warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
羽兼直行の一覧
投稿数
148枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
48
はなずきん
連投失礼します~ そういえば今日3月9日は「サンキューサキュレントデー」でしたね… 日本のサボテンやエケベリアの栽培の草分け的存在である『サボテン相談室』の羽兼先生が登録した記念日です。 ちなみに、3月10日は「サボテンの日」だそうです。 最近、羽兼先生の「サボテン相談室」の「エケベリア勉強会」の動画を見ているのですが、羽兼先生は動画の最後に必ず 「サンキュー、サキュレント!」 と言います。 私たちを楽しませてくれる多肉たちに感謝、という意味です。 なぜ「多肉の日」ではなく「サキュレントデー」としたかというと、世界に情報を発信する時に「多肉」だと通じないから…ということだそうです。 多肉の研究、交流で世界をあちこち飛び回っている羽兼先生らしいですね。 写真は、うちのポスト下の地植え花壇です。 最近寒かったので、紅葉がくっきりしてきました!
21
mikijun
親株の鉢上げ そろそろ春が来た♡
16
eye
【エケベリア属 ブラック プリンス】 Echeveria 'Black Prince' 和名 黒助・クロスケ・くろすけ Succulents LOVEさんの タグは【ブラック プリンス】🏷 弱っているからと、 半額以下で譲っていただきました 作出者はFrank Reinelt氏 (フランク・レイネルト)? (フランク・レイノルト)? 公表されている交配式は アフィニス×シャビアナ Echeveria affinis×Echeveria shaviana ☝但し羽兼直行氏の著書で、 シャビアナの花の咲き方とは 全く異なるので、 この交配式には疑問が残る との事でした よく似た姿でBlackが付くのは、 ♠️Echeveria 'Black Flach' (Echeveria 'Preta' ) ♠Echeveria 'Black King' ♠Echeveria 'Black Knight' ♠Echeveria 'Black Lady' ♠Echeveria 'Black Night' アガボイデス系で 同くBlackが付くのは、 ♣Echeveria 'Black Queen' ♣Echeveria 'Black Rose' ♣Echeveria 'Black Swan'
4
eye
【エケベリア属 高砂の翁】 Echeveria cv. 'Takasago No Okina' Echeveria 'Takasago No Okina' Echeveria 'Takasagono-Okina' 別名 ジャイアント ブルー? カクタスクラブの先輩から 高砂の翁の大苗を 譲っていただきました 学名が知りたかったのですが、 どのサイトを調べてもやっぱり 【E. Takasago No Okina' 】 (高砂・の・翁) 海外のサイトで 【E. crenulata x carnicolor】 (クレヌラータ×カルニカラー)と 交配式が名前になっていましたが、 羽兼直行氏曰く この交配式は疑問だそうです 興味深い書き込みを発見 「高砂の翁は長野県か群馬県の人がかなり昔に作ったエケベリアで日本では出回りすぎて一般化して見向きもされなくなり、アメリカの収集家がアメリカに持って行って名前を変えて販売したものを、それを高砂の翁と知らない日本人が「逆輸入」して「別の名前」でまた普及した」 ☝️ブログ主の伊藤章太郎さんが、 園芸を始められたばかりの頃に 聞いたお話だそうです こんなに普及している多肉なのに、 ちょっと謎なのが楽しいですね 日本で作られた園芸品種🇯🇵 白黄斑入りにも存在し、 和名は【ムーン リバー】 Echeveria 'Moon River' 【ショウタロウ】さん https://shotaroblog.net/echeveria-takasagonookina/
60
eye
