警告

warning

注意

error

成功

success

information

小さなリトープスの一覧

いいね済み
160
いいね済み
けいちゃん
一日のテレビが終了すると砂嵐が現れたのは、いつの頃だったろう。 砂嵐のザァーッという音で目がさめる。 ああ 寝てしまった…。 深夜の映画番組は既に終わってしまっていて、どこまで観ていたのか思い出せない。 世の中が寝静まった自分ひとりだけの世界で、テレビ画面が砂嵐を映しだす。 それは不安感や不吉なものを感じさせ私を怯えさせた。 子供の頃、「砂嵐が始まるとテレビの向こうからテレビ局の人がこちらを覗いてるんだよ」という都市伝説みたいな噂を信じていた。 テレビを観ている視聴者が反対に覗かれているというわけだ。 そんなトラウマもあってか、大人になってからも砂嵐に恐怖をおぼえた。 眠らなくちゃいけない! と焦って電源を切る。 今まで眠っていたくせに…。 静まり返った夜明けに近い夜更けに、そそくさと布団に潜り込む。 アナログ放送が完全に終了すると、砂嵐は見れなくなってしまった。 代わりにピーという耳障りな音と共に目が覚めるような蛍光色のカラーバーが現れるようになった。 これはこれで神経に障る感じがしておぞましかった。 カラーバーもなく、ただの黒や青一色の画面の時もあった。 どんだけ夜更かし。笑 然し、その頃から私はテレビを観なくなった。 もともと、テレビはゲームをやるためのもので、夜中の映画くらいしか視聴していなかったから、あってもなくてもいいようなものだった。 現在は人並みに、夜ドラを録画して愉しんでいるがCM等は殆ど知らない。 今やテレビは24時間放送となり、カラーバーもなかなかお目にかかれなくなった。 そのうち砂嵐もカラーバーも知らない世代で埋め尽くされ、(あんなおどろしい不穏なものを知らないなんて…)と、きっと私は彼等を不憫に思うだろう。 それは、テレビを観なくなった十数年前に、今でしょ! の林修を知らなかった事よりも、可哀想なことだと私は思うから…。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
2件中 1-2件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部