warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオハナワラビの一覧
投稿数
107枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
114
ゆいみゅう
オオハナワラビ(大花蕨) 葉っぱが緑色なので、アカハナワラビではないがフユノハナワラビかなとも🤔 栄養葉の先が尖って、茎、葉柄、葉軸に毛があることで見分けがつくとあるが、よくわからない。 本州(東北地方中部以南)、四国、九州に分布。丘陵地から山地など肥沃なところに生えている。 2023.1.21撮影
53
ふくしろう
オオハナワラビ ハナヤスリ科 地面の落ち葉と同色で分かりにくいですが、下にファサーと葉を広げてます! 大風呂敷を広げている感じ🤗 2023/1/9撮影
38
まつり
雑木林の中に オオハナワラビが生えていました。 栄養葉と呼ばれる葉の鋸歯が見事! 🦕🌴始祖鳥を思い浮かべちゃいました😳
82
avec
大花蕨/オオハナワラビ? 🏷毎月4日はシダの日🙋
39
もーり
お山への登り口で 会いました。葉の先(鋸葉)が尖っているので「オオハナワラビ」(大花蕨)ですね。 文化施設の庭で見たことはありますが、自生した子とは 初めて会いました🎵
207
かたかご
おはようございます😊🌄 🏷木曜モフモフ オオハナワラビの胞子穂がお花のようにモフモフです。 オオハナワラビの葉の先は尖っていて、葉の周りの鋸形が鋭いです。 胞子穂から胞子を飛ばします。 ハナヤスリ科 ハナワラビ属
127
かし
オオハナワラビ(大花蕨) *ハナヤスリ科ハナワラビ属 本州.東北地方中部以南の山地のやや湿った林内に生える。 シダ植物なので❗️ 葉のように見えるものは栄養葉と呼ばれ、 花に見えるものは胞子葉と呼ばれている! 少し揺らしてみたら、胞子を盛んに飛ばしていました❗️ 白い粉のようなものが見えますか? 似たフユノハナワラビは葉の縁が鈍鋸歯ですが、この葉の縁は鋭鋸葉ですから、オオハナワラビとしました! 11月11日撮影
168
まこちゃん
オオハナワラビ(大花蕨)ハナヤスリ科ハナワラビ属 左 10月4日 中 10月13日 右 11月7日 近くの公園のオオハナワラビ、ちょっと観察してみました。 円錐状に丸い胞子嚢をつけ、秋に熟した後に枯れるそうです。 オオハナワラビは葉の先がとがっているそうなのでオオハナワラビだと思います。 違っていたら教えて下さい。
51
あんずぼー
GSで知ったハナワラビ オオハナワラビと教えていただきました 砧公園のひだまりで
23
anpunpun
綺麗な立ち姿✨ 10月15日 🤳
871
真理
オオハナワラビ 山寺の道端にたくさん生えていて、これはいつものフユノハナワラビとは違うね?(ヾ(´・ω・`) 毎月4日はシダの日🏷️ シダも識別が苦手な植物のひとつで、毎月忘れずに投稿することも出来ずにいるのだけれど、今日は季節があって良かったです(^o^;)
77
ひめだか
里山を歩いてみれば… オオハナワラビ(大花蕨) ☘🌼☘
156
ジュリアーノ
今日2枚目は黄金色に輝く オオハナワラビ🌿✨🌿 そして昨日のダイヤモンド富士🗻 →徐々に沈む太陽🌄 沈む瞬間きらりダイヤモンドに✨ 🏷木曜日モフモフ 🏷山野草マニア 🏷平和を願う 昨日の生田緑地で🏞
190
節
オオハナワラビ🌿 ハナヤスリ科 別名 カンワラビ 二列に密生して花の様な胞子葉をつける山菜のワラビに似てます😱💦✴️ 花言葉 「再生」「再出発」
109
マッシー
オオハナワラビ 大花蕨 10/18 ハナヤスリ科 おはようございます 10/18に牧野植物園で楽しんだ花々はこれで終わりにします💕 今回いいねや優しいコメントをくださった方々ありがとうございました💓💕
166
ジジ
お疲れ様です。 奥に 今日のお花が参加していました。 大花蕨 (オオハナワラビ) 冬緑性シダ植物
51
こうちゃん
今晩は⛅☁ 今日のお散歩コース🚶 武蔵野の台地 (国分寺周辺) 散策路脇に👀?! 何と! 見つけた👀?!
18
居ぬ月(りりり)
植物園の奥の奥の林
21
haru
久しぶりに雨☔️が降った日 春の訪れと…冬の名残 コケが元気を取り戻した❓
66
ピノ太郎
また見つけました 一度目に入ると次々に目に飛び込む って諺、あったかなかったか? もしぴったりの諺が存在してましたら御一報ください 鋭鋸葉縁って字面からしてカッコいい✨ 大花蕨と見ます 撮ったばかりだったので 🏷毎月4日はシダの日
77
しぶ
オオハナワラビ よく調べもせずフユノハナワラビと記しましたが、オオハナワラビと教えていただきました。ありがとうございます☺️。 調べたところ、オオハナワラビはフユノハナワラビとよく似ているが、栄養葉の羽片の先がとがり、葉の周囲の鋸歯が鋭いこと、茎や葉柄などに毛があることで、フユノハナワラビと見分けられるとのことです。 初めて、自生するのを見て感動❣️👍 堂々として中々の存在感でした✨✨。 プチプチの胞子嚢がぎっしりにみえましたが、 これは、まだ胞子が入っているのでしょうか。出た後なのかな。 2/20 丹沢低山
0
ぬゃ
群落していました。葉の一部が胞子嚢に変化しているものもありました。
63
ピノ太郎
オオハナワラビ3本だて 以上を持ちまして終演です
55
ピノ太郎
オオハナワらビーズ デビューします
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
107
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部