⏪前のpicより 【エケベリア属 花いかだ錦】 Echeveria 'Hanaikada' f. variegata 【エケベリア属 祥福錦】 Echeveria 'Syofuku' f. variegata ネームタグは【祥福錦】🏷 前のpicの斑入になります 韓国苗とも販売されていますが、 台湾の福祥仙人掌園さんが作出 羽兼直行氏の著者によると、 台湾から逆輸入された時に、 福祥を祥福と漢字を逆転し、 命名されたそうです🇹🇼⇒🇯🇵 暑さに強い中型美苗☀ 花茎に付いた小苗でも増える 優秀な品種との事 同じ花いかだ錦の名前でも 斑が入り方が異なる 【モザイク】という品種も有 E. Hanaikada' f.mosaic 花いかだ錦 モザイクの 作出者は、Ryo Nagasawa氏 命名名は、羽兼直行氏 ☆Source☆ 【TAIWAN LEISURE FARMS DEVELOPMENT ASSOCIATION】 https://www.taiwanfarm.org.tw/zh-JP/Front/Farm/Detail/40 【かわいい多肉植物たち】さん https://books.google.co.jp/books?id=I5BYBQAAQBAJ&pg=PA114&lpg=PA114&dq=Echeveria+%27Hanaikada%27+f.+variegata&source=bl&ots=BxISX7tXqV&sig=ACfU3U36Ztp2ak2cyF58ujyoorRMxyumzw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwii0-Kc4ID6AhUBM94KHbo9AIA4FBDoAXoECAMQAg#v=onepage&q=Echeveria%20'Hanaikada'%20f.%20variegata&f=true
19
ひよこ
羽兼直行著 「ワイルドエケベリア」 クラウドファンディングで手に入れました! 待ってたよ~🎵 私は本とエケベリアの種のセットにしました。付箋紙と名札とえんぴつも入ってました。 エケベリアの種は種類がえらべなかったのでドキドキでしたが、「ユリアナ(juliana)」でした。画像検索してみたら、とっても素敵な姿💕暑さが過ぎたら撒いてみます🌱
107
ゆり3
今晩は☁️ 微力ながらクラウドファンディングに参加して、待ちに待った羽兼先生の本 『WILD ECHEVERIA』✨ 手元に届きました❣️ @taniku.meさん宅であった販売会で.少しずつお迎えしているサボテン相談室さん苗と一緒に記念撮影しました( *´艸`)
46
ner0l1
クラファンのリターンが届きましたぁ〜!! サボテン相談室の羽兼さんの「WILD ECHEVERIA」です。 羽兼さんの本は既に「多肉植物図鑑」と「エケベリア」を持っています。 この本はエケベリアの原種に限定して載っていて、自生地の写真が楽しみで応援購入しました。 この表紙の写真だけでもワクワクします。苔と共存してるのかな? 分厚いハードカバーの本で読むのが楽しみです! 一般販売は一ヶ月後の予定だそうです。
45
MIИO
【PR】楽しみに待っていたサボテン相談室の羽兼直行さんの新刊、エケベリアの原種本「WILD Echeveria」がやっと届きました📚 クラファンのリターンでオリジナル付箋と直筆サイン付き😙 掲載されているエケベリアは原種のみなので個々の内容が充実してて、ハードカバー(ハードカバーはクラファンリターン品限定かも)で図鑑みたいにしっかりした作りで大満足です❗️ 1ヶ月後くらいにはAmazon等のネットストアでも購入できるとのことです🫡 原種の特性を知れば交配の時の参考にもなるし、図鑑として眺めるだけでも楽しい👀 エケベリア好きなら絶対買いのオススメ本です❗️
72
eye
【エケベリア属 (エレガンス)イリア】 Echeveria elegans Iria Echeveria 'Hanazukiyo' f. cristata Echeveria FO-48 別名 クリスタル(綴化) フェリペ オテロ 韓国名 이리아 口頭で告げらた名は【イリア】 ちょうど1年前の梅雨入前に カクタスクラブの方から 譲っていただいた株です 多肉棚の奥で水を全く得れず カリッカリにしてしまいました ソレハモウ、コワイホドカリッカリニ(-_-;) 枯れ葉を取り除いて植替え その後雨ざらしで、この姿🌳 多肉の復活劇って何て素晴らしい イリア=FO-48に関しては 諸説あるようですので、 国内外で検索したサイトを 貼らせていただきますね 「【Echeveria FO-48(Felipe Otero氏)】として流通している物と同じで、石化種 子を出して群生 単独のロゼットは出来にくい」 ☆Source☆ 【羽兼直行】氏の書籍より 「【イリア】は、【Echeveria FO-48】という品種の二頭または多頭の品種と定義されている」 ☆Source☆ 【多肉植物専門店 ビスタ】さん https://blog.goo.ne.jp/vistajapan/e/b151fb2ef23c964836bb6dcfd1f0494a 「エケベリア【イリア】は、エケベリア【FO-48】の二分(二頭?)