warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
おすすめのお花の一覧
投稿数
330枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
128
花街urawa
鈴の音が ツツジ科アザレアは日陰に咲いてる ので いっぺんに沢山は咲かないが ボチボチ長く咲いてくれる優等生 1858年に作られたジングルベルは 感謝祭の曲 その為トナカイでなく 馬をとばせてに 最初の曲名はOne Horse Open Sleigh (一頭の馬が引く屋根のないソリ) 作詞久野静夫 作曲J.S.ピアポイント ジングルベル ジングルベル鈴が鳴る そりをとばして 歌えや歌え ジングルベル ジングルベル鈴が鳴る 馬をとばせて いざ歌え 《30日🌤️最高16℃最低4℃》
130
花街urawa
銀葉が美しい 茶道の水指をカバーに サクラソウ科シクラメン プラチナリーフ アフロディーテ 葉の裏面がピンクなのが💘 赤鼻のトナカイ ルドルフの誕生には Xmasらしい誕生秘話があります (最初八頭ダッシャ ダンサー等 トナカイには名前も付いてる) 1949年ジョニー・マークス作詞作曲 真っ赤なお鼻のトナカイさんは いつもみんなの笑いもの でもその年のクリスマスの日 サンタのおじさんは言いました 暗い夜路はピカピカの お前の鼻が役に立つのさ いつも泣いてたトナカイさんは 今宵こそはと喜びました 《29日🌤️最高16℃最低3℃》
131
花街urawa
雪の結晶のような 斑入りヤツデの花は ツブツブ マルマル白くて キラキラ まるで雪の結晶 聞こえてくる曲は 作詞吉岡 治 作曲小林亜星 あわてん坊のサンタクロース あわてんぼうのサンタクロース クリスマスまえにやってきた いそいでリンリンリン いそいでリンリンリン 鳴らしておくれよ鐘を リンリンリン リンリンリン リンリンリン 二番~四番ドンドンドン→チャチャチャ→シャラランラン 五番はリンリンリンドンドンドンチャチャチャシャラランラン 《28日☀最高20℃最低6℃》
128
花街urawa
2023年Xmasシーズン幕開け クリスマスまでXmasグッズと 植物のコラボ写真を投稿 秋色紫陽花とシクラメン キャストは🐰三匹と🦌三匹 ロウソクに火が灯り 聞こえてくる曲は 🎄もみの木🎄ドイツ民謡 もみの木 もみの木 いつもみどりよ もみの木 もみの木 いつもみどりよ かがやく なつの日 ゆきふる ふゆの日 もみの木 もみの木 いつもみどりよ 《27日☀最高15℃最低5℃》
139
花街urawa
ツル性との戦い ノウゼンカズラ科のピンクノウゼンカズラ ピーチプリマドンナを1/3位カット ツルの部分はこの10倍以上あり 短い長さにして括り燃えるゴミの日 に処分 相手は強いので此方はボチボチ また三束位のルールなので丁度いい 鎌倉を散策してた時 植木のゴミ出し日の プレートを見て鎌倉らしいと思った 最後は花の部分を洗面器に入れパチリ 寿命で毎日落花してるが まだまだ咲いてる 君は優秀であり手強い🌼 《23日☀最高20℃最低9℃》
130
花街urawa
こぼれ種からのサルビア 単にサルビアと言うと シソ科この赤をさす 赤の花が欲しく 毎年購入 してたが 今年は買わなかったが なんと地面からと鉢から初出⤴️⤴️⤴️ 多年草だが寒さに弱いので 一年草扱い ケーキの紹介等が多くなり 骨董市で購入の木工製品を紹介 黒&赤の銘々皿や渕高の器 蓋付きや小皿等 @500円~1000円位 《20日☀最高18℃最低6℃》
143
花街urawa
菊を見てると 幾重にある花弁の見事さ 一重二重八重とキク科の 花は似てる タンポポ・マーガレット・コスモス マリーゴールド・ジニア・ダリアetc. また 切り花の半分近くは菊が作られ 日照時間を調整する電照菊は 渥美半島の秋の風物詩 菊は丈夫で手間もかけられるし 手間なしでも育つ 日差しが好きな花 耳鼻科に飾られた鶴を添えて。。。 《17日☔️/⛅️最高15℃最低10℃》
131
花街urawa
シソ科サルビア新旧の特徴 ピンクはスーパーサルビア ロックンロールピンクスパイダー 品種改良で丈夫で手間要らず 冬は地上部はなくなりますが 春になると新芽が出て 初夏から咲いてカットして また咲いてを繰り返します 花の大きさも変わらず 鉢に置き肥料のみで 毎年同じ位の大きさになる 香りなし 青は約30年位一緒の生活 こちら葉の匂いがスッキリしてる 花もカットして咲き続きますが 小さくなります サルビアガラニチカまたは 別名メドーセイジ 《16日☀最高17℃最低6℃》
142
花街urawa
