warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ぎり金の一覧
投稿数
193枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
81
ぎりぎり
2年ぶりの蕾🤩花座2個確認💕 ホヤ・プルプレオフスカ ガガイモ科・ホヤ(サクララン)属 ベランダのエバーフレッシュや ローズマリー、アボカドの木に 絡ませながら育成、約3m弱
104
ぎりぎり
ヒメキランソウ(姫金瘡小草) がポツポツ咲き出してきた😍 深い鉢に垂らしてみよう❣️ 別名オキナワキランソウ シソ科 キランソウ属
103
ぎりぎり
今日は一日ぐずついた天気🌦️ 時期によって花柄が違うと 専門店より回答があった。 でも、 知っているファビュラス という名前のハイビスカスと 違うようなのだが😅 ハイビスカス🌺は 全く違う花へと変化するのだろうか 先祖返り?
119
ぎりぎり
嬉しい〰️(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎ やっと蕾をつけてくれた♡ 擁壁に這わして7年目🤩 黄モッコウバラ ガジュマルの上からコンニチハ| ‹:)~❁ メジャーリーグチケット🎫 当たりそうな予感😙
111
ぎりぎり
ジュエルオーキッド (ホンコンシュスラン)に蕾😍 グッピー水槽に入れ二年半、 2回目の花芽をつけてくれた♪ ビロード風の葉がキラキラ🤩💎
131
ぎりぎり
メイフラワー(5月の花) 別名フブキバナ(吹雪花)の蕾がお目見え😍 胴吹き咲きのような フライング蕾もある(・・∂) アレ? シソ科テトラデニア属 独特なハーブの香りが漂っているが 花が咲くと香りはまた違うのかな? 地植え約130cm
124
ぎりぎり
ファビュラスな ꒡͡ ો ̼̮ ꒡͡ναℓєи৳ɪиєを♥️ *。⋆❤︎✨🍷🍾🍫🌹ೄ❤︎🌹💜
123
ぎりぎり
沖縄も珍しい冷えかた🌧 強風13m〜体感温度5℃という🥶 セイロンベンケイソウ開花始まる🌸
125
ぎりぎり
ハイビスカス🌺 「ファビュラス」初蕾✨ どんな花か楽しみ₍₍ ( ๑˃̶◡ ˂̶๑)◞♡ 向う側の蕾は 「ハワイアンフラッグ」
143
ぎりぎり
「セイロンベンケイ」の蕾 灯籠のように見えることから「灯籠草」 ともいわれれる ベンケイソウ科 リュウキュウベンケイ属(カランコエ属) 阪神・淡路大震災から 今日で30年、黙祷。
103
ぎりぎり
「チャメドレア メタリカ」雄木♂ 花芽が上がってきた🙌 現在13℃🌧️
118
ぎりぎり
雲南百薬(ウンナンヒャクヤク) 別名オカワカメの花が 9月頃から開花( ◍˘ᵕ˘)~❀よい香り 栄養満点でグリーンカーテンにもな るし 一石二鳥+🦉… ムカゴで秋のお遊び- ̗̀ะ🍂୭ 白い花後は黒花へ変化❀✿
123
ぎりぎり
㊗️4周年🎉🏷️金曜日の蕾たち🎊 3年目クラリンドウで飾ります🎀 成長早いです。約160cm
104
ぎりぎり
台風🌀の接近により すっきりしない天気の続く沖縄 雨で潤い揺れるクラリンドウ✨ 🏷️金曜日の蕾たち
100
ぎりぎり
25℃☔半袖 涼しいのだけれど 湿度が高く少しジメジメ エアコンつけると寒い 庭に植えて3年目の「クラリンドウ」 毎年10月〜11月に花芽をつける♡ 年々増えている👍 🏷️金曜日の蕾たち とあるビルの中で たくさんの🐶が飼われているが 糞尿の処理に追われる私、 よく見たらウサギ🐰や 子豚🐷もいるではないか、 なんて可愛いーのと 撫で撫でしている時に目が覚めた🤪 リアルっぽかったー、あーびっくり‼️
115
ぎりぎり
島とうがらし🌶️ やってみるもんだね強剪定👍 160cm位まで伸びていたので 半分バッサリ ✂️ 新たな花芽吹いてきた♪ 🏷️金曜日の蕾たち
102
ぎりぎり
「グロッバ・ションバーキー」 ショウガ科・グロッバ属 ショウガ科だが、食用ではなく 花を楽しむ植物🌼 別名、ダンシングイエローw 花の後にムカゴのような形をした、丸い玉ができ それを撒くと芽が出るらしい♡
104
ぎりぎり
ホシアザミ(キキョウ科) 忘れた頃に登場する可愛らしい花ꕤ 汁が皮膚につくと炎症を起こすらしい有毒植物 目に入ると失明の恐れもあるという 雄蕊、雌蕊、柱頭の造りが面白い🔍
111
ぎりぎり
サンスベリア(虎の尾)開花ꕤ*.゚ 花友さんが チョコバナナ風の香りがしたと話していたので どれどれ( ◍˘ᵕ˘)クンクン あれ?今回はイランイランの香りに似ている❣エキゾチック〰️♥️ ジャスミンの香りがしたり不思議〜
123
ぎりぎり
サンスベリアの花穂(*ˊᗜˋ)σミッケ♡ 今年もコンニチハ^^
99
ぎりぎり
クロトンの蕾 とんがり帽子が雌花♀️ 下の丸い粒が雄花 ♂️ 変葉木(へんようぼく) どんどん葉模様が変化するので 楽しい🤩
113
ぎりぎり
ヤブランの花穂 ニョキニョキ登場|·͡ˑ·ཻʔ 暑いの平気だね୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛ 今年も 訳ありマンゴー引き取り隊(^-^ゞ 始動であります♡ (愛鷹彦さん経営の陽月農園より) 訳ありは外観や風味?少し落ちても 🥭美味しいですからね😋
111
ぎりぎり
💜ドリコスラブラブ💜 又は💜ドリコスルビー💜 別名 千石豆 味豆 マメ科 フジマメ属 綺麗な紫色で豆科特有の蕾と花形💜 紫色の鞘🫛が出来たときは 観賞用、フラワーアレンジメントとして 人気があるらしい。 その豆は食べられないのだろうか?
99
ぎりぎり
沖縄は夏の到来を告げる 南風(カーチーベー:夏至南風)が吹いている。 この時期、フウランの仲間 「バンダ・ルースネアリー」翡翠蘭が 毎年蕾をつける₍•͈ᴗ•͈₎*. ꕤ コンニチハꕤ
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
193
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部