または紋付きの形(多頭?)であり、ヨーロッパでは【E.sanchez-mejoradae】または【E.albida】として誤って配布(流通?)されている植物 「イリア」という名前は不要」 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=48&aaID=3&aiID=I&aID=640
89
eye
⏪前のpicより 【グラプトベリア属 バッシュフル】 Graptoveria 'Bashful' Graptoveria 'Pinkle Ruby' Graptoveria 'Jujube' 別名 ピンクルルビー ピンクルビー ジュジュベ なつめ 交配種 交配親不明 タグは【ピンクルルビー】🏷 肉球マークが可愛らしい 「渥美園芸」さんの苗🐾 3レンパツ、スイマセン (;-ω-)ノ ネットで時々韓国苗と称して 売られている事がありますが、 原作地はアメリカ🇺🇸 カリフォルニアの巨大農園 Altman PlantsのRenee O'Connell (レニー・オコンネル)氏作出 ☆Source☆ 【羽兼直行さん】の著書
87
eye
⏪前のpicより 【グラプトベリア属 バッシュフル】 Graptoveria 'Bashful' Graptoveria 'Pinkle Ruby' Graptoveria 'Jujube' 別名 ピンクルルビー ピンクルビー ジュジュベ なつめ 交配種 交配親不明 タグは【ピンクルビー】🏷 「エケベリア 野外0℃ OK」 と書かれたの生産者さんの苗 'Pinkle Ruby'は古い呼び名で、 今はバッシュフル(G. 'Bashful') と呼ばれているそうですが、 ピンクル(ル)ビーの名前の方が 断然可愛らしいですよね💎 「Bashful」は和訳すると 「はにかみ屋の」の意味 意味を知ると バッシュフルも可愛らしい ( ꈍᴗꈍ) ☆Source☆ 【羽兼直行さん】の著書 ⏩次へ続く
30
mikijun
こちらも花芽 さぁどーするw とにかくきれい!!
84
eye
【エケベリア属 エキゾチック】 Echeveria 'Exotic' 中国名 雪特 ラウイ× ルンヨニー トプシー ツルビーの交配種 【エケベリア属 ラウトップ】 Echeveria 'Lautop' タグは【ラウトップ】🏷 【エキゾチック】かと思われます 葉っぱがハートの形でしたので、 昨日のバレンタインデーに 合わせて投稿の筈が…寝落ち (。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!🍫 「Exotic」の和訳のひとつに 「魅惑的な」がありましたが、 エキゾチックの名前の由来は こちらからでしょうか? 「作出者不明 トプシーツルビーの血が入り、ラウイの葉が反り返った姿 仔吹きが多く、直ぐ群生株になる」 ☆Source☆ 【羽兼直行】さんの著書
121
eye
【エケベリア属 シャビアナ ペレグリナ】 Echeveria shaviana Peregrina シャビアナ ペレグリーナ タグは【シャビアナ ペレグリナ】🏷 ペレグリナ原産の実生苗から フリルの強い個体を選抜し、 それを色別に 【シャビアナ グリーン フリル】や 【シャビアナ ベージュ フリル】と 呼ぶらしいです 別で掻いた子株は、 購入当初のグリーンのまま 親株のこちらは断水してたら、 ピンクベージュに色付いてました 「原産地 メキシコ(Peregrina) ペレグリナ原産の実生苗からでた、よりグリーンの葉のもの エッジは白く透き通っていて、冬になると少しだけ紅葉」 ☆Source☆ 【羽兼直行】さんの著書
91
eye
