさんご存知、明日の見えない不倫カップルの歌ですネ。 「くもりガラスを 手でふいて あなた明日が 見えますか」 最近の歌は言葉が多くて、くたびれます。少ない言葉で、よくもマァ、スゴい一節です。 今回の震災で被災した方々は「私達がついている、元気を出して」なんて言われるのも疲れるだろうし、歌詞の様に言われても、まったく「その通り」だし、なんとも言えません。でも、やはり顔を上げて、空元気を出して、明日を見ようとしている事と思います。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 何もできないけど、応援してるヨ〜。チョット、不謹慎だったかナ。ゴメン💦🙇♂️💦。
99
k-kantaro
2024カレンダー 11月12月 カレンダーを作りました。順次投稿します。 すでに投稿済みの写真も有りますが、ご容赦下さい。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 2023/7/28 新・秘密の花園 ⬆️ タマガワホトトギス(玉川杜鵑、玉川杜鵑草)ユリ科ホトトギス属の多年草。形といい、動きといい、実に面白い‼️(by湯川学)。 ⬇️ ハクサンコザクラ(白山小桜 学名)サクラソウ科サクラソウ属の多年草。可愛い、可憐などの表現が似合う高山植物。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 『俺が昔「桜」だった頃、歌ったのは、森山直太朗、コブクロ、いきものがかりだった。「さくら」は寅さんの妹で、寅さんは渥美清だった。「男はつらいよ」はTVドラマで、その前に「泣いてたまるか」が有った。わかるかなぁ、わかんねぇだろうな〜ぁ、イェ〜イ‼️。』(by 松鶴家千とせ) 渥美清「泣いてたまるか」主題歌。 🎵🎤🎵 ① 天が泣いたら 雨になる 山が泣くときゃ 水が出る 俺が泣いても なんにも出ない 意地が涙を 泣いて 泣いて たまるかヨ〜 通せんぼ ② 海は涙の 貯金箱 川は涙の 通り道 栓をしたとて 誰かがこぼす ぐちとため息 泣いて 泣いて たまるかヨ〜 骨にしむ ③ 上を向いたら キリがない 下を向いたら アトがない さじをなげるは まだまだ早い 五分の魂 泣いて 泣いて たまるかヨ〜 夢がある 🎵🎤🎵 それこそ、わかるかなぁ、わかんねぇだろうな〜ぁ、イェ〜イ‼️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 以上、今年のカレンダーでした。
91
k-kantaro
2024カレンダー 9月10月 カレンダーを作りました。順次投稿します。 すでに投稿済みの写真も有りますが、ご容赦下さい。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 2023/7/17 蔵王 お釜は2回目、蔵王エリアは何回目かナ〜、随分と久しぶりでした。 ⬆️ コマクサ(駒草)ケシ科コマクサ属の多年草、高山植物。コノ娘に会いに行きました。なんと女王様とは初対面でした。 ⬇️ オノエラン(尾上蘭)ラン科カモメラン属の多年草。久しぶりのご対応で、綺麗なW、美しいWA、可愛いWA、wwwww、嬉しいネ〜。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ サァ、何を歌おうかナ〜。オノエランと言えばW。Wの悲劇、主役は薬師丸ひろ子‼️。薬師丸ひろ子と言えば『セーラー服と機関銃』『Woman "Wの悲劇"より』・・・。でも、オイラが好きな歌は『あなたを・もっと・知りたくて』です。 🎵🎤🎵 ベルが鳴る〜 《以下略》 🎵🎤🎵 作詞は松本隆、作曲は筒美京平、ゴールデンコンビです。それにしても、松本は可愛い歌詞を書きますネ。オイラのダミ声じゃぁ、可愛いくないナ〜💦🙇♂️💦。『木綿のハンカチーフ』もそうだけど、男の都合の良い願望だ〜。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 後は11月12月ですネ。
100
k-kantaro
2024カレンダー 7月8月 カレンダーを作りました。順次投稿します。 すでに投稿済みの写真も有りますが、ご容赦下さい。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ 2023/7/4 磐梯山を代表する、定番の2種です。両方とも7月に投稿した写真です。 ⬆️ バンダイクワガタ(磐梯鍬形)オオバコ科ルリトラノオ属(クワガタソウ属)の多年草、高山植物。所属は何処なんでしょうネ、よく有る話しです。 ⬇️ ウスユキソウ(薄雪草)キク科ウスユキソウ属の多年草、高山植物。もっと白いかと思ったけど、若いせいなのかナ〜。日本のエーデルワイスの一種です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ サァ、歌いましょう。『エーデルワイス』です。 🎵🎤🎵 Edelweiss, Edelweiss, 《以下略》 🎵🎤🎵 日本語歌詞を探したけどコレが沢山有ります。wikiでは6つの訳詞が有るそうです。 映画「サウンド・オブ・ミュージック」のオープニング、あの青空が忘れられません。やっぱ、アルプスに憧れますネ。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ベニバナイチヤクソウやグユナイフウロには、少し遅かったけど、ウスユキソウには少し早かったです。
前へ
8
9
10
11
12
…
20
次へ
464
件中
217
-
240
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部