茶花について 狂い咲きのニワナナカマドと 今朝撮ったホトトギスは茶花 茶花とは茶室の亭主の姿と言われ 本当はお床には軸か花の一種類 濃茶の時は軸で 薄茶の時は花を飾ります 設えを変えます 茶花で有名な朝顔事件があり 朝顔が見事と聞き秀吉が利休宅を 訪ねたら あれほど噂をよんだ 朝顔の花は一本もなし 不思議に思い茶室に入ったら 床の間に一輪の朝顔の花が。。。 仰々しく華やかお茶が好きな秀吉 シルプルで削ぎ落とした美が好きな利休 両者の違いが段々深くなり 決別の時を迎えるのはまだ先です これからの茶花の主役は椿 歴史があるので古来から植物 山野草等トゲや匂いの少ない 植物が定番ですが 昨今洋花も有るらしい 《15日☁️最高14℃最低9℃》
127
花街urawa
花が咲いて欲しい 上はアガパンサス 日陰の地植えから 鉢に移し日当たりの良い場所へ 二年前には花が咲いたが鉢が狭くなり 株分けしないと咲かないか 骨董市で購入のバケツとパチリ 下は黄色彼岸花 🐦️からのプレゼント 日当たり悪く?!二年花咲かず 花の時期は花のみ 花が終わると葉が出る性質 半年間 注意して少しでも日当たり の時間を確保したい ヒガンバナ科らしい葉の形 アマリリスや水仙も同類 《13日🌥️最高15℃最低7℃》
134
花街urawa
遅くても確信に秋へ 11月になっても夏日がある 変な気候ですが 🐦️からの贈り物の 南天の赤い実と下葉が秋色へ ペンステモンの赤葉 柏原紫陽花の照葉等 秋だなぁと感じた庭 ペンステモンの名前の確認に 手間取りましたが 🏷️で飛んだら 各種のペンステモンに出会え👍️ 丈夫でラッパ形の小花 お薦め花の一つです 《9日☀最高21℃最低12℃》
127
花街urawa
アオイ科 ハイビスカスを去年から育てて 昨夏1割引で買った 右のハイビスカスは 冬に枯らし 今春新芽で復活 1/3位の小さな高さに 小型の赤は今年の夏に購入 同じく夏に半額購入のハイビスカスの 葉がピンとしてなかったので 娘の所より戻る 日が半日以上当たる 場所に置いたら復活 🌟日当たりが重要🌟 これから12月まで咲く🌺は 夏の花でなく花期が長い ただ蕾の時期は長く一日花でなく 2日~3日咲く 全てがゆっくり進む 今 私の一番のお薦め花です 《7日🌧️/☀最高26℃最低15℃》
128
花街urawa
いとしの藤色系花 公民館に咲いてた朝顔 あとは自宅の左上からペンタス ハイビスカスとサルビアサリーファン ツルベキア右下が紫御殿 ネギ科ツルベキアが最後の花 夏から咲いてた小型アガパンサスに似て 葉がニラや水仙系の細長で匂いあり いつから一緒か判らないが必ず咲いてる この夏の酷暑で何時もより 水やりを沢山したら1・2本の花が 6・7本咲き今まで咲いてた 別名瑠璃色のニラ 花期が長くて手間要らずの お薦め花々です。私は藤色か白色の 選択が多いですが どうぞ お気に入りの色を選んで下さい (紫御殿はこの色以外見た事なし) 《3日☀最高25℃最低11℃》
127
花街urawa
葉っぱが好きだけど 世界三大花木は鳳凰木・火炎木・紫雲木 その中の一つジャカランタ 名前の通り花が咲くと辺り一面 青紫色になり 気品を漂わせ 忘れられない光景らしい 中々大きくならず 大きくならないと 花が咲かない 日本では 日南市が一番有名で東京オリンピックの 昭和39年ブラジルの県人会の方々からの 贈り物。定着して今は千本!!!!! と日本にも少ないですが名所があります でも花だけでなく 葉も美しい こちらは改良の園芸種なので 売り場で花も見ました ブエノスアイレスやポルトガル等 外国で見た光景が忘れられない と聞いた事があります 桜のように短い期間のジャカランタ花 日南市は5月下旬頃が見頃らしい 《2日☀最高26℃最低11℃》
118
花街urawa
浦和のケーキ事情 ケーキ消費量が全国2位との 話がありました。こちらは自宅で 作られ販売してる坂道にある 小さなケーキ屋ル・ブルジョン 210円~450円と求め易い値段 前回のロタンテックに比べ普通の形 秋の気配で柏葉紫陽花の照葉が 落ち始め 菊の蕾がほんのり色付き 楽しみです ホットチャイteaと一緒に よかったら お召し上がり下さい 🏷️秋の茶会 《1日☀最高23℃最低11℃》
128
花街urawa
光の加減の難しさ 少々暗く裏側から撮った ノウゼンカズラ科ピンクノウゼンカズラ 別名ピーチプリマドンナ 今咲き誇り満開状態 何気に撮った写真は光量が良かったか 一番綺麗に写る。スマホ撮影なので 光の加減が難しい お薦め花ですが ツル性なので 繁殖力が強いので鉢管理で❣️ 《31日🌥️最高21℃最低13℃》
132
花街urawa