【エケベリア属 キルヒネア】 Echeveria 'Kircheriana' 韓国名 키르케리아나 静夜×錦晃星の交配種 ネームタグは【キルヒネア】🏷 ネットでキルヒネアを検索すると 「プルビナータ E. pulvinata」 寄りだったり、 「デレンベルギー E. derenbergii」 寄りだったりで、 個体差が大きいですよね 画像のキルヒネアは産毛が皆無で、 静夜が強く出ているような気が? GSの投稿を拡大ガン見しましたが、 カクトロコさんの苗は産毛が少く、 また逆に他の生産者さんの苗で モフモフに産毛が生えた キルヒネアの投稿も見かけました 葉は肉厚で淡い緑色で、爪は赤💅 花はオレンジから赤色🌻 少し徒長しやすい予感 (;-ω-)ノ 「作出者不明 根岸交配に使われていたキルヒネアと同種かどうかは不明 同じ交配式で「グレスネリー E. 'Graessneri'」がある 短い茎を持ち、群生する」 ☆source☆ 【羽兼直行】氏の著者
137
eye
【グラプトベリア属 ローズ クイーン】 Graptoveria 'Rose Queen' Graptoveria 'Crepusculo'(旧) 別名 ローズ クィーン 中国名 玫瑰女王 パラグアイエンセ×?の交配種 ネームタグは 【エケベリア ローズ クィーン】 「エケベリア 野外5℃までOK」 と書かれた生産者さんの苗ですが、 恐らくグラプトベリアだと思います 「濃い灰緑色の葉を持つ塊を形成するロゼットを生成し、冬には濃い紫色/灰色に変わる 長いアーチ型の茎にピンクの花をつける 起源不明、恐らく米国のハイブリッド Graptopetalum paraguayense x G. spec.」 ☝海外のサイトでは このように紹介されてましたが 「名前の通りローズ色が可愛い品種 黄色の花を咲かせる 命名者 Naoyuki Hagane Graptopetalum paraguayense x E.secunda」 ☝羽兼直行氏の書籍では このように紹介されてました 個体差なのか? 全く別物なのか? 定かではございませんが、 前者の方が近い気がします またGSを拝見すると、 Echeveria 'Rose Queen'の名で 外巻きにカールした葉の投稿が🌹 生長が楽しみな謎エケのひとつです ☆Source☆ 【羽兼直行氏】著者 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=55&aaID=3&aiID=R&aID=5394
113
eye
【エケベリア属 モンロー 綴化】 Echeveria 'Monroe' f. cristata 韓国名 먼로 中国名 梦露 ラウイ×コロラータ リンゼアナの交配種 一見ただの群生株に見えますが、 ネームタグは【モンロー綴化】🏷️ 葉はパウダーがかったシルバーブルー💙 紅葉するとピンキッシュオレンジ🧡 葉色が異なるオレンジモンローや ピンクモンローといった品種も 存在するそうです💗 ラウリンゼ(E. 'Laulindsa')と 殆ど区別が付かないのは、 ラウリンゼに矮化剤と呼ばれる 植物の成長を制御して 草姿を改善する薬剤を投与し、 小型化させた品種との事 薬剤の効果は数年と言う話もあり、 元のサイズに戻ってしまうらしいです うちのモンローが大きめなのは、 お薬ギレなのかも知れませんね💊 作出者不明 韓国苗 ☆source☆ 【羽兼直行氏】著者
108
eye
【エケベリア属 クロマ】 Echeveria 'Chroma' Echeveria 'Chrome' 別名 クロム 交配親は不明 ネームタグは【クロマ】🏷 ⭐ダークカラーで光沢のある葉 ⭐丸みを帯びた幅のある形 ⭐中央にはくぼみのような筋 ☝よく似ているエケベリアに 【メラコ(E. 'Melaco')】があり、 色が違わなければ見分けがつきません 両者の違いを挙げるとすれば… ⭐クロマの方が葉が厚く硬い 季節によって斑が入る 花は濃いピンクで、先は黄色 ⭐メラコは紅葉すると紫色に ロゼットの中心付近はグリーン …でしょうか? (・ัω・ั) カリフォルニアの巨大農園 アルトマン プラントのサイトでは 「Altman Plants original hybrid.」 と、記載 【羽兼直行】氏の著書では、 「どちらも同じ作出者(Renee O'Connell氏)なので、親も近いものを使ってるのかも知れない」 と記載されてみえました 両者の交配が何なのか? ちょっと気になりますね( ꈍᴗꈍ) ☆Source☆ 【ALTMAN PLANT'S】 https://shopaltmanplants.com/products/echeveria-chroma
