warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒイラギモチの一覧
投稿数
129枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
54
ペンギンコース
真理さんにこれはヒイラギモチと教えていただきました 残念ながら今日のお花から撤収〜(笑) こんにちは😊 久々の雨ですね、潤いますね 今日はヒイラギ、2023年12月、大船フラワーセンターにて 二枚目はその全体像を横向きに投稿してますが、分かりにくい!(笑) 三枚目は節分ということで、先日詣でた宮地嶽神社の門
172
りえ☆
生け花✨ セイヨウヒイラギ⁉️ でしょうか。。。 →ヒイラギモチと判明❗️ ありがとうございます😊 いつものデパ地下通路にて🏬
130
グランフローラ
今朝はすっかり明るくなってから いつもと違う🦮🐾散歩道 ①②まぁるく剪定された ??? に ちょうど朝日🌅が当たっていました 1/20追記 ヤバネヒイラギモチ のような気がしてきました… どちらでしょうか… ヤバネヒイラギモチ 別名:チャイニーズホーリー、シナヒイラギモチ 科名、属名:モチノキ科モチノキ属 セイヨウヒイラギ 別名:イングリッシュホーリー、クリスマスホーリー 科名、属名:モチノキ科モチノキ属 日本に自生する柊(ヒイラギ)は モクセイ科でまったく違う種類の 植物です。 冬に花が咲いていれば柊(ヒイラギ)、 赤い実🔴がついていればセイヨウヒイラギ? ヤバネヒイラギモチ? ③④冬の柳とエルマー🐾 🏷️ワンワン祭り に 初参加します🐶
52
Iceflower
仕事始めの今朝は曇天スタート
118
♬ちぃ
今日、1つめの投稿です。 ①② クリスマスホーリー (ヤバネヒイラギモチ) (チャイニーズホーリー) (北新宿公園にて 12月4日) 🏷️真っ赤な火曜日 ③クリスマスの飾り(ジムのコーチ作) ④ 近所の商店街のヒメヒイラギ 紅葉してました。 (12月18日) ※追記 12月25日 ①②を、セイヨウヒイラギとしていましたが、正しくは、ヤバネヒイラギモチだと分かり、書き換えました。 タグも換えました。
46
YS815
YS散歩🍀 今日の最高9℃最低1℃ (体感温度−3℃) 午後は風がビュービュー寒いこと 寒いこと🥶 【オキザリス】💞 【かたばみに同じ色なる蝶々かな】村上鬼城 【ヒイラギモチ】🌿 【医師の来て垣覗く子や黐の花】冨田木歩
155
すなちゃん
昨日お正月飾りのイベントに行き作りました 楽しかった🎶🎶 門扉横ミニ花壇でヒイラギモチ ぱっぱグリーン🟩 で実が赤🟥クリスマスカラーで綺麗けど葉っぱ触れると痛い😣 3〜4〜5〜は孫からのpick カンザス大学バスケット🏀の試合 応援に..... いっも優しくしてくれる叔母さんがケーキ作り教えてくれた😊
57
Luna
寒いと思ってたら外の気温は3℃でした…どうせ寒くなるなら雪か氷が張る位までなってくれたら別の楽しみがあるのに…寒いだけかーいっていう今日この頃…🥴🇳🇱 1枚目:白真弓の葉っぱが落ちても実が残るので花のないこの時期目立ちます✨ 2枚目:近所の西洋柊。こういうの見るとクリスマス近いなぁと思いますが実は?10月くらいからずっとこんな感じ😂 3枚目:近所のヒイラギモチ。中国原産のもけっこう植わってます🇳🇱 4枚目:友人の誕生日パーティーに行って来ました。オランダは誕生日の本人がパーティーを開いてご飯なんかを振る舞うスタイル😅12月と言うこともあってデコレーションが素敵でした✨暖炉は火を入れてないと冷気が降りてきてしまうのでこちらのおうちでは閉じちゃってます🙄
89
まっさん
おはようございます☀️😃❗ 12月に入り、お休みも多いので少しずつ年末大掃除進めてます🧹
6
やすよちん
なんの葉っぱですか?
