warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トラディスカンチア セブリナの一覧
投稿数
20枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
135
アメジストセージ
9月も下旬に入り、朝晩はすっかりと秋めいてきました🍁 半袖で過ごすと肌寒さを感じます。 昨日は日中、日差しがある中でも気温は低めで涼しかったこともあり、庭仕事に励むことができました😊 たまに蚊が近寄ってきましたが、全盛期(🦟)に比べて、大分減った気がします。 今朝の写真は、前回投稿しました子宝草の横並びにあります薄化粧とトラディスカンチア セブリナになります。 ◇1枚目→薄化粧 ◇2枚目→トラディスカンチア セブリナ どちらもローズマリーの木陰で、この夏を過ごしてきました。 ローズマリーの半分から下は茎だけになり、かなり剪定をしているため、おひさまの光も適度に当たります。 これから深まる秋に向けて、ぐんぐんと生長していくことと思います🌱
61
yumiko
トラディスカンチアゼブリナ 湿気のある夏の外の木陰が好きなようですね 斑もハッキリしてきました 手作り簡単ハンギングに下げてます
135
アメジストセージ
澄んだ青空に綿菓子のような雲が浮かんでいます。 もうそろそろ、いわし雲が遠くに見え、キンモクセイの良い香りが漂い始める予感がします。 今週は私の住む地域で、たくさんの例大祭が行われます。 自宅近くや職場の近くでもおみこしが担がれるのかと思うと、心踊る日々になりそうです。 上の子供たちがまだ未就学児だったころ、隣の市に住んでいた私は、その地域の子供みこしに毎年参加していました。 子供たちには法被とねじりはち巻きをさせて、毎年4時間程練り歩きました。 ベビーカーを押しながらも参加していた時代があります。 行く先々のあちらこちらの至る地点でお菓子やおにぎりをいただき、通行止めになっている道路や付近のご自宅の敷地内で、たくさんの子供たちと一緒に食べた忘れられない大切な想い出があります。 今はお祭りに参加することはなくなりましたが、にぎやかな装いを見るだけで気持ちがワクワクしてきます。 自分の中では、十分にやりつくした感があるのです。 今朝の写真は、我が家の庭で頑張ってくれている耐暑性の強くない植物たち(トラディス系)についてです。 ちまちま屋さんのはなずきんさんを通してお知り合いになりましたこむぎさんから、前回の桜色カリシアの投稿にコメントでご質問を頂戴し、我が家の環境下ではありますが、お答えさせていただきたいと存じます。 ◇1枚目→鉢植え育ち、冬期は夜間のみ玄関組で春を迎えましたトラディスカンチア セブリナ/ラベンダーの現在の様子 ◇2枚目→1枚目の鉢が直射から守られている様子 (大きなローズマリーの下) ◇3枚目→地植え組のトラディスカンチア ラベンダー ◇4枚目→桜色カリシアの冬越し直後の様子 (2023年3月29日📷️) ◇5枚目→4枚目の桜色カリシアのおおよそ半年後の様子 (2023年9月24日📷️) 我が家では、トラディスカンチア セブリナは外管理での冬越しが出来ないため、夜間は玄関内に取り込み、毎年春を迎えています。 冬の寒さで葉は溶けてしまい、根っこも無くなってしまうからです。 同じトラディス系でも、トラディスカンチア ラベンダーは、冬期、姿は消えても地中に残った根から発芽し、初夏のころには長い茎を伸ばして自然に生長していきます。 それぞれの性質がわかるまで少し時間がかかりましたが、今では毎年絶やさずに育てることが出来ています。 どちらも、夏の間は数時間でも日当たりが良い場所にあると焦げて姿を消してしまいます。 我が家では、半日陰(極めて直射の当たらない)や日陰が育ちやすい場所になっています。 4.5枚目の桜色カリシアは、昨年撮りました写真になります。 前回の投稿で現在の6型育苗箱について記させていただきましたが、今年の春は冬越ししたばかりの状態の“枯れている桜色カリシア”を写真に撮っておらず、昨年のものを挙げさせていただきました。 冬の間は、軒下の奥に置いていた6型育苗箱を毎年3月の終わりから一気に直射に当て始めます。 培養土も様子を見ながら足していきます🌱 これは毎年行っていることで、今年も同様にしました。 直射に当て、毎日お水をたっぷりと与えると、育苗箱には1本.2本と桜色カリシアの細い茎が伸び、薄い葉が出てきます。 見た目的には不安な状態ですが、構わず直射下に置き、お水やりを続けているとぐんぐん生長していきます。 5枚目の真ん中に育っているのは、胡蝶の舞です。 同じように耐寒性が弱い多肉植物なので、カットしたものをひとつ挿したものになります。 前回投稿しました桜色カリシアは、今月末位になりますと、5枚目の写真のように少し変化し、秋からは葉の裏がピンク色に染まっていきます🩷 肉厚でしっかりとした葉に育て、可愛らしい紅葉を見るためには、日光と水がとても必要な植物だと感じております。
136
アメジストセージ