154
eye
【パキベリア属 シャイデッケリ】 Pachyveria 'Scheideckeri' 別名 ジュエルドクラウン 和名 立田 ブラクテオサム×E.セクンダの交配種 ネームタグは【立田】🏷 羽兼直行氏の著者には、 【シャイデッケリ】の名前で 今はパキベリアに属するそうです 「作出者不明 以前はエケベリアに分類 松澤進之介氏によって、明治末期には既に輸入されていた品種」 また交配のブラクテオサムは、 パキフィツム属の桃美人の事🍑 ネットで調べると立田の交配は 「星美人(藤美人)×紫蓮華」 とも書いてあったのですが、 ICNもWorld of Succulentsでも 「Pachyphytum bracteosum×Echeveria secunda 」 と書かれていたので桃美人に軍配🎌 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 http://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=147&aaID=2&aiID=S&aID=2602 【World of Succulents】 https://worldofsucculents.com/pachyveria-scheideckeri-jeweled-crown/
28
mikijun
夏を乗りきりますように…
132
eye
【エケベリア属 アガボイデス ルブラ】 Echeveria agavoides 'Rubra' ネームタグは【アガボイデス ルブラ】 紅葉期以外でも赤いのが特徴🍁 仲良しのkazu様&びーばー様の 「🏷赤フチ同盟」と、 neso様主催の「🏷あっ火曜日」と、 「🏷真っ赤な火曜日」に 参加させていただきますね 「アガボイデス(agavoides)」は、 「アガベに似たもの」という意味 「ルブラ('Rubra')」は、 ラテン語で「赤」という意味 原産地は中米の半砂漠地帯 メキシコから中南米に分布🇲🇽 「作出者不明 アガボイデスの交配種だか、親は不明 紅葉時以外でも赤く、紅葉時はダークレッドに 細葉で、内側に反り返っている」 ☆Source☆ 【羽兼直行】さんの書籍
114
eye
【エケベリア属 ロスラリス】 Echeveria 'Rosularis' 和名 ブラックローズ 流通名 ロザリス 【エケベリア属 ブラック ローズ】 Echeveria 'Black Rose' 中国名 黑玫瑰 (黒い薔薇) 交配種 親不明 「🏷水曜ローズショー」に、 和名【ブラックローズ】🌹 中国名【黑玫瑰 (黒い薔薇)】🌹 で、参加させて下さいね 3ジカンオクレ、スイマセン (;-ω-)ノ スプーンのように 内側に曲がった肉厚の葉、 少し茶色みを帯びた赤紫の葉色、 アルフレッドグラフや エケベリアのオーロラを 彷彿させてくれるお気に入りです 原産地は中央アメリカ~メキシコ🇲🇽 花は、オレンジ色🌻 「【ロザリス】で流通していたが、後に【ロスラリス】として、世界標準の名前で落ち着いたらしい」 ☆Source☆ 【羽兼直行】さんの著書
143
eye
【エケベリア属 パリダ】 Echeveria pallida 別名 霜の鶴・桃姫 原種 今日は暑くて少しバテ気味💦 爽やかな色の多肉を投稿したくて、 屋外から引っ張り出して撮影📷 スプーン型の大きな葉は、 陽に透かすとライムグリーンに 昨年の猛暑日に旅先のHCで ヘロヘロに傷んだ苗を購入☀ 特に手を掛ける事なく、 20cmのロゼットに成長( ˘ ³˘)🌱 原産地はメキシコ🇲🇽 分布地は不明 「グリーンエケベリアの代表種とも言える普及種 立木性で20cm以上の高さに育つ ロゼットも20cmほど 花は濃いピンク 基部より子を出して群生」 ☆Source☆ 【羽兼直行】さんの著書
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
148
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部