体験教室を通して 先日 小学生と付き添いのstuffへ 茶道の体験教室を開催 先生から挨拶は まず畳の縁はお殿様の家紋を表すので 足の裏で踏まない事や 靴の脱ぎ方は正面向いて玄関を上がり その後靴側に体を向き しゃがんで 靴の向きを変えるのお話 その後 茶道の流れを見てもらい お茶碗に抹茶とお湯を入れ 茶筅を添えて 児童やstuffへ 茶筅振りして自服 お代わりも多数いてビックリ🥰 その時水屋のシュールな写真と 昨日の暗かったユーフォルビア ダイヤモンドフロストは夏から冬まで 半年位白花が咲いてる優等生 《26日☀最高24℃最低11℃》
134
花街urawa
葉っぱが育つ 一年中緑がイキイキ シソ科ラベンダー こちらのデンタータ系が 一番育てやすい 夏を超え葉っぱが出て来た サクラソウ科シクラメン 葉の数だけ花が咲くと言われる GSの福岡のくまちゃんは 今年12年目のシクラメンの 花が咲く予定 大型のシクラメンは 夏越えが難しく その上花を沢山咲かすのは上級者 基本シクラメンの気持ちが 判らない普通の私は 花が少ししか咲かない 葉が生まれるだけで有り難い💓 《24日☀最高23℃最低10℃》
129
花街urawa
帯事情 ~骨董市であそぶ~ 二倍の幅 そして全て織りを全通 どんな締め方も出来る豪華な帯 ただ重いし値段が高く締めづらい 骨董市での値段は二千円 前の部分と後ろのお太鼓の部分 のみ多色織りが普通の帯 全通より安く締めやすい 五千円で購入 柄が菊なのでよく秋に使用 だいぶ昔に買ったので 多分 二千円位?! 一部真っ赤になった 柏葉紫陽花の葉っぱと ハイビスカスと一緒にパチリ 《23日☀最高23℃最低10℃》
54
くみちゃん
待ちに待っていた香りのミニ薔薇ベンムーン、秋の1番花が咲きました🌸 やはり今回はいい香りを放っています〜 ピンクパープルのカラーで別名ムーンリバーと呼ばれています💗 夏前に少しうどん粉病になりましたがスプレーしたらそれも良くなり、他のミニ薔薇より元気で強く、茎もスッと真っ直ぐ強く伸びています。 育てやすい上にカラーと香りもいいのでおすすめのミニ薔薇さんですよー 今日は午後からお天気悪くなると思ってましたが晴れマークに変わりました☀️ 朝から明るい陽射しが降り注いでますよー 太陽を浴びてもっと咲いてねー🙏
127
花街urawa
感謝💕感謝💕の 秋の茶会 昨日は🏷️秋の茶会を 用意して頂き しっかり 楽しい一時を過ごしました 午後が孫の子守りだったので 宿題をみたり お絵かきしたり 友達を送り届けたり また買い物は 忘れ物があり再度スーパーへバタバタ ティータイムって リフレッシュ 皆様の気持ちが伝わり感謝💕感謝💕 (秋と感じる間ズット🏷️秋の茶会開催中) 春そして秋に咲くガザニア 一重とは随分違いダリアに 似ていますが細い花弁 キク科の花は似ていますネ 葉っぱは細長いガザニアらしい葉です 《12日☀最高23℃最低15℃》
126
花街urawa
バザーの秋 ~秋の茶会~ 骨董と茶道の写真は週末撮るの ですが 携帯引き継ぎでバタバタ して お菓子の準備が出来ず バザーで調達したミカンと ジンジャー&シナモンの香りチャイ とバザーの勝利品でティータイム 世界地図や木工のコースター 手作り袋物 キーホルダー アクリルたわし そして スカートは500円 毎夏買うナス科 パープルフラッシュ280円は 夏から12月まで花が咲き 赤い実がなるので お得で色が紫お薦め植物の一つです 《11日☀最高24℃最低17℃》
124
花街urawa
花が咲いてるハーブ 上は一苗から沢山の枝分かれ コスパ良いサルビアファリナセア ピンク花は スーパーサルビアロックンロールピンクスパイダー カットしては咲き段々小さな花に 2018年フラワートライアル大賞受賞 紫花は たぶん30年位一緒の生活 サルビアガラニチカ 別名 メドーセージ ハーブは基本肥料はいらないと 思い カットした時 固形肥料を 鉢に置くのみ 花が咲いたら嬉しいが シソ科の 葉っぱだけでも香りあるハーブ達 ※セージは英語 サルビアはラテン語 同じ言葉 《6日☀️最高25℃最低15℃》
117
花街urawa
不思議な事2選 花の咲く時期が 藤の花が夏に咲いたり 我が家は庭七竈が 猛暑後また咲いてる 春の山吹も咲いてた 時期が違う時に咲く花を 季節外開花とか不時現象 返り咲きや狂い咲きと言われる 下の花は赤のサルビア 基本判らない葉っぱは 取り除きますがよく見る 立派な葉でしたので観察 エッ越冬不可能なサルビア??? ※庭七竈は赤い実も紅葉もしません 《5日☁️/☀️最高27℃最低16℃》
前へ
4
5
6
7
8
…
14
次へ
330
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部