warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コーヒーノキの一覧
投稿数
258枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
13
なおぞ
斑入りコーヒーの木 冬、乗りきりました❗️
93
鉢入り娘
わが家の植物で一番数多く育てているコーヒーの木🪴 コーヒーの実(コーヒーチェリー)が色付く光景は2年ぶりです😌 1️⃣今年は一株のみ、わずか20個弱です 2️⃣昨年7月開花の様子 3️⃣2023年5月収穫前の実 4️⃣2023年5月 黄色い実のイエローブルボン🟡 2年前の貴重な☕️体験を時々思い返しながら世話する日々です🙂
43
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀コーヒーの木 アカネ科 コーヒーノキ属 白色の花 赤い実
45
ペロ
コーヒーノキの日に参加します。 ①左下↙️ 今年1月26日。まだまだ寒いのに、5mmくらいの新芽を出してきました。 ①右下↘️ 3月26日、春がもうすぐ間近。1月の新芽は3.8cmくらいに😄。 ①上⬆️ ゆっくりゆっくり、去年より5cmくらい⁉️ 伸長しました。今は土から17cmくらい。 5月になれば、我が家に来て2歳になります。 ②お店で見たコーヒーノキ。 我が家のコーヒーノキ☕に実が付くのは、何時の日か⁉️ ③普段は、もっぱらコレです。
68
三樹
コーヒーノキ アラビカ種 アラビカコーヒーノキ アカネ科 コーヒーノキ属 今日のお花 ’24.5.11 撮影
14
kazu
コーヒーノキ‼︎
9
あお
少し前の写真。 熱海バナナワニ園にて、2/8に撮りました!📷
77
とものやま
コーヒーノキ アカネ科コーヒーノキ属の 自由に入って見学できる温室で、コーヒーノキが育っていました。 緑色、赤色、黄色の実が見られました。 黄色の実の皮を剥くと種子が出てきて、種子の皮を剥いて焙煎すると、黒い「コーヒー豆」ができるということです。 90株が植えられていて、 適温は、25℃のようですが、室温を10℃~30℃に保つため、暖房用のボイラーで、温度管理されているそうで、暑くも寒くもない春のような温室でした😄
77
鉢入り娘
日中のデッキ上は25℃超えの暖かさ…いや暑いくらいです💦 2023年5月に種まきして育てているコーヒーの木もぐんぐん生長しています。 土の乾きも早くなっているので、外に出してたっぷり水やり🚿 子株だけでも9株あるので、成長に応じた鉢増しとスペースの確保が大変です😅
52
ヒデアキ
まだ青い実が数粒残ってますが、3本のうち2本で収穫。 2本は、鉢増しをしなかったので、実が出来たかもしれません。10号鉢に鉢増しした方はまだ花も咲かず💦
53
ペロ
植物達は新芽を出し、もうすぐ春が来ることを、教えてくれています。 コーヒーノキ 末はキリマン、 ブルマンか
180
さみー
こんばんは コーヒーの実を 見る事ができました
80
鉢入り娘
コーヒーの木 黄色い実をつけるイエローブルボン🟡 ベランダに出してたっぷり水やり&日光浴🪴 この株は今年、残念ながら実がつきませんでした… 新たな枝も増えたので来年の開花に期待します😌
80
ペロ
ペロ植物園のオールスターメンバーです。 部屋に入った瞬間に、植物達の青臭い葉っぱ🌿の匂いに包まれます。 葉っぱ🌱の匂いに、こんなに癒されるとは思っていませんでした。 葉っぱ🌿を見ているだけで、今日も寝不足になってしまいます。 そんな時間は世間を忘れ、至福の時間になっています。 品種はまだまだ少ないですが、ペロ植物園を部屋一杯にしたいですね。 <植物園2階> ディフェンバキア、ローレンティ(親)、マミラリア、ユッカ、モンステラ、コーヒーノキ <植物園1階> ケニア、ローレンティ(子)、ダニア、スタペリア、バンブー、アルテシマ
22
ゆうこ
コーヒーの木 小さなポットがお部屋の中ですくすく成長中
39
kazu
コーヒーノキ‼︎
66
鉢入り娘
10/1は国際コーヒーの日☕️ コーヒーの実は以前よりも膨らんできました。 冬越し前にできるだけ日光浴をさせたいところですが、明日は30℃超えの予報です😓 昨年の5月に種まきした子株たち9株も、夏が暑すぎてほぼ室内でしたが、元気に育っています😊
72
鉢入り娘
コーヒーの木についた実が少しずつ膨らんできました😉 今年はこの一株だけの結実で、☕️コーヒー一杯分には程遠い実数です😅 コーヒーチェリーは完熟までに10ヶ月…この小さな実に時間をかけてじっくりと栄養分が蓄えられていきます😉
132
田舎のRinko。
こんばんは。 お疲れ様です🙇♀️ 今日は午後☔️が降って一気に涼しくなりましたが、暗くなるのも早いです🌃 日中撮りました、 ダイソー出身 コーヒーノキさんです。 モフモフの葉っぱが♡形のようで、上に一枚ピョンと出ていて可愛かったのでパチリ。 前から葉っぱフサフサでしたが、モフモフ♡形ぽくなっているのは今日気付きました。 愛用しているSNOOPY🆒ネックバンドと共に😎。 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 参加させていただきます🙇♀️
77
鉢入り娘
一昨日から断続的な大雨が、わが家の鉢植え達にとっては恵みの雨です☔️ 室内のコーヒーの木を代わる代わるベランダに出して雨に打たせています😊
519
吉祥院
【有用植物室】より ①②レンプ ③④ホウライアオキ ⑤コーヒーノキ
32
ウシヲ。
母親に株分けしたコーヒーの木に花が咲いたそうです。 可愛い白い花!ちなみに私のは枯れました。
33
ヒデアキ
コーヒーの実が大きくなりました。
69
ペロ
コーヒーノキ 枯らして枯らして 3 鉢目 今年はようやく葉を増やしてくれました。
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
258
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部