雨上がり、樹木の葉が艶めき活き活きとしています🌿 我が家では、冬の間、庭から姿をほぼ消しておりました苗たちが復活し始めています。 ◇1.2枚目→トラディスカンチア ラベンダー ◇3枚目→桜色カリシア ◇4枚目→マジカルキューティー(ポーチュラカ) 1.2.3枚目の苗たちは寒さに弱く、冬季は軒下に置き、夜間は段ボールに入れておりました。 春先から例年の置き場所に置いています。 3枚目の桜色カリシアは6型育苗箱で育てています。 冬季は育苗箱一面、弱ってほぼ消えてしまいましたが、見事に復活してくれました😆 3月終わりに培養土を足して、そのまま庭に出し、日当たりの良い場所で雨ざらしにしています。 寒さには弱いですが、夏の直射にも負けないほどの耐暑性があります。 おひさまにしっかりと当てますと、これからキュッと締まった肉厚の葉になっていきます。 また、増えました苗はカット挿しが容易なので庭のあちこちで更に増やしていくことが出来ます。 4枚目のマジカルキューティーは、我が家の環境では冬越しは難しいと割り切り、毎年春に1苗お迎えしております。 今日紹介しました品種たちは、冬にはほぼ消えてしまいますが、晩秋までの間、今年も大切に見守ります🌱
134
アメジストセージ
お星さま系多肉の『南十字星』です。 これまで、いくつものお星さま系多肉をお迎えしてきましたが、なかなか上手く育てることが出来ませんでした。 お星さま系がお水を好きなことは分かっているのにカリカリにさせてしまう…を繰り返してきました。 昨年、夏越し&冬越し出来ましたこちらの南十字星を、春から半日陰の雨ざらし管理に変えてみました。 鉢底石かなり多めの培養土も多めです。 梅雨も猛暑も乗り越えてくれました🌱 今は様子見をし、冬には軒下に移動する予定です。 寄せ植えにひとつ入ると、キュッと周りを引き締めてくれる南十字星。 10月に入りましたら、カットして更に増やしていきたいと思います。 ❁南十字星のすぐ後ろにあります斑入りのコリウスは先端が伸びたものをカットして、同じ鉢に挿しました。 今はしっかり根付いています!
99
アメジストセージ
ローズマリーの木陰で、ハツユキカズラが可愛いピンク色の葉をまとっています。 このハツユキカズラは、写真より左にありますプランターから枝先を伸ばしているものです。 様々なところで目にすることの出来るハツユキカズラ。 今、秋の生長期に入っています🌱
94
アメジストセージ
一日、一日と秋の気配が漂い始めました。 雨上がりの朝、庭に出ますと様々な植物の香りを感じます。 今朝の写真は『トラディスカンチア セブリナ』です。 我が家の環境下では、耐暑性・耐寒性にあまり強くないように感じます。 強い直射に当たり続けると葉焼けを起こします。 夏の間、半日陰の場所に置いて秋を迎えると一気に生長し、挿し木で容易に根付くことが出来ます🌱 水挿しでも育てられますが、断然土で育てることをおすすめします。 葉の勢い、ツヤツヤ度が全く異なります。 セブリナは、冬は枯れてしまいますので、私が玄関内に毎晩取り込む唯一の鉢に保険株として挿しています。 また、トラディスカンチア ラベンダーは、我が家では冬は地上部が枯れても、春になると地植え組から葉が復活します。 どちらも、葉の模様が素敵で惹きつけられる植物です🌿
58
yaya
😃こんにちは🎶 水耕栽培ですが、結構咲いてる時間は短くても次から次へと咲き続けてます😁 ホヤのオマケでついて来たので そこまで思い入れは無くて…(笑) 以前に育ててた同じ種類は植えたけど花が咲くとは思いもよらずに枯れて星にしてしまいました(・・;)
46
yaya
🌆今晩は😄 オマケに付けてくれたトラディスカンチアを水耕栽培にしてたら、模様替えで、お水も換えてと思って見たら花芽があって、咲いた後もあって、花が咲くのも知りませんでした(笑)
7
さえちゃん
挿し木で少しづつボリュームが出てきました🥰 お店で販売されてるような きれいな形には、まだまだほど遠いけれど😩 少しづつ増えていくのが楽しいです。
14
さえちゃん
だんだん乱れてきて、思い思いに伸びてきてるけど😜 それぞれ元気でいてくれてる😊 もう少し挿し芽もとれそうです。 もう少し気温が下がってきたら、夜はお部屋に入れよう。
11
さえちゃん
水差しで発根した子を 寒くなりだす前に植え込みしました。 心配だから、鉢植えとハイドロカルチャーと2種類やってみました。 育ってくれるといいです。
15
さえちゃん
水差しで、元気に発根中🪴 毎日、水換えが楽しみです😊
15
さえちゃん
この子をどこに置いていいか、わからなくて、 部屋の中や、ベランダのいろんな場所に置いてみて、 最初は、シンゴニウムの葉っぱが黄色くなってしまったけど😩 やっと、風通しがよくて、明るい日陰で 合いそうな場所が、ベランダで見つかって、落ち着いてます😊
23
さえちゃん
HANA•BIYORYさんで、苔テラリウムの体験コーナーに行ってきました😊 大好きなベゴニアがたくさん飾られてて、 海水魚を眺めながらお茶もできて、 カワウソくんや、うさぎさんやモルモットにも会えて🥰 私の大好きな物が溢れてるハナビヨリさんでした👍
24
にこちゃん
こんばんは🤗 結婚記念日で! 旦那から頂きました💕
41
デュランサ
鉢に移して 1ケ月くらいになります😁 やや、葉っぱが 伸びてきたから ✨挿し木✨して、 地植えしてみました🤗
38
ひまわり娘
風になびくセブリナさん🍃🌀🍃
46
ひまわり娘
気持ち良さそうに風に揺られてます🍃🌱
55
ひまわり娘
セブリナさん、元気パワーがすごい😄
前へ
1
次へ
20
件中
1
-
20
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部