56
和ちゃんやで
こんばんは ①↖️花径1cm位のユキヤナギの花を見ました♡↘️よく見るユキヤナギ ②斑入り青木の雌花💚 ③斑入り青木の雄花❤️ ④チャイニーズホーリー(ヒイラギモチ)の↖️雄花と↘️雌花 ⑤今日 車輪梅が咲いていました✨
58
秋草
1️⃣ 数日前アプローチのシナヒイラギ に蕾が沢山出来ていました 2️⃣3️⃣ 今朝は黄緑色のお花に なっていました 雌雄異株でこの木は赤い実を 付ける雌株ですが 昨年は どういう訳か実を一つも 付けませんでした 花言葉 「清廉」 4️⃣ 碇草と一緒に生えていて 未だお花の咲かない白雪芥子の 大振りの葉っぱも 雨粒を乗せて…
106
Julie
ヒイラギモチの花言葉「清廉」 ヤバネヒイラギモチ∶別名ヒイラギモチ•シナヒイラギ•チャイニーズホーリー。学名Ilex cornuta。中国原産。クリスマスホーリーとして流通することもあるが、本来のクリスマスホーリーは同属のセイヨウヒイラギ、学名Ilex aquifoliumである(葉の形が違う)。冬に赤い実が成る。老木になるほど、葉の棘が減ると言われている。垣根やリースに使われる。
35
Iceflower
ヒイラギモチに花がつきました 沢山密集して咲いてますねえ 実を付けるとピラカンサだとわかります
91
まっさん
赤い実に足が止まりました☺️
55
Iceflower
おはようございます 今朝は晴れたので遠くの公園まで行ってみます
868
真理
ヒイラギモチ チャイニーズホーリー 節分ですね😃GSの今日の花はセツブンソウだけれど、公園等は別として自生地の公開期間はもう少し先のようです(・・;) ということで、ヒイラギに名前の似ているヒイラギモチに登場していただく(^-^ゞ 牧野富太郎先生は「クリスマスの飾りに使うこの葉を単に鋸葉の点だけに着目してヒイラギの仲間と誤り西洋産のヒイラギと呼んだもの。よい名ではない」てなことを仰られたようですm(__)m 確かにヒイラギはモクセイ科、ヒイラギモチはモチノキ科で、こちらクリスマスにピッタリのチャイニーズホーリー🔴 ただいま見事な実を付けておりますo(^o^)o
129
ブルちえみ
今日のお花「ヒイラギ」 ヒイラギといえば、節分ですね👹 節分は明日なのでイワシ、巻き寿司、豆はまだ準備してないのでチラシの切り抜きですがスヌーピーのお皿に盛り付けてみました うちのヒイラギも添えて。 2枚目は花が満開の時の。 葉っぱが汚いので出さずに置いてたもの 3枚目はヒイラギモチ チャイニーズホーリー 今の時期は真っ赤な実をつけてます
121
Lucas
街路のヤバネヒイラギモチ 実は不味いのか他で豊富にあるのか鳥は食べに来ないまま
273
ミンちゃん
クリスマスカラーの葉&実🌿🔴 《スライドpic》 ①チャイニーズホーリー モチノキ科 別名・ヒイラギモチ シナヒイラギ ②チェッカーベリー ツツジ科 別名・ゴーテリア 和名・ヒメコウジ(姫柑子) ③ジュズサンゴ(数珠珊瑚) ヤマゴボウ科 別名・ハトベリー ブラッドベリー ④サネカズラ(実蔓) マツブサ科 別名・美男カズラ ⑤フユイチゴ(冬苺) バラ科 別名・カンイチゴ(寒苺) クリスマスチェリー
311
ひひばぁば
紅く色づきました♥️ ヒイラギモチ christmasholy🎄
391
福ちゃんの散歩道
堺市都市緑化センター 11/7 真っ赤 「ヒイラギモチ」
6
ミッチ
38
anpunpun
昨日会ったつぼみたち☺️ 3月16日 🤳 すずめ🐧の木😚も咲きはじめました
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
129
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部